「わざとらしい気もする」テレ東アナ、放送中のマスク着用開始。

no title

テレ東の大江麻理子アナも着用 報道番組にマスクで出演の是非…
「表情も重要」と違和感の指摘も
テレビ東京は、新型コロナウイルス感染対策として、1月中旬から同局の報道3番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」「Newsモーニングサテライト」「日経モーニングプラスFT」で、出演者がスタジオ内でトークをする際、マスクを着用して出演している。
こうした動きに他局が追従するかが注目されるところだが、NHKの正籬聡放送総局長は20日の会見で、「画面上は近くに寄って見えるが、飛沫を防ぐため相当な距離を取り、アクリル板なども設置してお伝えしている」とした上で、インタビューやリポート時にはマスクを着用する例もあることや聴覚障害者が口元を見て会話を理解する例もあることを説明。今後については、「状況に応じて、総合的にベストな方法を探っていきたい」とした。
詳細↓

続きを読む

「『Dr.STONE』の石神千空は唆る少年漫画の主人公」海外の反応


Comment by Anonymous Thu 05 Nov 2020 21:59:59 No.211143456

千空は最高の少年マンガのヒーロー。

何故かというと少年たちに物理的な力だけではなく科学の重要性を教えているのは千空だけだから。

これから20-30年後には初めて科学に興味を持ったきっかけは「Dr Stone」だったと言う医者や物理学者、科学者が現れるはず。

千空はもしかしたら未来のノーベル賞受賞者をも育てているかもしれない。

この漫画は今まで週刊少年ジャンプで連載された他のすべての作品を合わせたよりも人類に貢献してる。

1604581199446


desuarchive.org/a/thread/197369988/#197369988
desuarchive.org/a/thread/211143456/#211143456


Comment by Anonymous Thu 05 Nov 2020 22:11:45 No.211143741

スレ主は今まで「名探偵コナン」って作品を聞いたことがないんだな。

もっと少年マンガ読めよ。


Comment by Anonymous Fri 06 Nov 2020 00:18:07 No.211147986

しかも千空は凄く格好良い。Boichiに神の祝福があらんことを。

1604589487013


Comment by Anonymous Fri 06 Nov 2020 01:19:52 No.211150048

千空はほんとクールなキャラクター。

無神論要素を差し引いたこの世代のエドワードって感じ。

 Comment by Anonymous Fri 06 Nov 2020 03:08:18 No.211154406

 ↑いや、千空も無神論者だぞ。


Comment by Anonymous Fri 06 Nov 2020 02:44:16 No.211153454

スレ主の言ってることはある程度その通り。

この作品によってより詳しいことを調べたり勉強したりする人は出てくるだろうね。

僕の妹なんかは化学や生物学の道に進みたがっていて、千空のことが大好き。


Comment by Anonymous Fri 06 Nov 2020 03:28:06 No.211155213

千空って「GANTZ」に出てくるねぎ星人に似てるw



Comment by Anonymous Tue 03 Nov 2020 21:35:23 No.211066269 

自分の知性と努力で成功を勝ち取った異世界主人公って千空だけじゃないか?


desuarchive.org/a/thread/211066269/#211066269


Comment by Anonymous Tue 03 Nov 2020 21:38:50 No.211066325

いや、「Dr.STONE」は異世界物じゃないんだが。

 Comment by Anonymous Tue 03 Nov 2020 21:40:45 No.211066361

 ↑千空は実質的に別の世界に移転したんだから異世界だろ。

  Comment by Anonymous Tue 03 Nov 2020 21:42:45 No.211066397

  ↑これが子供たちが呼称するところのネイティブ異世界ってやつか?

関連記事


Comment by Anonymous Tue 03 Nov 2020 21:39:01 No.211066333

石の時代を異世界だと考えるバカ。


Comment by Anonymous Tue 03 Nov 2020 21:48:41 No.211066493

じゃあ千空が自分の持っている知識で生き延びるのは良いけど、他の異世界主人公が自分の知識を使って社会を改善したり、分析スキルを使って魂を破壊するシステムをぶっ壊したりするのはダメってこと?

俺たちがいるのはどこだよ?北朝鮮か?

 Comment by Anonymous Tue 03 Nov 2020 23:20:18 No.211068590

 ↑>>「他の異世界主人公が」

 千空は異世界主人公じゃないって。



Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 10:56:28 No.205603315
 
自分が最後に視聴した/読んだ異世界物の主人公が千空になったらどんなことになりそう?

