56歳ホリフィールドが日本での試合を発表(海外ボクシングファンの反応)

ホリフィールド氏、来年3月日本で“リング復帰” エキシビションマッチで「諦めない姿勢見てもらいたい」― スポニチ
2019年10月1日 18:16
プロボクシングの元WBA・WBC・IBF世界ヘビー級統一王者のイベンダー・ホリフィールド氏(56=米国)が1日、都内で会見し、来年3月に日本でエキシビションマッチを行うことを明かした。
~中略~
「3月のエキシビションに向けて体を絞っていく。私がリングに上がることで勇気を与えたい。諦めない姿勢を若い人たちにも見てもらいたい」と抱負を語り、シャドーボクシングも披露した。対戦相手などは今後、詰めていくことになる。(以下省略)
来日ホリフィールド

このニュースについて海外ボクシングファンと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 facebook、boxingscene

以下、海外の反応


これはジョークなのか。



マイク・タイソンに電話して対戦をお願いしよう。もう二度と耳を噛まれないようにね。



彼のインタビューでの話しぶりを見ていても、すでに壊れているように見えるが。 続きを読む

2050年までの人口減少率ランキング 1位はリトアニア、日本はアジア1位…

スレッド「俺達死にすぎぃ」より。2019年から2050年の人口減少率を表したグラフが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。TOP3はリトアニア、ブルガリア、ラトビアの東欧、日本はアジア(青)では1位となっております。
1570082085497
引用:4chan


(海外の反応)


Lithuania万国アノニマスさん 
俺達死にすぎぃ


United States of America(USA)万国アノニマスさん
とりあえずヤバいな


万国アノニマスさん 



続きを読む

【日本〇位】「スタバのコーヒー、価格の高さランキング」

images
thelocal

19201790-7528149-image-a-24_1570016909324

1.デンマーク、コペンハーゲン=$6.05
2.スイス、アーラウ=$5.94
3.フィンランド、バンター=$5.40
4.マカオ、マカオ=$5.21
5.ルクセンブルク、ルクセンブルク=$5.18
6.ノルウェー、オスロ=$5.14
7.香港、香港=$4.60
8.シンガポール、シンガポール=$4.50
9.ドイツ、ミュンヘン=$4.39
10.ロシア、モスクワ=$4.39

39.日本、東京=$3.79





続きを読む

外国人「マリオ&ルイージRPGの開発会社が破産、これは悲報だ」

『マリオ&ルイージRPG』シリーズ手がけたアルファドリームが、破産手続き開始
株式会社アルファドリームが10月1日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けたと帝国データバンクが報じている。負債は2018年3月末時点で約4億6500万円。2018年6月の第19期決算によると、同期の純損失は3400万円だったという(官報)。アルファドリームは、2000年1月に設立されたゲーム会社。水野哲夫氏や藤岡千尋氏など、スクウェアに在籍し、任天堂と共に『スーパーマリオRPG』に携わったスタッフを中心に立ち上げられたスタジオ。会社設立後、マリオを主人公としたRPG『マリオ&ルイージRPG』シリーズを開発。『とっとこハム太郎』シリーズの一部に携わっており、『トマトアドベンチャー』といった作品も生み出している。直感的ながら奥深い作品の開発に定評があった。(AUTOMATION)
g45talrfmpetxhww3efy
引用:Facebook4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
マリオ&ルイージの開発元であるアルファドリームが破産
実際これは悲報だ


2No infomation万国アノニマスさん
マリオ&ルイージRPG4はレベル上げしなきゃいけないのが難点だったが
正直これにはビックリだ、素晴らしいゲームを作った会社のご冥福を祈る


3Australia万国アノニマスさん 
ええええ、彼らのゲームが大好きだったからこれは残念だ

続きを読む