海外「世界最高のジャンパーだ」男子バレー日本代表の西田有志選手のプレーを見た海外の反応

00099
image credit:youtube.com

昨年のバレーボールワールドカップで男子日本代表は4位に輝きました。
その原動力となったのが当時19歳で日本代表に抜擢された西田有志選手です。
西田有志選手のプレーを見た海外の反応です。



引用元:動画のコメント

続きを読む

可愛すぎる佐川急便社員の1日密着映像が海外で話題に

当ブログで何度か紹介している東京在住のフィリピン系アメリカ人ユーチューバーPaolo fromTOKYOさんが制作した「朝から晩まで完全密着 日本人の1日密着シリーズ」。今回は、佐川急便で働く若手女性社員「Yasuho」さんの一日に密着しています。

映像(15分7秒 2020/1/17公開)
(日本語字幕付き、表示されない場合「設定→字幕→日本語」で表示できます)
朝から晩まで完全密着!佐川急便社員の1日

この映像を見た海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 youtube
佐川女子_佐川急便_美人女子社員
via Paolo fromTOKYO - YouTube

以下、海外の反応。男性のコメントがかなり多いと思われます。


ほとんどのコメントが「彼女は可愛い」ばかりになるだろう。
まあ、可愛いのは本当なんだけどね。

↑ だからこそ彼女がこの作品の主役になった。ほとんどの労働者はおそらく不機嫌そうにしている中年男性でしょう。

↑ 彼女はSAGAWAのアイドルとして雇われたのかもね。



日本は全く異なる別世界だ。荷物があまりにも破損していないし、あの配達員と同じ言語で話せたら嬉しいなあ。 続きを読む

イギリスが正式にEU離脱決定!EUの予算貢献度2位なのにどうするのこれ

イギリス、欧州連合を離脱 47年間の関係に終止符
イギリスは1月31日午後11時(日本時間2月1日午前8時)、47年間加盟していたEUを離脱した。イギリス国旗を手に議事堂前の議会広場に集まった人たちからは、大歓声が上がった。これに先立ち午後10時には、ボリス・ジョンソン英首相が「これは終わりではなく始まりだ」と述べる演説が公開された。事前に録画されていた演説で首相は、EU27カ国との関係を断つことは「国家として本当に再生し、変わる瞬間」だと説明した。ただし、イギリスは31日午後11時から「移行期間」に入るため、直ちに変わることはあまりない。移行期間中のイギリスはほとんどのEU法を遵守し、予算も拠出するなど、イギリスは離脱前とほぼ同じ関係をEUと保つ。EU域内の自由移動も、12月末までは認められる。(BBC)

1580522145873
引用:4chan

(海外の反応)


United States of America(USA) 万国アノニマスさん 
ドイツはどうやってEUに金を出していくの?


Canada 万国アノニマスさん
移民を酷使することで捻出するんだよ


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
干からびるまで血をすすってるポーランドは凄いな

続きを読む