学校で背中にチーズを入れられたアレルギー体質の少年が死亡(海外の反応)

チーズ
チーズを服に投げ入れられた13歳少年が死亡。殺人未遂容疑で同級生逮捕。ロンドンの中学校めぐり検死法廷 ハフポスト日本版
2018年09月23日
イギリス・ロンドンの中学校で、Tシャツの中にチーズを入れられた13歳少年がアレルギー反応によるショックで死亡する事件が起きた。英紙テレグラフなどが9月19日に報じた。

西ロンドンのグリーンフォードに住んでいたカランビー・チーマ君が倒れたのは、2017年6月28日の昼前のことだった。チーマ君は小麦、グルテン、乳製品、卵、ナッツに対する重度のアレルギーがあり、喘息とアトピー性湿疹にかかっていた。インディペンデントによると、搬送先の病院で同年7月9日に亡くなった。

チーマ君の死んだことを受けて、検死法廷が開かれた。19日の法廷で、検死陪審員が救急隊員のキエリン・オパットさんから聞いた内容は、こうだった。

「ただのアレルギー反応」と通報を受けて到着したときには、チーマ君には意識がなく、苦しそうにあえいで、発疹が出ていた。チーマ君は、隊員たちが到着した直後に呼吸を停止したという。
~中略~
同級生の13歳少年が殺人未遂容疑で逮捕されたが、今のところは起訴されていない。また、すでにこの学校には在籍していないという。

このニュースについて海外ユーザーの英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。イギリス人とアメリカ人のコメントが多いと思われます。以下、海外の反応(コメント引用元 facebook.com/LADbible


これは殺人。 大人と同様に起訴されるべきだ. これは故意に悪意を持って行われた。



彼を追いやった少年に、何も罰がないかどうか注視しよう。本当に馬鹿げた行動だ。



加害者側は、子供だから何が起きるか知らないと主張するでしょう。でもそれは嘘だ。彼がアレルギーだと知らなければチーズを選ぶことはないはずです。 続きを読む

任天堂が「公道マリオカート」訴訟で勝訴(海外の反応)

aa
 公道カートのレンタル会社が「マリオ」などのキャラクターの衣装を貸し出し、その映像を許可なく会社の宣伝に利用したのは違法だとして、任天堂が中止と1千万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁が27日、請求の大部分を認める判決を出したことが分かった。任天堂が同日、明らかにした。以下略(日本経済新聞)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

外国人「700年近く前の城がまだ建ってる日本って凄いよな」

スレッド「この城は700年近く前からずっと建っている、いかに日本が凄いか分かるな」より。
1538021480933
引用:4chan


(海外の反応)


Australia 万国アノニマスさん 
この城は700年近く前からずっと建っている、いかに日本が凄いか分かるな


Indonesia 万国アノニマスさん
ここ改修したんだっけ?


Russian Federation 万国アノニマスさん 
スレ主がはしゃいでるのは母国に城が無いからだろうな
ヨーロッパ人なら周囲に古城があるだろうし

続きを読む

米大統領「日本をやる気にさせたぞ!武器を沢山買わせる!」【日米首脳会談】

Trump-JapanPM-Abe1

トランプ氏「日本はすごい量の防衛装備品を買うことに」
「日本はいま、やる気になった」。安倍晋三首相との会談を終えたトランプ大統領は26日、日本と二国間関税交渉の開始で合意したことを、まっさきに「成果」として強調した。
「安倍首相と会ってきた。我々は日本と貿易交渉を開始している。日本は長年、貿易の議論をしたがらなかったが、今はやる気になった」
さらに「私が『日本は我々の思いを受け入れなければならない。巨額の貿易赤字は嫌だ』と言うと、日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と自身が日本から大きな譲歩を引き出したかのように語った。
実際、日本はオバマ前政権の時にも、環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐり、激しい通商交渉を重ねた。今回、トランプ氏は、米国が優位に立てる二国間交渉に日本を引き込んだことを「勝利宣言」とした。
トランプ氏は貿易赤字は「負け」との思いが強い。11月の中間選挙を前に、雇用増につながるとトランプ氏が考える「貿易赤字の削減」は最も訴えたいテーマの一つだ。
詳細↓
yahoo

トランプ「日本が私の事を英雄視しちゃっててさあ^^;」
「米中の貿易戦争←お前ら、どっちの味方?」

続きを読む