1594346188743


desuarchive.org/a/thread/205603315/#205603315


Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 10:58:56 No.205603394

異世界物を読んだことがないから存在がなくなるか何も起きない。


Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 10:59:36 No.205603412

>>「八男って、それはないでしょう!」

多分千空は魔法の仕組みを科学的に理解しようとする。


Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 11:07:55 No.205603706

今まで視聴したことがある異世界物は「このすば」だけ。

千空が無能な女達に囲まれているのは1-2話くらいだったらすごく面白そうだけど、それ以上は無理。

関連記事


Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 11:12:44 No.205603881

>>「蜘蛛ですが、なにか?」

千空がライオンを倒すのに司を必要としたことを考えると、千空はあのモンスターたちを相手にできないと思う。


Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 11:49:54 No.205605113

>>「本好きの下剋上」

第一章:本を手に入れた。

完。


Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 12:08:51 No.205605687

Sasuga Senku-sama!

1591677531986


Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 13:32:09 No.205608435

>>「犬夜叉」

四魂の玉が砕けない。


Comment by Anonymous Fri 10 Jul 2020 15:54:30 No.205612808

どうなるだろw

魔法の仕組みが無茶苦茶なことに千空の頭がグチャグチャになるか、ヤバイ魔法使いルートに入ってハーレムルートは全無視になるかのどっちかだと思う。

1594364070313



Comment by nunosidi

俺はデカブツ

uz7tjbkibhb31
左「自分が何をしているか説明する千空」
僕「???」


https://www.reddit.com/r/Animemes/comments/cfn7f7/im_a_big_oaf/



Comment by toriyama420 1 ポイント

え?「科学のことは一切理解できないわけではない(don’t understand nothing about science)」っていうことはつまり君は科学を理解できているってことでは?

ややこしい二重否定を使う時は気を付けなよ。


Comment by jaco9307 1 ポイント

「理解できないわけではない」って理解出来てんじゃん。


Comment by anonotquite 49 ポイント

千空と仲間たちは普通の人間だけど、司は1/8くらいジョースターが入ってる。

 Comment by This_Is_Really_Jim 13 ポイント

 ↑司の体はジョナサンの生まれ変わりだから。

 Comment by Kingfinglehead 12 ポイント

 ↑司の声優はブチャラティの声を担当してる人と同じだから1/8くらいママ成分がある。

※海外掲示板では「ブチャラティは最高の母親」というネタがあります。
aA3nXO0_700b


Comment by ZCHSKAZog 14 ポイント

俺が理解できたのは千空は頭が良いってことだけだ。


Comment by Ilsuin 9 ポイント

この作品を見て興味が出たから火薬の作り方を調べた。

アニメで「ちゃんとした意味」での科学を学んだわ。

 Comment by TheDefiB 10 ポイント

 ↑人間生物学について学びたいなら「はたらく細胞!」ね。

 Comment by ChewyChavezIII 5 ポイント

 ↑マンガでは「家でこれは試さないように」みたいなことが書かれてた。


Comment by [deleted] 3 ポイント

(化学学士語で爆笑)



Comment by WeebSekai

これは納得

tq92prekrn831


reddit.com/r/Animemes/comments/c9s1zv/this_mean_sense_now/


Comment by Zentrova 100 ポイント

千空の髪って食べられるの?生き延びるという観点から気になって。

 Comment by HappyPlacebo 43 ポイント

 ↑おそらく非常食。


Comment by Ominous_Strix 21 ポイント

何も知らない状態でこのアニメを見て、自分でも何を期待していたかは分からないけど、少なくともそれはワインじゃなかった。

 Comment by PlanetaceOfficial 7 ポイント

 ↑自分と友人しか人類は残っていなくて3700年以上たっていたら未成年飲酒にはならないよ。


Comment by LewdDiePie 13 ポイント

これは100億%その通り。


Comment by DocHoliday0316 4 ポイント

俺も千空の髪はネギみたいだって常々思ってた。


Comment by daviskyLV 2 ポイント

初音ミクが千空のことを振り回すとお前らは思うか?


Comment by notfunnytho 1 ポイント

俺が「Dr.STONE」を視聴しようと思ったきっかけは校内新聞でこの作品のことを取り上げていたからだった。


Comment by Lvl30Loli 3 ポイント

「Dr.STONE」は読んでみたいと思ったんだけどこういうキャラデザがちょっと受け付けなくて読んでないんだよな。

面白そうだとは思ってるんだけど :c



Comment by HypnoSkales

タイムスキップ

b2v7h17fay361
左上「このアニメは4年時間が飛ぶ。/こっちは250年」
右上/下「ど素人め」
左下「なんだァてめェ」


reddit.com/r/Animemes/comments/kypt8s/no_game_no_life_has_infinity_time_skip_thats_why/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/k92s66/time_skip_no_not_king_crimson/


Comment by RSconfiguration 1 ポイント

Sosoruze korewa


Comment by AkiraKuruzu 150 ポイント

ああ、3400年くらい時間が経ったというところこそ僕が「Dr.STONE」は凄いって思った理由

 Comment by PerfectMayo 83 ポイント

 ↑3700年な。

  Comment by Moustachable 20 ポイント

  ↑秒だと?

