スレッド「ファーストネームで呼ぶことは日本の男女関係において極めて重要」より。

引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
ファーストネームで呼ぶことは日本の男女関係において極めて重要
2
万国アノニマスさん
どういうことか説明してくれない?
↑
万国アノニマスさん 日本だと名前で呼ぶのは家族、親戚、親しい間柄のみ
それ以外は名字で呼び合うんだ
3
万国アノニマスさん 東アジア文化では名字呼びは敬意や知人であることを示す場合が多いね
続きを読む
トランプ氏、コロナ「99%は無害」 過激左派との戦いも宣言 独立記念式典
トランプ米大統領は4日、ホワイトハウスで開いた独立記念日の祝賀イベントで演説した。「過激左翼との戦い」を宣言し「米国の生活様式を守り維持する」と強調。11月の大統領選を前にリベラル派や主要メディアら抵抗勢力への敵意をむき出しにした。感染拡大の続く新型コロナウイルスについては「99%は無害だ」と述べた。
国内の感染者数が280万人を超えたコロナウイルスについて、トランプ氏は「4000万人近くに検査を実施し(感染しても)99%は無害であることを示せた」と述べた。
詳細↓
続きを読む

韓国のポータルサイトネイバーから、「’日本不買’1年…ユニクロ・ホンダ泣いて任天堂・ソニー笑った(総合)」という記事を翻訳してご紹介。
続きを読む
スレッド「自分は東京在住のアメリカ人イラストレーターで、水彩の食べ物のイラストが専門」より。ケイリーン・フォールズさんの作品が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。

引用:Reddit、Reddit②
(海外の反応)
1
スレ主 自分は東京在住のアメリカ人イラストレーターで、水彩の食べ物のイラストが専門
2
万国アノニマスさん
君の画集を食べたい(笑)
3
万国アノニマスさん 良い作品じゃないか!!!
続きを読む
日本の古着屋で値段の高さに驚く外国人さん。 日本の問題点ってわけじゃないけど、なぜか日本でFruit of The Loom(※衣料、特に下...
ホットドッグ早食い、日本人女性が7連覇 記録も更新
米独立記念日の4日、毎年恒例のホットドッグの早食い大会がニューヨークであった。選ばれた5人が参加した女性部門では、ラスベガス在住の須藤美貴さん(34)が10分間で48・5個をたいらげ、7連覇と新記録を達成した。
続く↓
続きを読む

韓国のネット掲示板イルベに「反日ボイコットトラックを見たwwwwww」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
■映像 2020/06/30公開
日本ベンチャー企業が開発「スマホと連携するスマートマスク」テレ東NEWS
ロボット開発を手がける日本のベンチャー企業「ドーナッツ・ロボティクス」がスマートフォンと接続できるマスクを開発しました。
CーMaskと呼ばれるこのマスクは、市販の布製マスクの上に装着するデバイスで、ブルートゥースで接続し、話した言葉をスマホに送信します。
マスクをしたまま10メートル離れた相手に声を届けることも可能です。
さらに・・・話した言葉を英語や中国語など8つの言語に翻訳することができます。
価格は税抜きで3,980円で、9月ごろから5,000台を出荷する予定だということです。
海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
以下、海外の反応(引用翻訳元 youtube
1、twitter
1、facebook
1、
2)
世界的なパンデミックの中で、このようなことができるのは日本だけだ。
天才的発想。
顔認証と音声認識を回避できるようにして、香港に送ろう。
当然これには日本の技術が使われているんだよね。日本人はすごい。いつものことだけど。 💯
これぞまさしくイノベーション。
さあアマゾンよ。これを棚に置くんだ。
続きを読む
スレッド「俺は姫カット/大和撫子タイプのキャラが出てくるゲームは何でも速攻で買ってしまう」より。

引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
俺は姫カット/大和撫子タイプのキャラが出てくるゲームは何でも速攻で買ってしまう
2
万国アノニマスさん
3
万国アノニマスさん 真ん中右の女の子は誰?
↑
万国アノニマスさん ファイアーエムブレムのサーリャ
続きを読む