【画像多数注意】海外「ニューヨークで毎年恒例の宮崎駿作品チョークアートコンテストを開いたよ!」海外の反応

01252
credit:imgur.com

スタジオジブリ、宮崎駿作品は海外でも高い人気がありファンも大勢います。
ニューヨーク州バッファローでは毎年宮崎駿作品のチョークアートコンテストが開かれているて、今年で4回目になるそうです。
第4回宮崎駿作品チョークアートコンテストに対する海外の反応です。
※コメント数は少ないです

引用元:imgur.com

続きを読む

外国人「けものフレンズ騒動で角川の代表取締役が動く、話し合いによっては希望がある」

アニメ『けものフレンズ』のたつき監督がプロジェクトからの降板を発表した騒動で、監督を擁するアニメーション制作会社・ヤオヨロズ取締役の福原慶匡氏が3日、自身のツイッターで騒動を謝罪し、「これから話し合いを始めます」と進展をつづった。また、KADOKAWAの井上伸一郎専務もツイッターを通じヤオヨロズ側からヒアリングを行ったことを報告。今後、KADOKAWAも加わりヤオヨロズ、製作委員会を含めた話し合いを進めていくとしている。(ライブドアニュース)
1506969138734
引用:4chan

続きを読む

北が日本に警告「圧力で日本に核の雲」(海外の反応)

ttr
北朝鮮の朝鮮中央通信は2日、「日本の圧力騒動は日本列島に核の雲をもたらす自滅行為だ」と警告を配信した。共同通信が伝えた。警告は日本の安倍首相が9月の国連総会一般討論演説で北朝鮮の核・ミサイル開発放棄のため「必要なのは対話ではなく圧力だ」と訴えたことに対する論評。 論評は「一触即発の情勢がいつ核戦争に転じるかは誰も分からないが、いったん火が付けば瞬く間に日本全土をのみ込むことになる」と威嚇した。以下略(スプートニク日本)
海外の反応をまとめました。


続きを読む