海外「日本の大学が従来の10倍の能力を持った水素発生触媒用合金を開発したぞ!」京都大学が開発した8種の金属を組み合わせた新合金に対する海外の反応

01868

京都大学は貴金属と呼ばれる8種の元素、金、銀、白金、パラジウム、ロジウム、イリジウム、ルテニウム、オスミウムを原子レベルで均一に混ぜ合わせたナノ合金の開発に成功したと発表しました。
この金属は水素発生反応電極触媒として従来のプラチナ触媒に比べて10倍以上の活性を示しているそうです。
京都大学が開発した夢の新合金に対する海外の反応です。


引用元:reddit.com

続きを読む

海外「ソニーなら上手くいくと思う!」日本の電子機器メーカー、ソニーがEV事業に本格参入したことに対する海外の反応

01673
image credit:sony(via youtube.com)

ソニーはラスベガスで開催される電子機器のイベント、CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)前に行われた記者会見でVR機器の最新モデルであるPSVR2の発表と共にEV事業会社「ソニーモビリティの設立を発表しました。
CESではEVのプロトタイプ、VISION-SのSUVモデルであるVISION-S02も展示することになっています。
ソニーのEV参入に対する海外の反応です。





引用元:動画のコメント

続きを読む

海外「上手くいってほしい!」山形大で開発中のアルツハイマー病治療薬が難病のALSにも効果があるというニュースに対する海外の反応

01641
"Pills." by Be.Futureproof is licensed under CC BY 2.0

山形大で開発中のアルツハイマー病治療薬が全身が麻痺していく難病ALSにも効果を見せたと発表されました。
マウスによる実験でALSの原因となるたんぱく質の凝集を抑えることが分かったとのこと。


引用元:reddit.com2

続きを読む

―海外「相応しい受賞だ!」ノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎博士ほか2博士に対する海外の反応

01506
image credit:facebook.com

2021年のノーベル物理学賞は日本出身で現在アメリカのプリンストン大学研究員を務める真鍋淑郎博士が受賞しました。
真鍋淑郎博士は気候変動研究の先駆者として知られています。
ノーベル物理学賞受賞に対する海外の反応です。


続きを読む

海外「宇宙への移住が更に一歩近づいたな」日本が月面での食糧生産プロジェクトを起動させたことに対する海外の反応

01488
image credit:JAXA(via 毎日新聞)

日本政府は2030年代後半に目指している月面での長期滞在に向けて食料を生産・供給するための技術開発を推進するプロジェクトを起動しました。
日本も参画しているアメリカの有人月面探査計画「アルテミス計画」にも役立てることを目指しています。
日本の月面食糧生産計画に対する海外の反応です。


引用元:reddit.com

続きを読む

海外「日本のIT業界で働くのに必要とされている仕事や資格は何だろうか?」日本のIT職に対する海外の反応


ITは就職で人気のある業界ですが求められている仕事や資格は時代や分野によってかなり変わってきます。
現在日本のIT業界ではどのような仕事や資格が必要とされているのか海外の掲示板で語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

海外「これが日本に棲む猛毒を持ったイモリだ!」日本のアカハライモリに対する海外の反応

01452
"Japanese fire belly newt" by pelican is licensed under CC BY-SA 2.0

日本の固有種であるアカハライモリは敵に襲われるとテトロドトキシンを分泌するイモリです。
世界の野生生物を紹介する海外のyoutuberが日本のアカハライモリを紹介した動画を見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む