大谷翔平が11号ホームラン!月間8発は自己最多(海外の反応)

eds

<エンゼルス-アスレチックス>◇30日(日本時間1日)◇エンゼルスタジアム

エンゼルス大谷翔平投手(24)が、4回に右中間へ11号ソロを放った。右腕バシットの116キロのカーブを右中間へ運んだ。以下略(日刊スポーツ)

海外の反応をまとめました。


続きを読む

日韓両国民が関係悪化を実感(海外の反応)

5
日韓両国で実施された世論調査で、現在の日韓関係を「非常に悪い」「どちらかといえば悪い」と回答した人が両国とも6割を超えた。特に日本人は63.5%と昨年の40.6%から約23ポイントも増加した。以下全文を読む(ブルームバーグ)
海外の反応をまとめました。


続きを読む

外国人「LGBTのアニメキャラクターのみんなで集めてみよう」

スレッド「LGBTのアニメキャラクターを貼ってみよう」より。
1561849802798
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
LGBTのアニメキャラクターを貼ってみよう


2No infomation万国アノニマスさん
ハンターハンターは2周見たけど
未だにアルカ、ネフェルピトー、クラピカが男だということを忘れてしまう


3No infomation万国アノニマスさん 
アルカは後付けで設定を男に変えられた感じだな
ジョジョ6部のアナスイもそうだ

続きを読む

日本、IWC脱退完了【商業捕鯨再開】

20190616-00000559-san-000-2-view
_w850

日本、IWC脱退=31年ぶり商業捕鯨再開へ
日本は30日、クジラの資源管理を担う国際捕鯨委員会(IWC)から脱退した。商業捕鯨再開を目指して反捕鯨国と議論を重ねてきたが、こう着状態が続き、将来の展望を描けないと判断したためだ。
1987年から南極海で実施していた調査捕鯨は打ち切った。一方、IWCの科学委員会に議決権のないオブザーバーとして参加し続け、資源管理に協力する方針だ。
政府は将来的に操業海域の拡大も視野に入れ、資源状況を把握するための「目視調査」を南極海で継続する。また、ノルウェーなど捕鯨推進国と連携を深めるほか、第2のIWCに相当する国際機関の新設も模索している。
詳細↓
yahoo

【世界に衝撃】日本、商業捕鯨再開・IWC脱退へ。
「ねえ日本、鯨ってどんな味?」

続きを読む