日本とハワイが運転免許試験を相互に免除(海外の反応)

rr
【ロサンゼルス時事】日本政府は20日、米ハワイ州と運転免許試験を相互に免除する覚書を締結した。日本の有効な免許証を保有するハワイ州在住者は、同州の免許取得で筆記と実技が免除される。在ホノルル日本総領事館によると、米国では東部メリーランド州や西部ワシントン州と同様の協力関係を結んでいる。以下略(時事通信)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

フランス人「日本で廃墟巡りをしてきたので写真を公開していく」

スレッド「日本各地を旅行して廃墟スポットを探索してきた」より。2年前に日本で廃墟巡りをしたというフランスの写真家ロマン・ベイロン(Romain Veillon)氏の写真が話題を集めていたので反応をまとめました。
DSC_9533-5b90e7a1c97a7__880
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本各地を旅行して廃墟スポットを探索してきた


2No infomation万国アノニマスさん
この壁画は美しいな、現状維持してほしいものだ


unknown万国アノニマスさん 
撤去されたり転用されてないことに驚いた
撤去できないのかもしれないが


3No infomation万国アノニマスさん 
2006年に日本旅行した時にこういうの見た覚えがある
どこの寺or神社だったかは思い出せないが…

続きを読む

防衛省が韓国駆逐艦レーダー照射事件の動画を公開(海外の反応)

987
韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、防衛省は28日夕、当時の映像データを、同省ホームページで公表した。 公開された映像は20日午後3時過ぎ、石川県能登半島沖を飛行する哨戒機から、韓国海軍の駆逐艦などが航行する様子を撮影。「離隔する。一旦離隔する」「めちゃくちゃすごい音だ」などと機長らによる緊迫したやりとりが収められている。 以下略(毎日新聞)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

外国人「日本のゲームに黒人が全然出てこないと思うのは俺だけか?」

スレッド「日本のゲームに黒人が全然出てこないと思うのは俺だけか?」より。
splatoon-2-marina-pearl-amiibo-unlock-5
引用:4chan4chan②4chan③4chan④


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のゲームに黒人が全然出てこないと思うのは俺だけか?


2No infomation万国アノニマスさん
別にそれでも良いじゃないか


3No infomation万国アノニマスさん 
日本には独自市場があるから欧米のうるさい奴らに媚を売る必要が無いのさ

続きを読む

暇は無味無臭の劇薬が2018年に作成した記事抜粋+予告



キャプチャ



<1月>

「地球を擬人化した『Earth-chan』が海外で愛でられ始める」海外の反応

「西洋ではNGだけど自文化では問題ないとされる調理法」海外の反応

「中世のヴァイキングさん、ラップバトルをしていた」海外の反応


<2月>

外国人「お勧めのノンフィクション書籍を紹介していく」海外のまとめ

「手話が出来る聴覚障害者から見ると『ん?』となる一般人の仕草」海外の反応

外国人「美味しそうなドイツの食べ物の写真を貼っていく」海外のまとめ


<3月>

「歴史上で最も『地獄への道は善意で舗装されている』事例は何なのか」海外の反応

「現在の自国名が使用禁止になった場合の国名候補」海外の反応

「オランダの運河の水を毎年抜くたびに水底から現われるもの」海外の反応

「ヨーロッパで『キリスト教がデフォ』という時代は終わった」海外の反応


<4月>

外国人「自国で現在最もホットな話題を紹介する」海外の反応

外国人「『古代ギリシャ語には青色がなかった』みたいな言語学的豆知識が知りたい」海外の反応

「君たちの国にも会話が始まるとすぐに出身地を言うNYの人間のような人はいるのか」海外の反応

「最近の刑務所では煙草本位制が崩れ、ラーメン本位制に」海外の反応


<5月>

「スウェーデンが誇る食の『大量破壊兵器』六種」海外の反応

「モンゴルの生活やホットなニュースがどんな感じか知りたい」海外の反応

「各国の指導者がポケモントレーナーだったら使ってそうなポケモン」海外の反応


<6月>

「サウジアラビアのファッションショーが斬新だと話題に」海外の反応

「キリスト教徒は死後アヌビスが待っていたらどうするの?」海外の反応

「中国には企業イメージを良くするために白人を雇う『白猿』という職がある」海外の反応

「自国の言語じゃないと通用しない言葉遊び」海外の反応


<7月>

「コーランに書かれているあまり知られていないヤバいお話」海外の反応

「Photoshopが失われた世界で最も物議を醸しそうな画像」海外の反応

「『文化的認識』の変化で今ではアウトな昔のドラマのエピソード」海外の反応


<8月>

外国人「自国にある『馬鹿馬鹿しい税金』を紹介する」海外の反応

「君達の国のネットで現在話題になっていることは何なのか?」海外の反応

外国人「レベルの高いスチームパンクの画像を貼っていく」海外のまとめ

外国人「100年前(1918年)の様子が窺える画像を貼っていく」海外のまとめ


<9月>

「自国がやったハリウッド映画タイトルの酷い翻訳」海外の反応

「外国人は知らなさそうな自国のネット上のネタ」海外の反応

「クッパがピーチ姫化した『クッパ姫(bowsette)』がネットで流行に」海外の反応


<10月>

「自分の専門分野において『聖書』的地位にある本」海外のまとめ

外国人「現在君たちの国で最も話題になっていることは何?」海外の反応

「フィンランドはサウナ、モルドバはワインセラー。君たちの国の家に必ずあるものは?」海外の反応


<11月>

「バチカンが『ポケモンGO』に似た『イエスキリストGO』をリリース」海外の反応

外国人「期待せずプレイしたら面白かったゲームを紹介する」海外のまとめ


<12月>

「フリーで利用できるのが信じられないほど便利なソフトウェア」海外のまとめ

「女性が男性に知ってほしい夜の生活に関する豆知識」海外の反応

「2018年版ポーランドボール世界地図のイラスト」海外の反応




<2019年の予定>

①「柊りんの四コマ劇場」の同人誌制作(検討)。

 サイトの左(←)にある「柊りんの四コマ劇場」の同人誌を制作しようか検討しています。ただ、初めての試みなので実際に制作するとしても最初はページ数少なめでどんな感じか様子を見ることになると思います。
 これに関して現在ツイッター上で以下のようなアンケートをとっていますのでご協力よろしくお願いします。漫画系同人誌界隈のことをほとんど知らないのでアドバイスなどがあれば是非教えていただければと思います(文章なら私だけの労力なのでいくらでも価格を安く出来ますが、四コマはイラストレーターさんに依頼しないといけないので価格設定をどのくらいにすればいいのか悩んでいます)








②同人誌(幕末・明治期の西洋人が見た日本)第三弾の制作。

 以前実施したテーマアンケートへのご協力ありがとうございました。アンケート結果は「宗教観」と「武士道と騎士道」が拮抗していましたが、熟慮の結果第三弾のテーマは「武士道と騎士道」にすることにし現在参考文献を読み込んでいるところです。
 このテーマに関して読んでみたい参考文献が現時点で1300-1500冊ほどあるので資料の読み込みが完了するのは春過ぎ頃になる予定です(現時点で読了しているのは約200冊余りです)。その後本格的に内容を書いていくことになると思います。第三弾のテーマはかなり骨が折れそうなので気長にお待ちいただければと思います。(なるべく2019年内に出したいと考えています。)

以前のアンケート結果






キャプチャ