スレッド「ガラス越しのユーモラスで歪んだ動物の写真をみんなが写真を公開している」より。
引用:Boredpanda、Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ガラス越しのユーモラスで歪んだ動物の写真をみんなが写真を公開している
2
万国アノニマスさん

バーテンダーさん、同じ飲み物を俺にもください
3
万国アノニマスさん

最初、マンゴーかと思ったわ
Just another WordPress site
スレッド「ガラス越しのユーモラスで歪んだ動物の写真をみんなが写真を公開している」より。
引用:Boredpanda、Facebook
米国は第3の原爆投下を計画していた1945年7月、ニューメキシコ州の砂漠で原子爆弾の爆発実験を行った後、8月に日本の広島と長崎に原爆を投下した。だが、長崎への投下から日本が降伏するまでの6日間、米国はこれで終わりとはまだ考えていなかった。次の原爆投下は間近に迫っていた。長崎への投下で米国は原爆を使い果たしており、降伏しなければさらに原爆を落とすというのはハリー・トルーマン大統領の脅しだったとする主張が根強くある。しかし、それは決して単なる脅しではなかった。第二次世界大戦末期、米国はできる限りの原子爆弾を製造していた。そして日本が降伏する直前まで、第3の原爆を落とす準備に入ろうとしていた。1945年8月15日に日本が降伏するわずか数時間前、米国時間では14日、英国の外交官を前にトルーマン大統領は沈痛な面持ちで、第3の原爆投下を命令する以外に「選択肢はない」と漏らしていた。続く↓
コロナワクチン、1億2000万回分供給でアストラゼネカと基本合意=厚労相加藤勝信厚生労働相は7日夕、英アストラゼネカから1億2000万回分の新型コロナワクチンの供給を受けることで同社側と基本合意したと発表した。まず来年、1─3月に3000万回分の供与を受ける。
スレッド「アクタージュは終わった」より。速報スレでは少女に強制わいせつで原作者が逮捕ということしか海外で伝わっていませんでしたが、ニュースの詳細も翻訳されたことで外国人に大きく衝撃を与えていたので反応をまとめました。
引用:4chan
英貿易相「主要項目で合意」=日英、8月中に大筋合意トラス英国際貿易相は7日、訪英中の茂木敏充外相との新たな貿易協定の締結交渉後、自らのツイッターで「貿易協定の主要項目で合意に達した」と述べた。8月末までに大筋合意を目指すことも表明した。トラス氏によると、日英は特にデジタル取引や金融サービスなどで、発効済みの日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)を大幅に超える内容とすることで一致したという。