
1 海外の人 [匿名]
続きを読む
かわいい
Just another WordPress site
N国党首、人口増対応で「虐殺」言及=「ばかな国ほど子供産む」
NHKから国民を守る党の立花孝志党首が世界的な人口増への対応に関し、「あほみたいに子供を産む民族はとりあえず虐殺しろ、ということになるのかな」と発言していたことが27日、分かった。
不適切な発言だとして批判を招く可能性がある。
動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開された対談で語った。立花氏は「ばかな国ほど子供を産む。ばかな民族、そういう人たちを甘やかしたら、どんどん子供を産む」との認識を示し、「虐殺して『ここからは子供(の出生)をコントロールするぞ』と賢い人がやらざるを得ない」と述べた。虐殺について「やる気はない」とも語った。
また、発展途上国などでの教育の重要性に関し、「犬に教えるのは無理。犬に近い。世界中の人間はそれに近い人が圧倒的に多い」と発言した。
詳細↓
yahoo
国連総会壇上でスマホ自撮り=「演説、時代遅れ」-エルサルバドル大統領
中米エルサルバドルのブケレ大統領(38)が26日、ニューヨークで開かれている国連総会で登壇した際、スマートフォンで「自撮り」写真を撮影した。
一般討論演説に臨んだブケレ氏は、あいさつの後、「失礼、ちょっと時間をください」と断って満面の笑みでパチリ。演説では「(国連)総会の形式は時代遅れ。世界が変化していることを受け入れなければならない」と強調し、各首脳が演説に代わり、国連総会サイトに動画を投稿すべきだなどとデジタル改革の必要性を訴えた。
6月に就任したばかりのブケレ氏は、選挙戦でもインターネット交流サイト(SNS)を積極活用。ツイッターでは最近まで「世界で最もハンサムでいかした大統領」と自己紹介していた。
詳細↓
yahoo