海外「みんな北海道旅行に行こう!」日本旅行での旅先としての北海道に対する海外の反応

03880
By satoshi sawada from Obihiro, Japan ((no file name)) [CC BY 2.0 ], via Wikimedia Commons

胆振東部地震の影響もあり、旅行で北海道を訪れる人が減っています。
しかし旅行先として人気なのは変わらず、海外の掲示板でみんなも北海道旅行に行こうと語り合っていました。

引用元:reddit.com

続きを読む

ノーベル生理学・医学賞に日本人の本庶佑氏!ガン免疫治療薬を開発

本庶佑氏にノーベル医学・生理学賞 がん免疫治療薬を開発
スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、2018年のノーベル医学・生理学賞を、免疫を抑制するタンパク質を発見し、がん免疫治療薬「オプジーボ」の開発につなげた京都大特別教授の本庶佑氏(76)ら2氏に授与すると発表した。免疫を抑える働きを阻害することでがんを治療する画期的な免疫療法を確立し、がん治療に新たな道を開いた功績が評価された。他の受賞者は米テキサス州立大のジェームズ・アリソン博士。日本人のノーベル賞受賞は2年ぶりで計24人。昨年のカズオ・イシグロ氏ら外国籍を含め計27人となった。医学・生理学賞は大隅良典氏に続き計5人。現在の抗がん剤は、がん細胞を直接攻撃するタイプの薬が大半を占める。これに対し本庶氏は、がん細胞が人の免疫力から逃れて生き延びる仕組みを阻止し、免疫細胞の攻撃力を高めて治療する全く新しいメカニズムの薬を開発した。(産経新聞)
42816433_10155904302289103_2781974931800326144_n

引用:FacebookFacebook② 


(海外の反応)


1Algeria万国アノニマスさん 
二人の科学者に祝福を
癌を取り除くための戦いにおいて新たな道を切り開いてくれた
今一度彼らに感謝したい


2India 万国アノニマスさん
両者ともおめでとう
彼らの研究のおかげでガンの治療が必要な人が助かっている


3No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしい!
この治療方法が早く一般的になることを願ってるよ


続きを読む

ノーベル医学生理学賞に京大名誉教授の本庶佑氏(海外の反応)

wdd
スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、今年のノーベル医学生理学賞に京都大名誉教授の本庶佑氏(76)ら2人を選んだと発表した。「PD-1」を発見したことが評価された。これをもとに、がん治療薬「オプジーボ」が開発された。授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。日本の受賞は2年ぶり。米国籍の2人を含めて計26人となった。 以下略(毎日新聞)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

外国人「最も美しい図書館を求めて世界各地を巡ってきたので見てくれ」

スレッド「最も美しい図書館を探して世界中を巡った写真家が見つけた場所を見ていこう」より。
vbwumxkwbvo11
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
最も美しい図書館を探して世界中を巡った写真家が見つけた場所を見ていこう
まずはスイスの
ザンクト・ガレン修道院図書館


unknown万国アノニマスさん 
書物とバロック建築…まるで天国にいるみたいだ 


2No infomation万国アノニマスさん
システィナ礼拝堂を思い出した


3No infomation万国アノニマスさん 
ワオ!信じられないほど美しい図書館だな!

続きを読む

外国人「父親がくれた謎の日本のお土産の正体を解明してくれ」

スレッド「父親が俺のために日本で買ってきてくれたんだけど…これは何なの?」より。
vbwumxkwbvo11
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
父親が俺のために日本で買ってきてくれたんだけど…これは何なの?


2No infomation万国アノニマスさん
手榴弾だ!!!気をつけろ!!!


3No infomation万国アノニマスさん 
美しい瓶だね

続きを読む