外国人「日本がミンククジラの捕鯨出漁再開、今年これで2回目」

商業捕鯨、釧路沖でミンククジラの出漁再開
北海道東部の釧路沖で商業捕鯨によるミンククジラの出漁が2日、再び始まった。商業捕鯨が31年ぶりに再開した7月以来、2回目。釧路沖では脂の乗りの良い鯨がとれる9月から漁が本格化し、北海道や千葉、宮城、和歌山各県の捕鯨業者の5隻が共同操業する。今回の漁期は最長10月末までだが、捕獲枠上限の21頭をとりきった時点で終了する。南の沖合30キロ超の地点でミンククジラ2頭を捕獲し、正午前後に釧路港で水揚げした。2頭は体長6.9メートル、体重3.6トンのオスと、同6.7メートル、3.8トンのメスで、同協会の担当者は「体長が6メートルを超え丸々と太っている」と手応えを話し、出足は順調なようだ。鯨は釧路市内の解体施設に運び込まれ、赤身などの肉が4日にも釧路市内の店頭に並ぶという。(日本経済新聞)
ダウンロード (4)

引用:JapanTodayFacebookFacebook②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本が北海道沖でミンククジラの捕鯨を再開している


2japan(新宿区在住/インドネシア出身)万国アノニマスさん
以前はどうでもよかったけど写真を見てると悲しくなる


3Thailand 万国アノニマスさん 
こういうことはやめて!

続きを読む

イギリス人、料理が不味いと言われ憤慨 2年前のアニメをまだ根に持つ

スレッド「まったく…この女はロクでもない奴だ」より。2年前のアニメ、プリンセス・プリンシパルでイギリスの朝食が美味しくないというセリフが話題になっていましたが、未だに根に持って劇中に登場したブラックプディング(豚の血液ソーセージ)は英国の中でも最下位の部類だという主張が話題を集めていたので反応をまとめました。
1567370657829
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
まったく…この女はロクでもない奴だ


2No infomation万国アノニマスさん
しかし彼女は正しい
イギリス料理は不味い、特にブラックプディングは


3No infomation万国アノニマスさん 
フィッシュ&チップスが一番美味しい国は料理が不味いと自覚すべきだ

続きを読む

大坂なおみが15歳ガウフを気遣う姿に海外感動(テニス全米オープン)


■インタビュー映像
(※インタビューの主な内容 引用元【全米テニス】 大坂、ガウフに快勝 試合後の「心遣い」が感動呼ぶ - BBCニュース
ガウフは、「彼女(大坂)は私が驚くようなプレーをしたと言い、幸運を祈ってくれた。そして、コートでのインタビューを一緒に受けるか聞いてくれた。私はずっと泣きっ放しになるとわかっていたから『やりません』と答えたけど、彼女がやるようにと勇気づけてくれた」と観客に向けて話した。
さらに、「すごい試合だった。彼女はすごかったし、私はこの試合から多くを学ぶと思う。彼女は私に対してとてもやさしい。この機会をくれたことを感謝している」と述べた。
~中略~
一方、大坂はガウフの関係者席に向かい、「あなたたちは素晴らしい選手を育てた」と称賛。続けて、「この試合は全豪オープン以降で最も集中できた試合だったと思う。(ガウフに顔を向け)この調子であなたと対戦したことを気の毒に思う。ものすごく楽しかった」と話した。
さらに観客に向けて、「来てくれてありがとう。異常な熱気だった。私に向けられたものとは言えなかったけど!」と加えた。
次の試合について聞かれると、「もう頭が働かない。ごめんなさい」。

この試合について、海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 twitter、youtube(※途中から日本で非公開に変わり日本から閲覧不可))
大坂なおみガウフ

以下、海外の反応


試合後に目撃したの光景は試合自体よりも美しい。ナオミは本当に素晴らしいです。彼女はあのようなポジティブなエネルギーを放っていて、ココも同じ波長に乗っています。



これこそが本当のスポーツマンシップと呼ばれているものであり、品格ある行動は誰もが持っているわけではありません。私はナオミのファンになりました!



あの若い女性は、彼女が今日負けたことを長い目で見れば、彼女のためにはおそらく良いことになっていくでしょう。彼女がより良い調整をして広い視野で見られることに役立つでしょう。 続きを読む