イチロー(43)が最低でも50歳まで現役続行を宣言 外国人ファンからも期待の声

イチローが来季もマーリンズ残留を希望していることを地元メディアに明かした。29日付の地元紙サン・センチネル電子版によると、イチローは「戻らない理由はない。間違いなく私がいたい場所」と通訳を介してコメントしたという。また、かねて50歳までの現役続行を希望しているが、今回は「最低でも50歳まで」プレーを続けたいと明かしたという。 来季契約は球団が選択権を持ち、年俸は200万ドル(約2億2000万円)。球団はワールドシリーズ終了から4日後までにオプション行使を決めなければならない(日刊スポーツ)
i
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
イチローはマーリンズ残留を希望し、最低でも50歳までプレーを続行したいらしい


2No infomation万国アノニマスさん
頼む、そこまで続けてくれ


3No infomation万国アノニマスさん 
イチローはそこまでやるべきだ
ここ数年のプレーを見てもまだ一番好きな野手かもしれない

続きを読む

海外が日本の伝統的な飴細工に感動「独特で綺麗」「人生観が素晴らしい」

飴細工

今回紹介するのは、熱した飴から冷えるまでの5分以内の間に造型を施す、飴細工の映像を見た海外の反応です。日本の飴細工は廃れつつあったものの近年再評価され、若い飴細工師が活躍しています。映像に登場する手塚新理さんも有名な飴細工師の一人です。

Keeping the Japanese Art of Candy Sculpting Alive - YouTube

映像を見た海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
作品の素晴らしさはもちろんのこと、「独学で学んだ」といった手塚さんの話にも深く感銘していたコメントが多く寄せられていました。

以下、海外の反応

繊細さも非常に良いし素晴らしい出来栄えです。この映像を見せてくれて感謝します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

日本では、なぜこのようなクールなものばかり生まれるのだろう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

動画の中で、飴細工が日本文化の重要かどうかを尋ねられたときの部分が好きです。彼は「重要な日本文化にしていくのが私の仕事」だと言いました。なんてすばらしい人生観なのでしょう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

日本人の多くは本当に人生について偉大な人生観を持っている。日本人は素晴らしい。 続きを読む

アメリカ「日本は何を求めて軍隊を作りたがってるの?韓国や台湾を攻めるのか?」

スレッド「実際、日本は何を求めてるの? 」より。
1312862
引用:4chan


(海外の反応)


1United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
実際、日本は何を求めてるの?
軍隊を創設するとしたら本当に韓国や台湾を攻め込むことになるの?


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
彼らはみんなが求めるものを求めてる
自分の存在を証明するのが目的さ


3Australia万国アノニマスさん 
日本人はアメリカから干渉されたくないんだよ


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
いや、そんなことはない
日本人は保守派もリベラルもアメリカが大好きだ
唯一嫌ってるのは帝国を復活させようとする馬鹿な空想家だけで人口の1%くらいだろう

続きを読む

露「我々は北朝鮮問題を平和的に解決できるぞ」 海外「はあ?www」

000_S96MR
44DB692900000578-4933776-image-a-78_1506696520468

「平和的」に問題解決と確認
北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐる事態打開に向け、ロシアと北朝鮮の外務省の高官が会談し、平和的、政治外交手段で解決することを確認した。
北朝鮮外務省の崔善姫(チェ・ソンヒ)北米局長は29日、首都モスクワで、ロシア外務省のモルグロフ次官らと会談し、朝鮮半島情勢をめぐり意見交換した。
 4時間近くにわたった会談の詳細は明らかになっていないが、ロシア外務省は「平和的、政治外交的手段によって、協力して解決する準備ができていることを確認した」と発表した。
 一方、崔局長は帰路に就くため、空港に姿を見せたが、報道陣の問いかけには応じず、モスクワをあとにした。
yahoo

【世界地図】国別の人口に合わせて入れ替えるとこうなるwww【海外悲喜交々】
「東欧のみんな、ソ連崩壊前の様子ってどんな感じだった?」
「共産圏の暗い雰囲気の建物が見たいから貼ってくれ」

続きを読む