180万円の値が付く日本の盆栽(海外の反応)
外国人「日本で180万円で売られている盆栽を見てみよう」
韓国人「日本で就職、日本企業の条件をちょっと見てほしいんだが・・・」
「『真珠湾攻撃はヤラセ』←こう主張するヤツの根拠がバカすぎるwww」
(島根)30円のトイレットペーパーを盗み罰金20万円(海外の反応)
20日、島根県隠岐の島町の病院で30円のトイレットペーパーを盗んだとして逮捕された64歳の男に罰金20万円の判決が出た事が判明。その金額に驚きの声が上がっている。 逮捕された男は今年9月、隠岐の島町の病院の男子トイレに置いてあったトイレットペーパー1個(30円相当)を盗み、逮捕された。1個にしてはかなり重い措置に思えるが、余罪もある模様で、20万円の求刑となった。以下略(リアルライブ)
海外の反応をまとめました。
「みんなはスイスの直接民主主義についてどう思ってるの?」海外の反応
海外の格安靴ショップ、冗談で高級っぽい店を作っただけで30倍の値段で売れると証明する
続きを読むアメリカで格安な靴を販売するペイレス(Payless)がカリフォルニアで仕掛けたドッキリが海外で話題を集めている。サンタモニカにある元アルマーニのテナントを買い取り、Palessiという偽ブランドの店をオープン。すると最新のファッションが好きの人達が高級な商品だと信じてしまい20ドルの靴が640ドルで売れていったという。最終的にはネタばらしをして、全額を払い戻し、靴を無料でプレゼントしたため客の損失はゼロ。会社は手頃な価格でもファッションになるとしてこのことを宣伝に使っていくという。
引用:Boredpanda、Facebook