葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」がモスクワの団地に出現し話題に(海外の反応)

agg
葛飾北斎の浮世絵「神奈川沖浪裏」の巨大な壁画が、ロシアの首都モスクワに出現した。 モスクワ市長のセルゲイ・ソビャニン氏が12月10日、公式Twitterで紹介した。 郊外のブトーヴォ地区に建設された6棟のマンションの壁面に、「神奈川沖浪裏」の巨大な波が描かれている。壁画の総面積は6万平方メートルで、すでに地域のランドマークになっているという。以下略(HUFFPOST)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

外国人「日本語のお父さんとお母さんには2つの意味があって困惑する…」

スレッド「この情報をどう思えばいいのか自分には分からないよ…」より。
o6fe05ne4w521
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
この情報をどう思えばいいのか自分には分からないよ…


2No infomation万国アノニマスさん
祖母が自分の娘をお母さんと呼ぶこともある
これはほとんどの言語で起きることだと確信している


3No infomation万国アノニマスさん 
英語ではこういうことって無いの?
俺の母国語では子供のいる夫婦が母親/父親呼びするのは普通なんだが

続きを読む

外国人「2018年の日本の人口減少数、過去最大を記録してしまう…」

自然減44万8千人、過去最大を更新 2018年人口推計
厚生労働省は21日、2018年の人口動態統計の年間推計を発表した。国内で生まれた日本人の赤ちゃんの数は92万1千人で、3年連続で100万人を下回った。死亡数は戦後最多となる136万9千人に上り、出生数が死亡数を下回る「自然減」は44万8千人と過去最大の減少幅となる見通し。出産や子育てをしやすい環境整備の必要性が一段と高まっている。出生数の減少の背景には25~39歳の出産適齢期の女性の人口の減少がある。出生数の減少と死亡数の増加が続いた結果、出生数が死亡数を下回る自然減は07年から12年連続となった。(日本経済新聞)
img_3c22d6e73d25820c3cae067953bd0ff0448887

引用:4chanReddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
2018年の日本の人口減少数は過去最大となったようだ


2No infomation万国アノニマスさん
俺が日本に行く時が来たようだ


3No infomation万国アノニマスさん 
日本の文化は大好きだからこういうニュースを聞くと凄く残念に思う
日本人女性と子供を作って手助けすることが俺の義務だと感じてくるよ
自分に出来ることはそれくらいだ


続きを読む

在外日本人らが日本政府を提訴、二重国籍を認めないのは憲法違反(海外の反応)

oi
【AFP=時事】日本人に生まれても、外国籍を取得すれば日本国籍を失うとする日本の国籍法の規定は憲法違反だとして、海外に住む日本人らが日本政府を相手取って訴えを起こしている。二重国籍になった時点でやむを得ず日本国籍を離脱した日本人は、100万人に上るとも推計される。原告らは、国籍法の規定は「時代遅れ」だとして、日本国籍保持の確認や制度の改正を求めている。以下略
海外の反応をまとめました。


続きを読む