海外「日本人は相変わらずプロだね」任天堂のゲーム『あつまれどうぶつの森』で日本人プレーヤーが作ったカスタムの服を見た海外の反応

00258
© 2020 Nintendo

任天堂の新作ゲーム『あつまれどうぶつの森』は現在日本のみならず世界中で話題となっています。
ゲーム内で自分で服をデザインして配布することが可能で、日本人プレーヤーが作った服が海外のサイトでも紹介され話題になっていました。

引用元:kotaku.comfacebook.com

続きを読む

アメリカ「コロナを武漢ウイルスと呼ぼうぜ」日本&欧州「それはちょっと…」

G7外相会合 米が「武漢ウイルス」の呼称主張、共同声明見送り
主要7カ国(G7)は25日、新型コロナウイルスをめぐる外相会合を開いた。米国務省は共同声明に「武漢ウイルス」の呼称を盛り込むよう主張したものの拒否され、参加国が個別に声明を出す事態となった。欧州の外交官はCNNの取材に、「米国務省の提案は一線を越えている」と指摘。「ウイルスをこのような名称で呼び、声明で発信しようとする試みには同意できない」と述べた。この外交官によると、米国が提案した声明案には、今回のパンデミック(世界的な大流行)の広がりについて中国に責任があるとする内容も盛り込まれていたという。世界保健機関(WHO)による新型コロナウイルス感染症の正式名称は「COVID―19」だが、米国がG7各国に回覧した声明案では「武漢ウイルス」の呼称を採用。共同声明の起草は議長国である米国が担当した。(CNN)
1585184491553 (1)
引用:4chanReddit


(海外の反応)


1United States of America(USA)万国アノニマスさん 
おいおいヨーロッパと日本は正気か?


 France万国アノニマスさん 
完全な馬鹿に国を率いられるってどんな気分?


2Indonesia万国アノニマスさん
何故やるべき議論に時間を費やさないんだい?


3Australia万国アノニマスさん 
どうして名称をそんな重視するんだろう?
些細な問題な気がするけど


続きを読む

アメリカ「コロナ感染者が14000人増えたんだが…」1日の増加数で最高を記録

スレッド「過去24時間でアメリカのコロナウイルス感染者は新たに14,024人、死者は265人増加」より。
1585193531053
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
過去24時間でアメリカのコロナウイルス感染者は新たに14,024人、死者は265人増加
トータルで感染者は68,347人、死者は1037人となった



2No infomation万国アノニマスさん
どんどんヤバくなってきてるね


3No infomation万国アノニマスさん 
信じられないほど酷い、酷すぎる
リアルタイムでこんなスローモーションの大惨事を見ることになるなんて思わなかった
ほぼ確実に同時多発テロに酷いことになりそうだ

続きを読む

ブラジル大統領「都市封鎖を戻せ メディアは新型コロナの恐怖を煽るな」(海外の反応)


英BBCニュース2020年3月25日記事から一部翻訳)
ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は、演説でコロナウイルスの脅威を軽視し、「恐怖を煽っている」とメディアを非難した。
火曜日のテレビ放映された演説で、彼は市長と知事に対して、Covid-19の拡散を抑制するために導入した制限を元に戻すように求めた。彼の介入は、サンパウロとリオデジャネイロの2つの最大都市が部分的に封鎖されたときに起きた。

「私たちの生活は続ける必要があります。仕事は維持されなければならない...私たちは通常に戻らなければなりません。」とボルソナロ氏はスピーチで述べて、全国規模の抗議行動を刺激した

彼は、60歳以上の人々はリスクに晒されると付け加えたが、彼自身を含むほとんどの人々は恐れることは何もないとも付け加えた。

「私もアスリートの経験があります。このウイルスに感染したとしても心配する必要はありません。何も感じないか、せいぜいインフルエンザより少し悪いくらいにしかならないでしょう。」
ブラジル大統領
via twitter.com/TwitterMoments/

このニュースについて海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 facebook.com/bbcnews

以下、海外の反応(アメリカ人とブラジル人のコメントが多いと思われます。)


とても悲しい。彼は本物の馬鹿だね。ブラジル人頑張って。



ボルソナロは大量虐殺者に等しい。 ブラジル



彼は緊急措置を取っている知事や市長を攻撃している。この男は狂っていてブラジル人に多数の死者を引き起こすだろう。 ブラジル



アマゾンの森林が火災になっても、それを容認して平気でいるような男だ。驚く人っているの? 続きを読む