海外の乙女ゲームファン「みんなが日本の乙女ゲームに嵌ったきっかけは何?」日本の乙女ゲームに対する海外の反応

02474
image credit:薄桜鬼/アイディアファクトリー

主に女性ユーザーをターゲットにした恋愛シミュレーションゲームは乙女ゲームと呼ばれており、海外でもOtome、OtomeGameという名前で知られています。
海外の乙女ゲームファンが嵌ったきっかけを語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

ハンガリー人「日本語と韓国語を学ぶならどっちがいい?」

スレッド「学ぶなら日本語と韓国語どちらだろうか 」より。
Flag_of_Japan_and_South_Korea
引用:4chan


(海外の反応)


1Hungary万国アノニマスさん 
学ぶなら日本語と韓国語どちらだろうか
どっちも好きなんだけどどうすればいい?
決断の手助けをしてくれ、本気なんだ


2South Korea万国アノニマスさん
これなら完璧110%日本語だろ


3Brazil万国アノニマスさん 
日本語を覚えるのは楽しいよ

続きを読む

坂本花織が四大陸選手権初優勝、海外から平昌への期待が高まる「メダル候補」「まだ伸びる」

坂本花織、逆転で金 平昌へ伸びしろ無限大 : スポーツ報知
2018年1月27日6時0分 スポーツ報知
 ◆フィギュアスケート 四大陸選手権 第3日(26日、台湾・台北アリーナ)
 【台北(台湾)26日=高木恵】女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の坂本花織(17)=シスメックス=が142・87点、合計214・21点でともに自己ベストを更新。主要国際大会初優勝を飾り、平昌五輪に弾みをつけた。SP首位の宮原知子(19)=関大=は135・28点、合計207・02点で3位、昨年大会覇者の三原舞依(18)=シスメックス=が210・57点で2位。日本女子の表彰台独占は13年大会以来。(以下省略)

海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめました。以下、海外の反応
(コメント翻訳元youtube1youtube2goldenskate1goldenskate2

彼女がオリンピックに送られる選択が正しかったことが、これではっきりと証明されました。彼女の笑顔がこれからも失われないことを祈ります。私は浅田真央の初期のことを思い出しました。



今の好調の状態を維持して、来月のオリンピックで自己最高を超えるスケートを見せてください!



おめでとう花織!勝者にふさわしいスケーティングでした!日本が2018オリンピックで表彰台のどこかに立つことを願っています。



カオリは間違いなくオリンピックのメダル候補でしょう。(宮原)知子よりも調子が一貫している。

↑ アンダーローテーションが起こりにくいのは間違いないでしょう。ビッグジャンパーなので。 続きを読む

英紙「日本が異常な寒波に見舞われている模様」【海外反応】

4876331500000578-5312801-image-a-70_1516897434492

最強寒波、都心で氷点下4度…48年ぶり
常に強い寒気が流れ込んだ影響で、25日は全国的に厳しい寒さとなった。
東京都心では1970年1月以来、48年ぶりに氷点下4度の最低気温を観測した。
気象庁によると、日本の上空1500メートル付近に、平年より約10度低い、氷点下15度前後の過去最強クラスの寒気が南下。25日の最低気温は、東京都府中市で観測史上最低の氷点下8・4度、八王子市でも同8度を記録し、都内各地で平年を4~7度ほど下回った。
東京都港区のJR新橋駅では、駅前広場の温度計がマイナスの気温を示す中、コートやマフラーを着込んだサラリーマンらが白い息を吐きながら職場に向かった。埼玉県所沢市の男性会社員(43)は、「スキー場にいるような寒さ。大雪の時よりも路面が滑りやすい」と話していた。
yahoo

続きを読む