羽生結弦も登場、五輪公式の平昌大会名シーン(海外の反応)

a
平昌五輪は25日に17日間の熱戦に幕を下ろした。数々の名シーンが生まれたが、五輪公式ツイッター(英語版)は「素晴らしい瞬間」の数々を公開。フィギュアスケートの男子シングルで66年ぶり連覇を果たした羽生結弦(ANA)が日本人で唯一、選ばれている。 以下略(THE ANSWER)
海外の反応をまとめました。

続きを読む

【ボクシング】山中慎介がルイス・ネリと再戦、海外の予想はネリ有利もドーピング疑惑は全く晴れず

3月1日(木)東京・両国国技館で行われる前WBC世界バンタム級王者・山中慎介(35=帝拳)vs現王者ルイス・ネリ(23=メキシコ)、IBF世界スーパーバンタム級王者・岩佐亮佑(28=セレス)vsエルネスト・サウロン(28=フィリピン)のダブル世界戦の調印式が27日、都内ホテルにて行われた。

 山中は昨年8月、ネリに4回TKOで敗れ、王座陥落。その後、ネリはドーピング検査で薬物疑惑が発覚したがWBCは不問とし、山中との指名試合を義務付けてのダイレクトリマッチとなった。

 調印式後の会見でネリは「体重もしっかり調整してきた。フィジカル面、メンタル面ともパーフェクト。試合まであと2日、前回の試合を払拭するために必ず勝利したい」と、ドーピングで勝ったという疑惑を晴らしたいとした。(以下省略、全文はソース元参照【ボクシング】2日後に迫るネリ戦、山中慎介「悔しい思いをぶつけるだけ」 - eFight 【イーファイト】
山中ネリ
via twitter.com/Delisketo/ 続きを読む

外国人「チンギス・ハンに落書きした日本の漫画が国際問題になってるらしい」

チンギス・ハンに不適切表現 モンゴル人ら抗議
小学館の月刊誌「コロコロコミック」3月号掲載の漫画にモンゴルの英雄チンギス・ハンに対する不適切な表現があった問題で、日本に住むモンゴル人ら約90人が26日、東京都千代田区にある同社前で抗議集会を行った。参加者は「(3月号の)回収と誠実な謝罪を求める」などと訴えた。問題となっているのは15日発売の3月号掲載の「やりすぎ!!!イタズラくん」の一場面。モンゴル帝国の創始者チンギス・ハンの肖像に男性器を模した落書きをする場面があった。この問題で同社はホームページに「不適切な表現があったことにより、モンゴル国国民の皆様をはじめチンギス・ハーンを敬愛する全ての方々にご不快の念を抱かせましたことを、深くお詫び申しあげます」とおわびを掲載した。(毎日新聞)
qf69ltpndufcqtcjq1jr
引用:FacebookKotakuJapanTodayJapanTimes

続きを読む