海外「お前らの国とそっくりだと思う国ベスト5を挙げてみよう」

スレッド「お前らの国と一番そっくりなのはどの国?」より。
20110823195408
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


France (フランス)万国アノニマスさん 
お前らの国とそっくりだと思う国ベスト5を挙げてみよう
フランスの場合は・・・
1位ベルギー、2位スイス、3位イギリス、4位カナダ、5位アイルランド


2South Korea (韓国)万国アノニマスさん 
1位日本、2位北朝鮮、3位中国、4位台湾、5位ベトナムかな


3 Germany (ドイツ)万国アノニマスさん 
1位オーストリア、2位ルクセンブルク、3位オランダ、4位スイス、5位イタリア

続きを読む

航空自衛隊初の女性戦闘機パイロット誕生(海外の反応)

CNN.co.jp : 空自に初の女性戦闘機パイロット、あこがれは「トップガン」
2018.08.24
(CNN) 航空自衛隊は24日、松島美紗2等空尉(26)を女性で初めての戦闘機パイロットとして正式に任命した。宮崎県の新田原(にゅうたばる)基地の第5航空団に配属され、F15戦闘機に搭乗する。

松島2尉は横浜市の出身。2014年に防衛大学校を卒業後、航空自衛隊へ入った。翌年にパイロットのライセンスを取得すると戦闘機操縦課程へ進み、今週同課程を修了した。

23日に報道陣の取材に答えた松島2尉は、小学生のころに映画「トップガン」を見て以来、ずっと戦闘機のパイロットにあこがれていたと明かした。初の女性の戦闘機パイロットとして人々の期待に応えられるよう努力し、自分を見てより多くの人がパイロットを目指すようになってほしいと抱負を語った。
~中略~
航空自衛隊が女性の入隊を認めたのは1993年から。以後も戦闘機や偵察機のパイロットに女性が就くことはできなかったが、職場での女性の数を増やそうとする政府の方針に従い、2015年にこうした規制は撤廃された。

現在女性の自衛官の数は1万3707人で、全体に占める割合は6.1%となっている。
松島美紗2等空尉

このニュースについて海外ユーザーと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。以下、海外の反応(コメント引用元 reddit、facebook " target="_blank" >4



彼女はアクションアドベンチャー映画に出てきそうな主人公のようだ。彼女の目には穏やかな自信がある。



あなたが目標を達成できて私も嬉しいです。私は数百人の航空雨自衛隊のパイロットと一緒に仕事をしていました。その中には数人の女性が含まれていましたが彼女がベストです!空を飛んで勝利してください! アメリカ(日本在住)



おそらく女性が合格するのは男性よりも難しいのだろう。
続きを読む

日本の探査機「はやぶさ2」が10月に小惑星の物質収集へ(海外の反応)

gee
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)はこのほど、着陸地点選定会議を実施し、探査機「はやぶさ2」の小惑星「リュウグウ」への着陸候補地点と予定日を決定した。はやぶさ2はロボットを使って小惑星の表面を探査する計画で、実現すれば歴史的な達成となる。 はやぶさ2は3年半の航行後に今年6月、回転するコマ型の小惑星リュウグウに到着した。 JAXAは「母船」はやぶさ2から別々の探査ロボット2機を展開する日程を9月と10月に設定した。 2機のロボットは小惑星上にある別々の2地点に送られる。 計画が全てうまくいけば、はやぶさ2と探査ロボット2機は小惑星の表面からデータを収集するため小惑星に到着する初の探査機となる。以下略(bbc)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

日本「外国人視点で日本の建物に足りないものを教えて欲しい」

スレッド「日本の建物に足りないものって何?」より。
930f9eb5e32bb6b05d17cd5ffcf87473_s-1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の建物に足りないものって何?
自分は建築系の学校に通う17歳の日本人なんだけど
近年、外国人観光客が増加しているので外国人向けの建物について考えるようになった
なので日本の建物に欠けているものを調べる必要があると感じたんだ



2No infomation万国アノニマスさん
どれも正方形と四角形を合わせたような外観で同じに見える
これが変われば良くなるんじゃないかな・・・


3No infomation万国アノニマスさん 
冬がある国なのにどうして断熱材が無いのかカナダ人としては驚いてる

続きを読む

【日本】「フェリーから男性客が落下→助けてもらえないので泳いで軍艦島へ」

0 (2)
0 (1)

夜景撮影中に海転落→無人島で二晩 53歳男性を救助
29日午前6時40分ごろ、博多湾を航行中の遊漁船の船長から「端島(はしま)に男性1人が上陸している」などと118番通報があった。男性は27日夜に福岡市営渡船に乗って夜景を撮影中、過って海に転落。自力で近くの無人島の端島に泳ぎ着き、二晩を過ごしたという。
福岡海上保安部によると、男性は福岡市東区の会社員(53)。27日午後8時、ベイサイドプレイス博多ふ頭(福岡市博多区)から、志賀島(同市東区)行きの市営渡船に乗船。約20分後、携帯電話で夜景を撮影しようとした際に過って海に転落したという。
男性は近くの端島に自力で泳いでたどり着いたが、携帯電話を落としたため連絡できず、飲まず食わずで二晩を過ごした。日中は灯台付近や岩の上から通りがかる船に助けを求めたが、気づいてもらえなかったという。
続く↓
yahoo

続きを読む

日本の靴ベラが素晴らしいと話題に(海外の反応)

2
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)より、ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」の最新作「一番くじ ゼルダの伝説 ハイラルライフスタイル2」が、2018年10月6日(土)より順次発売されます!30年以上にわたりシリーズ作が発売されている任天堂の大人気ゲーム『ゼルダの伝説』。そのゲーム中に登場するアイテムやキャラクターをモチーフとした、日常で使えるグッズが登場する「ハイラルライフスタイル」の第2弾が登場です。全7等級18種の中から必ずいずれかが当たりますよ!! ●A賞 マスターソード靴べら(全1種/約35センチ) 「マスターソード」をモチーフにした靴べらです。付属の台から靴べらを抜くと、マスターソードを抜いた時のサウンドが流れます。以下略(電撃ホビー)
海外の反応をまとめました。



続きを読む