海外「日本に戻った気持ちになった」海外の旅行者がiPhone7Plusで撮った東京の動画を見た海外の反応

01292
credit:youtube.com

スマホの性能は年々向上しており、今や4K(Ultra HD)撮影も当たり前になってきています。
とある海外の旅行者がiPhone7のUltra HD機能を使って東京を撮影した動画を見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント
 
続きを読む

イチロー特大132mホームラン「絶対的なレジェンド」と敵味方問わず尊敬を集める【海外の反応】

MLBマイアミ・マーリンズのイチローが8月22日(日本時間23日)、敵地でのフィリーズ戦で代打出場し、決勝点となる3ランホームランを放って勝利に貢献しました。


海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。MLBのデータ解析システム「スタッツキャスト」の測定で飛距離が432フィート(約132メートル)だったこともあり、この点でも大いに注目されていました。

ホームランの映像


以下、海外の反応
続きを読む

【韓国の反応】「日本では牛と猫が幸せな同居生活をしている」


日本の牛舎の猫…「牛と猫の幸せな同居」

ただいまです。暑いですね。
世界一のイケメンになるだろう甥っことひたすら遊ぶだけの夏休みから帰宅しましたが、、
約10日ぶんの過去記事のチェックにおわれてます。休み明けはこれがシンドイんだよね。
というわけで、ぬるい記事です。


170530_1716~02

続きを読む

「偶然が多すぎる」米イージス艦の2度目の衝突事故に米国民は疑心暗鬼

シンガポール沖で21日に米誘導ミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」がリベリア船籍のタンカーと衝突した事故で、行方不明になった乗組員10人を捜索している米海軍は22日、一部の遺体を発見したと明らかにした。
~中略~
衝突したタンカーはリベリア船籍の「アルニックMC」。喫水線の7メートル上の船首付近に損傷を受けたが、乗務員は無事で、石油の流出もなかったという。台湾からシンガポールへ石油を運んでいたアルニックは現在、シンガポールに停泊中。衝突の米駆逐艦内で遺体発見 不明の乗組員か - BBCニュース
米CNNテレビは22日、シンガポール東方沖の南シナ海で起きたイージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」とタンカーの衝突事故について、マケインの操舵システムの異常が衝突につながった可能性があると伝えた。

 米海軍当局者がCNNに語ったところでは、マケインは操舵機能が衝突の直前に失われ、事故後に回復した形跡がある。マケインには予備の操艦システムが搭載されているが、同システムは使われていなかった。

 米海軍のリチャードソン作戦部長は21日、記者団に対し、イージス艦がサイバー攻撃を受けたことを示す証拠は現段階で見当たらないと説明した上で「調査では全ての可能性について探る」と述べた。米駆逐艦衝突 事故直前に操舵不能に? 米CNN報道 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

このニュースについて主にアメリカ人のコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。「フェイスブックユーザーによるコメントの「いいね」数」を重視して選んだ結果、似たようなコメントが多くなったかもしれません。 続きを読む

ロシアの最新ミサイル『サタン2』がヤバイ!迎撃不可能、一発でフランスやテキサス州が消滅!? 海外の反応。

ロシアが実戦配備するICBM『サタン2』の威力に世界が驚き! たった一発で国が消滅する!?

ロシアの最新核兵器はフランスやテキサス州を一発で消滅させる程の威力だった!

外国人「これもし核戦争が起こったら、マジでこの地球は崩壊するな。」
15b89b39
続きを読む