
2018年も残すところあと2日。毎年恒例のカイカイ反応通信総集編で、今年を締めくくりたいと思います。読者の皆様、今年もお世話になりました。2019年も引き続き、カイカイ反応通信よろしくお願いします。 続きを読む
Just another WordPress site
岡山県東北部に位置する岡山県奈義町は69.54平方km、2017年4月現在の人口は6100人の小さな自治体だ。奈義町は2014年に岡山県算出の合計特殊出生率(15~49歳までの女性の年齢別出生率を合計したもの)が2.81と非常に高くなり、脚光を浴びた。同条件で奈義町独自に行った2016年の出生率は1.85、2017年は2.39と、2014年には及ばないものの、全国平均の1.44(2016年)に対し高水準を保っている。2005年時点では1.41だった奈義町の合計特殊出生率は、なぜここまで高まったのか。以下略(日経BP)
敦煌に100メガワット級溶融塩太陽光発電所が完成
12月27日、首航節能敦煌100メガワット級溶融塩塔式太陽光発電所が甘粛省敦煌市に完成し、各項目のテストが実施された。同発電所は発電能力を備え、近く稼働を開始する見通し。中国がこれまでに建設した中で最大規模、冷却塔の高さが最も高い、24時間連続発電が可能な100メガワット級溶融塩塔式太陽光発電所となる。
japanese.china