大型ハリケーンがフロリダ州に急接近、630万人に避難命令などアメリカがパニック

大型ハリケーン「イルマ(Irma)」は9日、キューバの北部沿岸を直撃して大きな被害を与えた。イルマは現在米南部フロリダ(Florida)州に向かっており、同州に残った数百万人の住民たちは固唾をのんで怪物ハリケーンの直撃に備えている。州の人口の3分の1近くに当たる約630万人に避難命令が出され、半島の東西両岸に居住する住民が大量に避難したためゴーストタウンのような様相を見せているという。
1504990688855
引用:RedditReddit②、 4chan4chan②


(海外の反応)


1United States of America(USA)万国アノニマスさん 
まさに今ヤバイことになってるぞ


2Norway 万国アノニマスさん
ハリケーンが来ると何かワクワクしてテンション上がらない?


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ちょっとだけな、悪天候くらいならいいんだが
これがフロリダ半島に上陸して蹂躙することになったら大惨事になる


3No infomation万国アノニマスさん 
フロリダ州ブロワード郡にいるが現在浴室に隠れてる、恐ろしいよ
竜巻警報がノンストップで発令されてるんだが

続きを読む

東京都が「屋内原則禁煙」条例を制定へ(海外の反応)

ggg
小池知事 罰則付き禁煙条例制定へ都民から意見募集 9月8日 19時13分 東京都の小池知事は、建物の中を原則として禁煙にする罰則付きの条例の制定を目指すとしたうえで、バーなどについては面積が30平方メートル以下の店は例外とするなどの考え方を公表し、「パブリックコメント」で都民からの意見を募ることを明らかにしました。 小池知事は記者会見で、「受動喫煙による健康影響を未然に防ぐのがオリンピック・パラリンピックの開催都市の役目だ」と述べ、建物の中を原則として禁煙にする罰則つきの条例の制定を目指すとしたうえで、都の考え方を公表しました。 それによりますと、再来年秋に日本で開催されるラグビーワールドカップまでに条例を施行するとしたうえで、対象となるたばこは、通常の紙巻きたばこや葉巻のほか、火を使わず煙が出ない加熱式たばこも含めるとしています。 また、禁煙の対象範囲として、医療施設や小中学校などは敷地内を全面禁煙とし、市役所など官公庁や老人福祉施設、体育館は屋内は禁煙とします。以下略(NHK)
海外の反応をまとめました。

続きを読む

【日本】長年、お父さんが着続けてるシャツ・・・その真実に世界が感激【海外反応】

0 (1)

20年以上前からお父さんが着続けている、よそ行きのポロシャツ。
もうボロボロなのに、どうして着続けているの?
長女のR1Aさん(@922_riaru)はこれまで、お父さんにその理由を聞いたことがなかったと言います。
1月に他界した祖父の遺品の中から見つけた両親の新婚旅行のアルバムを開いてみると、そこには、あのポロシャツを着た若き日のお父さんの姿が。
そして、お父さんと色違いのシャツを着て、幸せそうな笑顔を浮かべていたのは、18年前にがんで亡くなったR1Aさんのお母さん。
あのポロシャツは、二人の新婚旅行の思い出の品でした。

「何十年も同じシャツを着ているなあ、新しいものを買えばいいのになあ、と思っていたのですが、まさかこんなに思い出が詰まった服だったなんて……」

優しいけど口下手で、仕事に真面目なお父さんに対して、社交的で温かく、お茶目だったお母さん。二人は両家がセッティングしたお見合いで出会い、何度もデートを重ねた末に結婚を決めたそう。
「新婚旅行は二人でフランスやイタリアなどをゆっくり見て回ったようです。あの写真はそうでもないですが、アルバムにあった他の写真がものすごいラブラブっぷりで、弟と二人で驚きました」

R1Aさんが6歳、弟が4歳とまだ幼い子どもを残して、最愛の妻に先立たれたお父さんは、これからどうすればいいのかと毎日毎晩悩んでいたようだったと、R1Aさんは話します。

「体重も10kg近く減ってしまって……。それでも父は毎日休まず働き、休日には毎週必ず、私たちきょうだいを色々な所へ遊びに連れて行ってくれました」
「そんな父の優しさや悲しみ、苦労を考えるようになったのは最近のことで、反抗期に酷いことをしたのはごめんって思います(笑)」

R1Aさんはポロシャツに秘められた思い出に触れたことで、少し考え方が変わったと言います。

「今まではずっと同じ服を着続ける父のことを『ダサい』なんて言って笑っていましたが、これからは大事にしていこうと思います。両親や祖父母の思い出の品も、もう絶対に捨てられないと思います」
「今度お父さんに服をプレゼントするときは、少しいいものを贈りたいです」
buzzfeed

続きを読む

超大型ハリケーン接近!福島以来の危機を迎える米の原発(海外の反応)

ll
ニューヨーク(CNNMoney) 米フロリダ州の電力会社は7日、超大型ハリケーン「イルマ」の接近を受け、州内にある2基の原発の運転を停止すると発表した。州内で稼働している原発はこの2基のみ。いずれも激しい暴風雨が予想される大西洋沿岸地域にある。 運転を停止するのはターキーポイント原発とセントルーシー原発。いずれも強固な立地にあり、暴風や高波に耐えられる設計になっていると電力会社は強調する。地元紙の報道によれば、ターキーポイント原発の原子炉は厚さ約1.8メートルの鉄骨鉄筋コンクリートに覆われ、海抜約6メートルの場所にある。 ターキーポイント原発はマイアミの南に位置していて、1992年に同地を直撃したカテゴリー5のハリケーン「アンドルー」では原発そのものへの影響は免れたものの、施設は9000万ドル(現在のレートで約97億円)相当の被害をこうむった。電力会社の幹部は今回のハリケーンについて、アンドルーをしのぐ可能性があり、極めて危険が大きいとの認識を示した。以下略
海外の反応をまとめました。

続きを読む