大谷翔平の21号182キロ弾があまりにも強烈だと話題に(海外MLBファンの反応)

エンゼルス大谷翔平が9月24日(日本時間25日)、本拠地レンジャーズ戦で3番DHで先発出場し、第1打席で今季21号ソロ弾を放ちました。

MLB公式YouTubeチャンネルでは「大谷翔平が428フィート(約130.5m)のソロホームランを放った。その速度は大谷自身最速となる112.9mph(約182km/h)だ」と動画を取り上げ、現地で観戦していた人からも驚きの声が寄せられていました。後述で海外ユーザーと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。

MLB公式映像


以下、海外の反応。コメントのタイミングは、トミー・ジョン手術表明よりも前です。断りのない場合はエンゼルスファンのコメントが多いと思われます。(コメント引用元 facebook、reddit、youtube、twitter " target="_blank" >1
大谷翔平21号


スタジアムから戻ってきたばかりです。あのボールの打ち上げ角度は信じられないものでした。打球がまっすぐに登っていって、私たちが座っていた場所から見失ってしまいました。今まであんな打球は見たことない。実際に目撃できて貴重な体験をしました。

↑ 今年のMLB全体を見ても一番強烈でしょう。大谷は本当に尋常ではない。



彼のバットから放たれる打撃音が好き。今回ライトは一度振り返っただけでボールを追おうともしなかった。 ブルージェイズファン



「ビッグフライ、オオタニサン」っていう呼び方が大好き。 カージナルスファン



あの音を聞いてみてよ。バットから魔法が放たれている。 レッドソックスファン 続きを読む

海外「アジア人女性&白人男性のカップルって世界的によくあることなの?」

スレッド「君達の国ではこの組み合わせって一般的なの?」より。
1537878911905
引用:4chan


(海外の反応)


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
君達の国ではこの組み合わせって一般的なの?


2 Canada (カナダ)万国アノニマスさん
凄く一般的だよ


Greece(ギリシャ)万国アノニマスさん 
悲しいことに一般的じゃない
東アジア人からするとギリシャはダメ国家すぎて魅力的だと思われてない

続きを読む

太平洋を49日間漂流した男性が日本を経て無事帰国(海外の反応)

111
インドネシア・ジャカルタ(CNN) インドネシア外務省は25日までに、49日間にわたって太平洋上を漂流していた19歳の男性が救助され、日本で手当てを受けて無事帰国したと発表した。 救助されたのはアルディ・ノフェル・アディランさん(19)。北スラウェシ州マナドの沖合125キロの海上に浮かべた「ロンポン」と呼ばれる漁獲用の筏(いかだ)で、照明管理の仕事をしていた。ロンポンは浮き具の上に小さな小屋を乗せたような装置で、海底のコンクリートブロックにロープで結ばれている。魚を集めるために、夜になると発電機を使って照明を灯(とも)すのがアディランさんの仕事だった。 ジャカルタ・ポスト紙によると、アディランさんはロンポンに半年間滞在するという条件で採用され、別の担当者が食料と水と燃料を週に1回届けて魚を回収していた。 ところが今年7月、悪天候のために係留用のロープが切れ、ロンポンが沖合へ流された。そのまま太平洋を漂流してはるばるグアム島近くまで流され、パナマ船籍の船によって8月31日に発見されたという。以下略
海外の反応をまとめました。


続きを読む