
韓国のネット掲示板イルベに「洪水さく烈した中国の状況」というスレッドが立っていたのでご紹介。 続きを読む
Just another WordPress site
中国、人口抑制でウイグル人に不妊強制か 報告書中国当局が新疆ウイグル自治区の人口抑制策として、ウイグル人など少数民族の女性に対し不妊手術を強制しているとする報告書が発表された。国際社会からは直ちに非難の声が巻き起こっている。当局はウイグル人などの少数民族の女性に対し、既定の人数を超えた妊娠の中絶を拒否した場合、罰則として再教育施設への強制収容を科すと警告。さらに、子どもの数が中国で法的に許可されている2人に達していない女性に対しても子宮内避妊具(IUD)の装着を強制しているとされる。聞き取りに応じた女性の中には、不妊手術を強要された人もいたという。報告書は現地の公式データや政策文書、少数民族の女性への聞き取り調査に基づいてまとめたもの。中国はその内容を事実無根と批判。米国のマイク・ポンペオ国務長官は、報告書が指摘する政策の即時廃止を要求した。詳細↓
あおり運転、10行為の摘発強化 改正道交法が施行あおり運転の厳罰化を盛り込んだ改正道交法が30日、施行された。罰則は最高で5年以下の懲役または100万円以下の罰金、免許は即取り消しで再取得できない欠格期間は最大3年。改正道交法では、あおり運転を「妨害運転」と規定し、他の車の通行を妨げる目的での逆走、急ブレーキ、車間距離不保持、急な車線変更など10行為を対象とした。詳細↓<妨害(あおり)運転の対象となる違反「10類型」>
1) 通行区分違反
(他車に異常に接近したり、対向車を逆走したりする)
2) 急ブレーキ禁止違反
(後ろの車が危険を感じるような急ブレーキをかける)
3) 車間距離不保持
(前の車との車間を詰める)
4) 進路変更禁止違反
(急に車線変更をしたり、前車の前に割り込んだりする)
5) 追い越し違反
(左車線から乱暴に追い越しをする)
6) 減光等義務違反
(わざとハイビームで照らしたり不要なパッシングを繰り返す)
7) 警音器使用制限違反
(必要がない場所なのにクラクションを鳴らす)
8) 安全運転義務違反
(蛇行運転や幅寄せなどを行う)
9) 最低速度違反
(高速自動車国道などで低速走行をする)
10) 高速自動車国道等駐車違反
(高速自動車国道などで駐停車する)