京都でサンダルの窃盗が多発、犯人は・・・(海外の反応)

ee
京都府長岡京市で民家の庭先からサンダルが消える被害が今月相次ぎ、府警向日町署が窃盗事件として捜査した結果、野生のキツネの仕業の可能性が高いと判明した。空き家の裏庭でキツネ2匹と巣穴が確認され、周囲に約40足のサンダルが散乱していた。京都市や近郊では昨年以降、イノシシやサル、野犬、シカなどのトラブルが続出していたが、さらにキツネも加わって話題になっている。以下略(毎日新聞)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

ゲームはアートなのか否か、日本のクリエイターの発言から外国人の議論が白熱

スレッド「神谷英樹はゲーム=アートだと思ってないらしい」より。『バイオハザード2』、『デビルメイクライ』、『ビューティフル ジョー』、『大神』、『ベヨネッタ』シリーズで知られるゲームクリエイターの神谷英樹氏の発言から海外で議論が盛り上がっていたので反応をまとめました。
130107okamiHD-w960
引用:4chan

続きを読む

中国「我が宇宙ステーションを使用したい国は申込書を提出するアル!」【海外反応】

no title

中国「中国の宇宙ステーションは世界に開いている」
中国が2022年末に完工予定の宇宙ステーションを国連加盟国のどの国にも使えるようにすると米国のITメディア「The Verge」が29日(現地時間)、報じた。
報道によると、国連ウィーン事務局中国大使のShi Zhongjun氏は声明書を通じて「中国宇宙ステーションは中国だけでなく世界に開いている」とし「宇宙探査はすべての国の利益となるべきだ」と明らかにした。
中国は国連加盟国の大学や民間企業、公共機関などに対し、中国が建設中の宇宙ステーション使用申込書を今年8月31日までに提出するよう薦めている。申込書が通過すれば、中国宇宙ステーションの内・外部で加盟国が開発した実験施設で実験をすることもできるほか、中国が宇宙ステーション内に設置した施設を活用することができる。
続く↓
yahoo

続きを読む

日本のメンズパンツに世界が困惑(海外の反応)

er
アパレルブランドの「GU」が、股間の配色を変えたメンズボトムを販売していることが発見されTwitterで話題になっている。 GUの「スリムテーパードパンツ」は、有名デザイナーのキム・ジョーンズとコラボしたメンズボトム。「配色切り替えが印象的なパンツ」と紹介しているが、ネットを騒然とさせているのは切り替わっている場所と配色。以下略(biglobeニュース)
海外の反応をまとめました。


続きを読む