
海外の反応をまとめました。
Just another WordPress site
仏首相、燃料税増税の延期を発表 抗議行動受け
仏政府が発表した燃料税増税に対する全国的な抗議行動を受けて、エドゥアール・フィリップ仏首相は4日、来年1月1日から予定されていた増税の実施を6カ月延期すると発表した。3週間前から続く抗議行動によって、仏各地の主要都市で損害や破壊が続いている。フランスでは、全車両が視認性の高い蛍光黄色の服を搭載するよう法律で義務付けられている。この黄色のベストを着た人たちが道路で抗議をしているため、抗議行動は「ジレ・ジョーヌ」(フランス語でイエロー・ベスト、黄色いチョッキの意味)と呼ばれる。エマニュエル・マクロン仏大統領は昨年5月、抜本的な経済改革を実行するとの大規模公約を掲げて大統領選に勝利した。しかしここ数カ月、マクロン氏は「富裕層のための大統領」だとの批判が高まり、支持率は急速に低下している。(BBC)
ハロウィーンの直前の週末に、東京・渋谷で若者らに軽トラックが横転させられた事件で、警視庁は現場にいた人たちが撮影した動画などを分析し、20代の男4人を集団的器物損壊の疑いで逮捕しました。ほかにも十数人が関わっていたとして、今後、書類送検する方針です。 逮捕されたのは東京・世田谷区の会社員、糀原翔大容疑者(20)、目黒区の美容師、國分陸央容疑者(20)、川崎市高津区の建設作業員、黒木裕太容疑者(27)、山梨県富士吉田市の建設業、川村崇彰容疑者(22)です。以下略(NHK)
農林水産省は4日、輸出が認められていない和牛の受精卵を中国に持ち出そうとした日本人とみられる男性を、家畜伝染病予防法違反の疑いで大阪府警に刑事告発する方針を明らかにした。高品質で外国人にも人気がある和牛の管理や再発防止を徹底するため「告発の手続きを進める」(吉川貴盛農水相)ことを決めた。以下略(時事通信)
Ypy31 [Public domain], from Wikimedia Commons