日本の「ペテン」…「ヘリ搭載護衛艦いずも、当初から空母化を検討して設計していた」
海外「スピードスケートに挑戦してみる羽生結弦が素敵すぎる!」
イバンカさんが平昌五輪閉会式出席のため訪韓(海外の反応)

トランプ米大統領の長女、イバンカ大統領補佐官が23日午後、平昌五輪閉会式出席のため訪韓した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は国賓級のもてなしでイバンカ氏を迎える。韓国大統領府が同日明らかにした夕食会の概要によると、メニューはユダヤ教徒のイバンカ氏に配慮して食事戒律「コーシャ」に沿った食材や調理法を厳選。食後は伝統楽器で米国の民謡を生演奏する。以下略(日本経済新聞)海外の反応をまとめました。
続きを読む
韓国人「トランプ、23日に歴代最も強力な対北朝鮮制裁を発表予定」
オランダ選手、メダル獲得後に韓国の犬肉文化に言及して物議を醸す
平昌五輪「犬をより良く扱って!」 異例の訴え 銅メダルのオランダ選手
平昌五輪のスピードスケート男子団体追い抜きで、銅メダルを獲得したオランダのメンバーが試合後、記者会見場で犬肉を食す韓国の文化に異議を唱えた。犬肉問題をめぐっては、米CNNテレビなど欧米メディアがこぞって批判しているほか、カナダの女性スケート選手が五輪の合間をぬって犬を保護するなど、国際的に脚光を浴びている。オランダのスケート選手、ヤン・ブロクハイゼン(28)は試合後の記者会見場で、「この国では犬をより良く扱ってほしい」と強く訴えた。通訳が当初、「犬を食用にしないでください」と誤訳したこともあって、発言が一段と注目された。韓国人のネットユーザーなどからは「人種差別だ」「他国の文化に無知」といった声が上がった。ブロクハイゼンは自身のツイッターで「韓国人に謝罪したい。あなたたちや国(韓国)を侮辱する意図はなかった」と述べながらも、「私は動物の幸福を大事にしたい」と、改めて動物擁護の姿勢を打ち出した。(Yahoo:産経新聞)
引用:Facebook、Facebook②、4chan

もっと犬の扱いを良くしてと発言した、ありがとうヤン選手



そこが理解出来ないんだが

Twitterで炎上してしまい謝罪することになった
【韓国の反応】河野外相、国連での韓国代表団の「性的奴隷」発言に抗議「日韓合意で事実に反する。使わないということで合意している」→韓国大発狂
オランダ選手「韓国人は犬を大事にして」 通訳「犬を食べないで」【平昌】

yahoo
<平昌五輪>また「犬肉」問題…オランダ選手の一言から
21日に江陵(カンヌン)スピードスケート場で開かれた平昌五輪男子団体追い抜きで銅メダルを獲得したオランダのヤン・ブロクハイゼンは公式記者会見で「この国で犬をより良く扱ってほしい」(Please treat dogs better in this country)と英語で語った。ブロクハイゼンは記者会見で質問が終わると、席を外す直前に笑いながら冗談を言った。
これを通訳が「犬を食用にしないでください」と伝え、記者会見場はざわついた。記者会見が終わった後、通訳が「誤りがあった。犬をより良く扱ってほしいという意味だった」と訂正した。しかし前者であれ後者であれ五輪メダリストの公式記者会見場で話す言葉ではなかった。最近、平昌五輪で韓国を訪問した外国人らが韓国の犬肉食用文化について話している。こうした状況でブロクハイゼンの発言は敏感な反応を招くしかなかった。
続く↓
yahoo
韓国人「日本メディア、北朝鮮応援団の一人が米国選手に拍手を送っているシーンをテレビで流してしまう」
宮原知子は4位!自己ベスト更新も惜しくもメダル獲得ならず(海外の反応)

◆平昌五輪第15日 ▽フィギュアスケート女子フリー(23日、江陵アイスアリーナ) 女子フリーが行われ、ショートプログラム4位から出た宮原知子(19)=関大=が、ノーミス演技で146・44点をマーク。合計222・38点とフリー、合計とも自己ベストを更新する見事な演技を見せたが、メダルには届かず4位に終わった。SP5位の坂本花織(17)=シスメックス=は、フリー136・53点。SPと合計で209・71点で6位。以下略(スポーツ報知)海外の反応をまとめました。
続きを読む
フィギュア宮原知子は4位で惜しくもメダル獲得ならず ロシアがワンツーフィニッシュ
ザギトワが優勝 宮原4位、坂本は6位…フィギュア女子
女子フリーが行われ、ショートプログラム4位から出た宮原知子(19)が、ノーミス演技で146・44点をマーク。合計222・38点とフリー、合計とも自己ベストを更新する見事な演技を見せたが、4位でメダルには届かなかった。SP5位の坂本花織(17)は、フリー136・53点。SPと合計で209・71点で6位。優勝はSP首位から出たザギトワ(15)。フリーは156・65点で、SPと合計で239・57点の自己ベストをマークした。SP2位で世界選手権2連覇中のメドベージェワ(18)がフリー156・65点の合計238・26点で2位。(Yahoo:スポーツ報知)
引用:4chan、4chan②、4chan③、Reddit


宮原知子は途中が残念だったな
スケーティングは完璧だったがジャンプがそこまで凄くなかった
