
【韓国の反応】韓国人「日本人から見た今日の韓国の姿が恥ずかしい」
平尾受刑者が逮捕されたことについての海外の反応
後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめているのでそちらもご覧ください。
続きを読む
(BBCニュース日本語版 日本の逃走受刑者追跡、容疑者逮捕で終了 から引用。ただし赤字の部分は当ブログによる補足)
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の平尾龍磨容疑者(27)が逃走していた事件で、愛媛、広島両県警は4月30日、広島市内で平尾容疑者の身柄を確保し、単純逃走容疑で逮捕したと発表した。数週間に渡って日本国民の注目を集めた捕り物劇が、ついに終わりを迎えた。
平尾容疑者は4月8日、「開放的施設」として知られる今治市の大井造船作業場から逃走していた。
警察は平尾容疑者の潜伏先とみられていた広島県尾道市の向島に、この数週間でのべ6000人以上の捜索要員を派遣。警察犬やヘリコプター、ドローンなどを用いて捜索を続けていた。
平尾容疑者はJR広島駅から600メートルほどの路上で身柄を確保された。向島から約70キロ離れた場所だった。
平尾容疑者は、殺人などの凶悪犯罪で服役していたわけではない。
※英語のBBCニュースの(原文)では、単に「平尾は危険な犯罪者とは見なされていなかった(Hirao was not considered a dangerous criminal)と記載
窃盗罪で5年6カ月の懲役を受けた平尾容疑者は、壁や塀などがなく、自由に歩き回ることのできる施設に収容されていた。しかしこの仕組みは、平尾容疑者の場合には機能しなかった。
逃走後の最初の手がかりは広島県の向島で発見された。
一見したところ、面積約22平方キロに約2万2000人が暮らすこの島には、人が隠れやすい場所などないように思われる。
しかし、ヘリコプターや警察犬、ドローンを用いたにも関わらず、平尾容疑者は発見できなかった。
捜索にあたった警察官が発見できたのは、指紋、平尾容疑者に盗まれたと思われる靴下や携帯電話、食べ残しなど、わずかな手がかりのみだった。
平尾容疑者は車を盗んだ際、所有者に向けて「お借りします。一切傷つけません」との趣旨のメモ書きを残したという。
たった1人の人間が何週にも渡って警察の手を逃れるという物語は、日本中のメディアで盛んに報道された。(以下省略)
(米)運転手が森林さまよい4日間、積み荷のポテチには手を付けず(海外の反応)
外国人のクリエイティブで自由すぎる郵便受けを集めてみた!
イギリスで時計が読めない若者が急増か!? 海外「冗談だろ!?」
海外の柔道家「日本でブラジリアン柔術はどの位人気なんだろうか?」日本でのブラジリアン柔術人気に対する海外の反応
image credit:bjjasia.com
柔道家・前田光世がブラジルに伝えた柔術から生まれたブラジリアン柔術は世界中に競技者がいる人気の格闘技です。
柔道の本場である日本でのブラジリアン柔術人気はどうなのだろうかと海外の掲示板で語り合っていました。
引用元:reddit.com
続きを読む