スレッド「これが俺の朝だ」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

これが俺の朝だ
共感できる人いる?
共感できる人いる?
2
万国アノニマスさん

BOSSのコーヒー、オロナミン、たまごサンドとか良いなぁ!
3
万国アノニマスさん

こういう卵サラダサンドイッチって凄く美味しいよね!
Just another WordPress site
目立った渋滞なく…沖縄パルコ、初の週末にぎわう 「見てるだけで楽しい!」
県内最大級の商業施設「サンエー浦添西海岸パルコシティ」が開業して初の週末を迎えた29日、店内は開店直後から、家族連れやカップルなど休日を楽しむ多くの買い物客でにぎわった。
同店のホームページ(HP)では、駐車場の空車や周辺道路の交通情報を常時掲載。シャトルバスも運行した。サンエー経営企画部の担当者は「夕方以降の退店ラッシュや平日の通勤時間帯は周辺道路が渋滞することがあるかもしれない。HPの情報やシャトルバスを活用してもらいたい」と呼び掛けている。
詳細↓
yahoo
いったい何のため? 「LINEスコア」に消えない懸念8千万人のユーザーを抱える無料通信アプリのLINE(ライン)が、ユーザーの信用度を点数化する「LINEスコア」の提供を始めた。LINEが提供するサービスの利用状況などから独自にスコアを算出し、それに応じた特典や融資を受けられるという。スコアは1千点満点で、ユーザーであれば、それまでのサービスの利用状況などからすぐに算出され、加えて生年月日や職業、年収など15個の質問に答えると加点される仕組みだ。ただし、LINEでの通信・通話内容はスコアには使われない。
出沢剛・最高経営責任者(CEO)は「スコアでふるいにかけるのではなく、日常を豊かにするポジティブなサービスだ」と、27日にあった事業説明会で意義を語った。
信用スコアをめぐっては、今月3日にヤフーも「Yahoo!(ヤフー)スコア」を発表したばかり。そして、スコアの作成方法などを巡って批判を浴びた。
ヤフースコアはLINEスコアとは異なり、ユーザーは何もしなければ、スコアの作成に同意したことになる。専用ページを開き、設定を変更しなければ、スコアの作成に同意したとみなされる。
詳細↓
asahi