(兵庫)交際相手の男子高校生を自宅に泊めた26歳の女逮捕(海外の反応)

交際している16歳の男子高校生を自宅に招き入れ一晩泊めたとして、兵庫県警尼崎南署は23日、未成年者誘拐の疑いで尼崎市に住む会社員の女(26)を逮捕した。以下略(神戸新聞)
海外の反応をまとめました。
海外「韓国は嘘つきで構成されてるのか」レーダー照射の反論動画が突っ込み所満載
韓国国防省が反論動画公開 ほとんどが防衛省の公開映像の引用続きを読む
韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、韓国国防省は4日、日本側の主張に反論し韓国側の正当性を訴える動画を公開した。動画は4分26秒の長さだが、うち韓国海洋警察が撮影した映像部分はわずか10秒。上空を飛行する海自哨戒機の姿がかすかに小さく見える。その他の現場映像は、防衛省が昨年12月末に公開したものの引用だった。動画で国防省は(1)なぜ海自は人道主義的救助の現場で低空威嚇飛行をしたのか(2)日本は国際法を恣意的に歪曲・解釈している(3)韓国側は火器管制レーダーを照射していない(4)日本側の通信内容は明確に聞こえなかった-と主張している。 国防省報道官は同日の記者会見で「日本は事実の歪曲を中断し、威嚇的な低空飛行について謝罪しなければならない」と批判した(産経新聞)
韓国人「国防部、レーダー照射問題の反論映像を公開!YouTube韓日戦勃発!」
「僧衣で運転」で青切符、日本の僧侶たちが動画で抗議(海外の反応)

スキップ、スケート、ジャグリング。日本の僧侶たちが、自分たちの伝統的な装束は動きを拘束するものではないと示そうと投稿した動画が話題だ。 読売新聞によると、福井県内の40歳代の男性僧侶は昨年9月、「運転操作に支障を及ぼすおそれのある」ことを理由に、僧衣を着ての運転で警察に交通反則切符を切られた。僧侶は法事に向かう途中だった。 この僧侶は反則金6000円の納付を求められたが、「法事に行けない」として支払いを拒否したという。 反則切符を切られた男性僧侶への支持表明に、インターネット上で仏教界の一部が立ち上がった。 僧侶たちはツイッターに、機敏な動きを見せる自分たちの動画を、ハッシュタグ「僧衣でできるもん」をつけて投稿している。以下略(BBC JAPAN)海外の反応をまとめました。
海外「大好きなメーカーだ!」日本のフィギュアメーカー、マックスファクトリー代表、MAX渡辺のインタビュー動画を見た海外の反応
image credit:youtube.com
日本のフィギュアメーカー、マックスファクトリー代表のMAX渡辺さんがインタビューでマックスファクトリーの事、モデル制作の事、続けているトライアスロンの事を語った動画に対する海外の反応です。
引用元:動画のコメント
続きを読む
菊池雄星がマリナーズに入団(海外の反応)
このニュースについてマリナーズファンと思われる英語コメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。決まる前には評価が低いといった日本の報道もあって心配していたのですが、歓迎する声がほとんどでした。プロ野球、西武から大リーグのマリナーズに移籍することが決まった菊池雄星投手が3日、入団会見に臨み「技術的にも人間的にも大きくなるところを見せたい。大リーグに来ることが目標ではなく、結果を出すことが目標です」と新天地での抱負を述べま… https://t.co/d4INzwsxny
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2019年1月3日
以下、海外の反応(コメント引用元 facebook1、reddit1、2、3、4)

via twitter.com/Mariners

ハイ、ウェルカム、ユウセイキクチ。👍😃

シアトルは、岩隈や佐々木のような日本から来たピッチャーから幸運をもらってきた。うまくいけば彼は同じように成功するだろう。

彼は英語でマリナーズに決めた理由を「このチームが私を一番必要としてくれる気がしました。相性が良いと感じました。」と答えてくれた。これを聞いて涙が出てきた。 続きを読む