
ロンドンの電車に乗っている見知らぬ女性と「デート」してしまおう、というコメディ映像が人気急上昇中です。何作かあるのですが一番美人度が高くてコメントが集まっている映像を選んでみました。
映像(1分37秒 2019/11/4公開)
海外ユーザーと思われるコメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元
youtube)
以下、海外の反応
この男は超すげー😂😂😂😂
これは凄い。死ぬほど笑った。
男なら彼くらいの自信と勇気が必要だね。私は彼と対極みたいな性格だから、やるべきことをノートに取っておくよ(笑)
続きを読む
スレッド「言語以外で日本と韓国って何が違うの?」より。

引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
言語以外で日本と韓国って何が違うの?
2
万国アノニマスさん
韓国の国旗にはラインがあって赤い丸が半分青になってる
3
万国アノニマスさん 言語すらあまり違いは無い
漢字とかの話ではなく、文法が同じって意味ね
文法以外は全然違うけど
続きを読む
日本では高級食材として人気のフグに衝撃を受ける外国人。
海外「猛毒の魚を食べるのに大金を払うなんて信じられない!」

続きを読む

韓国のネット掲示板イルベに「文喜相案、慰安婦被害者除外を検討…また別の論議」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
日韓、東シナ海上空の航空管制権見直しで基本合意=関係筋日本と韓国は、最近起きた航空機のニアミスを受け、東シナ海上空の航空管制権を見直すことで基本合意した。
アカラ航路では今年、2機の民間航空機が異常接近する事態が発生。昨年には米フェデックスの航空機が韓国の格安航空機2機と衝突しそうになった。
両国は現在、韓国の領空を通る「AKARA(アカラ)コリドー」と呼ばれる航路で、航空交通の管制を分担。韓国が南北、日本は東西間のフライトに指示を出している。東西間のフライトの多くは上海発着便だ。
しかし、日韓の管制当局は異なる無線周波数を使っており、飛行中に緊急事態が発生した場合や、乱気流回避のためや悪天候で高度変更が必要な場合、操縦士と連絡を取ることが難しいケースもある。
国連専門機関の国際民間航空機関(ICAO)のICAOのオルムイワ・ベナード・アリウ理事会議長は今回の合意が「安全性と効率性に好影響を及ぼす」と確信していると表明した。
詳細↓
yahoo
続きを読む
SNSの東京のナイトライフについての投稿が話題になっていたので紹介します! 日本政府観光局の調査によると、多くの観光客が東京では面白いナイト...
日本の女性Youtuberが考えた広告スペースの使い方が天才的だと話題になっていたので紹介します! 日本人の巨乳Youtuberシェフが料理...
「ながら運転」厳罰化の改正法施行…携帯使用で懲役刑も
車の運転中にスマートフォンや携帯電話などを操作する「ながら運転」を厳罰化した改正道路交通法が1日、施行された。ながら運転による交通事故は後を絶たず、警察当局は取り締まりを強化する方針。運転中の携帯電話の通話やメール、アプリの操作などは、「携帯電話使用(保持)」に問われ、罰則は従来の「5万円以下の罰金」から「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」に引き上げられた。さらに、事故につながりかねない「交通の危険」を生じさせた場合は、「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」から、「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」に強化された。ながら運転を巡っては2016年10月、愛知県一宮市でスマホゲーム「ポケモンGO」をしながら運転していた男のトラックに小学4年の男児がはねられて死亡し、社会問題化。遺族らが国に厳罰化を求めていた。(読売新聞)

引用:JapanToday、Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
運転中のスマホの使用厳罰化が施行された
2
万国アノニマスさん
素晴らしいことじゃないか
3
万国アノニマスさん 頼むから日本にいるみんなには注意深く運転してほしい
運転中にスマホは絶対に使わないで
続きを読む
日本の花火大会の日に裏路地で撮影された写真が海外掲示板で話題になっていたので紹介します! 日本の夏の夜。 海外の反応 世界の名無しさん でも...