ペンタゴン「もう中国に依存するのはやめよう」【レアアース】

0 (1)

米国防総省、レアアースの対中依存低減策 議会に説明
米国が輸入の8割を中国に頼るレアアース(希土類)を巡り、米国防総省が輸入の依存度を減らすための対策を米議会に説明したことが分かった。中国が貿易戦争の報復としてちらつかせているレアアース禁輸の可能性に備える狙いがあるとみられる。
財政的な支援を通じて米国内のレアアースの生産能力を高める方策などが検討されているという。
レアアースは電気自動車やスマートフォンなどのハイテク製品に使われているだけでなく、軍用機のジェットエンジンやレーダーなど防衛装備品にも欠かせない。このため、かねて国防総省は安全保障上の観点から過度な中国依存を避けるべきだと警告してきた経緯がある。
詳細↓
nikkei

英「EU離脱したらTPP参加しようかな」英国民「カンベンして・・・」

続きを読む

「嘘くさい・・・」女性、渓谷で行方不明→半月後に無事救出の奇跡。

hawaii-3-ht-er-190525_hpMain_4x3_992

渓谷で行方不明の女性、半月後に無事発見 米ハワイ
ハワイ・マウイ島の渓谷でハイキング中に行方不明となった女性が、2週間余り自力で生き延び、無事に発見された。
作業療法士でヨガ・イントラクターのアマンダ・エラーさん(35)は今月8日、同島のマカワオ森林保護区でけがをしてから行方が分からなくなり、翌日に届けが出された。
ヘリコプターで空から捜索していたチームが24日、2つの滝の間を裸足で歩くエラーさんを発見した。エラーさんはヘリに向かって手を振っていたという。
エラーさんの母ジュリアさんによると、骨折した片足は今後さらに治療が必要だが、それ以外は「驚くほど元気」。ただ体重は半月で約6.8キロも減ったという。
捜索チームのメンバーによれば、エラーさんは持ち前の知恵と職業上の経験で生き延びた。周辺の植生についての知識や豊富な水、温暖な天候も助けになったようだ。
詳細↓
yahoo

続きを読む

プラごみ、日本や米国などへ返却【マレーシア・不法輸入】

0 (1)

プラごみ、日本や米国などへ返却 マレーシアに「不法輸入」
マレーシア政府は28日、日本や米国、カナダ、オーストラリアなどからプラスチックごみが不法に輸入されたとして、計3千トンを送り返すと発表した。
マレーシア政府によると、輸入業者が許可証を取得していなかったり、飲み残しなどで汚れてリサイクルできなかったりする牛乳の容器や食品の袋など、コンテナ計60個分のプラごみが対象。送り返す費用は輸入業者に負担させるという。
記者会見したヨー・ビーイン環境相は「マレーシアは世界のごみ捨て場にはならない」と語気を強めた。
yahoo

日本もプラごみで溢れる危機【中国・資源ゴミ輸入禁止措置】
「中国の資源ゴミ輸入禁止で欧米がゴミまみれの危機!」←「で?www」
「ウチのスーパーはレジ袋まで廃止しようとしてんだぜ#」

続きを読む