日本メディア、一様に「臆病者」【ゴーン容疑者国外逃亡】

20200101-00000023-jij_afp-000-5-view

ゴーン被告逃亡、国内メディアも一様に卑劣さ非難
日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が保釈中に日本からレバノンへ国外逃亡したことを受け、普段は抑制のきいた日本のメディアも一様に卑劣と非難した。
今では保釈決定は軽率だったと指摘するメディアも少なくない。
海外メディアの多くが日本の「人質司法制度」によって長期にわたる拘束が許されていると批判していたこともあり、検察は裁判所が「外圧に屈した」とみていると産経新聞は報じている。
毎日新聞はゴーン被告逃亡について、「予想通り」「検察の血のにじむような苦労を台無しにした」との検察幹部の話を伝えている。
また朝日新聞は、「長く日産のリーダーを務め、世界的に活躍した経営者がこういう人だったのか。あきれ返って言葉も出ない」と失望する日産の元取締役のコメントを報じた。
詳細↓
yahoo



続きを読む

ゴーン被告の海外逃亡、フランスやレバノン紙などは好意的に報道…

ゴーン被告逃亡 海外報道は好意的 レバノンや仏メディア
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告の国外逃亡について、逃亡先のレバノンや国籍を持つフランスのメディアはおおむね好意的に伝えた。 レバノン紙によると、ゴーン被告は三十日に首都ベイルートの国際空港に到着。大手紙アンナハル記者は「レバノン市民として合法的に入国した。アウン大統領と面会した」としているが、真偽は不明。レバノン政府は今のところ正式なコメントを出していない。両親の出身地で被告が少年時代を過ごしたレバノンでは、立身出世の「英雄」として被告を擁護する声が多い。友人の一人は「新年に訪れた奇跡だ」と歓迎し、「彼はいま、適切な保護下にある」と明かした。別の友人は本紙取材に「彼はレバノンだけではなく、日仏にとって偉大な経営者。母国で無実を証明すればいい」と話した。
「ゴーン氏の華々しい新展開」と伝えた仏経済紙レゼコーは、未確認情報ながら「警戒が厳しい大きな空港を避け、人目につく機会が少ない小さな空港からプライベートジェット機で飛んだようだ」と解説。仏高級紙ルモンドは、再保釈された四月から監視下に置かれ「妻と会い、話す権利すらなかった」と一定の理解を示した。 一方、仏左派紙リベラシオンは「裁判所による禁止に違反して出国した」「脱獄」などと表現するなど批判的な論調で伝えた。(東京新聞)
1577743638680
引用:RedditReddit②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
レバノンに逃亡したゴーンはもう日本の司法制度に囚われることはないだろうと述べている


2No infomation万国アノニマスさん
ゴーン的にはこれで良いんだよ


3No infomation万国アノニマスさん 
オタク並に日本のことは大好きだけど
日本の司法制度の滅茶苦茶っぷりはヤバいよね


unknown万国アノニマスさん 
間違いを認めたがらないから
有罪判決を受けた無実の人が多いという記事をどこかで読んだ

続きを読む

「冗談のつもりが><;」集合写真でナチス敬礼→全員クビに【刑務所実習員】

hitler21891104-7762377-image-a-65_1575601408350

米刑務所の実習員、集合写真でナチス式敬礼 全員解雇に
米東部ウェストバージニア州のジム・ジャスティス知事は30日、同州の刑務官の実習員30人が集合写真の撮影の際、ナチス・ドイツ式の敬礼を行ったため解雇される予定だと明らかにした。
今月に入って米メディアが公開した問題の写真は数週間の研修後に撮影されたもので、実習員らが「ヘイル・バード!(Hail Byrd!、バード万歳!)」と書かれた壁の前でナチス式の敬礼をしている姿が写っていた。バードとは教官のキャシー・バード(Kassie Byrd)氏の名字。
ウェストバージニア州の公安当局によると、ある刑務所当局者がバード氏に懸念を伝えたが、実習員は人種も生い立ちもさまざまだと同氏は反論し、「ハイル・バード!」の文言については「私が(アドルフ・)ヒトラーのように厳しかったから」実習員らが書いたと説明したという。
軍・公安当局は写真に写っていた実習員全員に加え、写真について上司に報告しなかった刑務官の解雇を勧告。また、教官2人もすでに解雇されている。
詳細↓
yahoo




続きを読む