   Comment by CultOfRazer12 40 ポイント

   ↑116,683,200,000秒


Comment by as_kostek 100 ポイント

(マンガ「宝石の国」語で爆笑)

 Comment by Sir_Sonic99 62 ポイント

 ↑(マンガ「宝石の国」語で号泣)の方が合ってるんじゃないの?

  Comment by as_kostek 35 ポイント

  ↑もう俺の涙は出尽くしたから何も残ってない。だから笑うくらいしかできない。


Comment by sako_isazada 85 ポイント

「Dr.STONE」では3700年の時間が経っているということに今気づいた。

これまで作中で一番時間が経っている作品は「宝石の国」だと思ってた。

 Comment by Lex4709 18 ポイント

 ↑「宝石の国」ではどれくらい時間飛んでるの?

  Comment by sako_isazada 5 ポイント

  ↑作中では二回時間が飛んでいて、一回目が100年で二回目が220年。

  どれも同じキャラクターだからジョジョは余裕で超えてる。


Comment by darkdraggy3 7 ポイント

とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲「え?みんな一週間以上時間が飛ぶんですか?」


Comment by R0aX_ 2 ポイント

(「王たちの道」語で高笑い)

何千年ものあいだ、石と嵐の世界ロシャルは全能神から遣わされた十人の使徒により守られてきた。だがその彼らも“無をもたらすもの”との終わりなき戦いに力つき、あとには人類を見捨てた“光の騎士”伝説と、破片剣と破片鎧という武器だけが残された。そして4500年後…アレスカル国とパルシェンディとの同盟締結を祝う宴の夜、サージ結束者にして破片剣の使い手“白き暗殺者”によって国王ガヴィラルが弑されてのち、ロシャル全土は血で血を洗う新たなる激動の時代に突入した!



Comment by xxMutunusTutunusxx 2 ポイント

「ファイアパンチ」がスレ主に言いたいことあるらしいぞ。

『ファイアパンチ』は、藤本タツキによる日本の漫画作品。文明崩壊後の世界で、消えない炎に焼かれながら生き続ける青年・アグニを主人公とした物語。

ファイアパンチ


Comment by Lex4709 1 ポイント

二年以上時間を飛ばすことが出来ることに「ワンピース」がショックを受けてるよ。


Comment by DaNubIzHere 1 ポイント

スレ主が「創聖のアクエリオン」を視聴していないことはよく分かった。
https://en.wikipedia.org/wiki/Genesis_of_Aquarion


Comment by MaitreyaPalamwar 1 ポイント

「銀魂」なんか二年時間が飛んだら全てが変わってしまった。



Comment by tacolle

科学っ子

02rawqll1at51
「科学の授業で」
左「『Dr.STONE』を視聴した生徒」
右「『鋼の錬金術師』を視聴した生徒」


reddit.com/r/goodanimemes/comments/jbppi0/science_boys/


Comment by HitlerNeitherStalin 707 ポイント

そして俺は携帯を作る。

 Comment by DaSaw 37 ポイント

 ↑どちらかというと「無線送信機を作ってそれを携帯と呼ぶことにする」だと思うけど :p

  Comment by Eronan 19 ポイント

  ↑いや、でもこの作品がターゲットにしてる読者は日本人の子供であって、無線送信機が何かを理解してる人をターゲットにしているわけではないからな。

 Comment by karma_weaboo 7 ポイント

 ↑どっちの作品も見た僕「我が至高なる力に対して喝采を送れ」


Comment by 1m-ui9 397 ポイント

どっちの作品も見た僕「これだから素人は!」

けど正直に言うと「Dr.STONE」で知ったことがテストで出たことがあるw

 Comment by TheDueslist1A 32 ポイント

 ↑「Dr.STONE」「鋼の錬金術師」「Senko's Lab」を見た僕:「我が至高なる力に対して喝采を送れ」

 ※「Senko's Lab」
 キャプチャ
 https://www.youtube.com/watch?v=Ieer78DNj_0

 Comment by Magisidae 2 ポイント

 ↑好酸球が寄生虫を攻撃することを僕が覚えている大きな原因が「はたらく細胞」

白血球の一種。全白血球の中でも僅か数パーセントしかいないといわれるレアキャラ。
本来の仕事は寄生虫を駆除する事とアレルギーが起きた時に増殖して対応すること。
寄生虫に対処可能な白血球は好酸球だけであり、なくてはならない細胞だが、同時に気管支喘息とアトピー皮膚炎の原因でもある。
一応他の白血球同様に貪食機能も持つが、申し訳程度にしか貪食できない。ようは細菌などには無力。



Comment by benisbeguiler 144 ポイント

化学教師だけど、去年担当していたクラスが「Dr.STONE」によって科学に全く興味がないクラスから真面目に勉強するクラスに変貌していたのは今まで自分が見てきた中でも面白いものの一つだった。


Comment by Glacier01 55 ポイント

「Dr.STONE」は一つのクエストに50個ほどのサイドクエストがあって、それによって次のクエストをアンロックするアイテムを作ることが出来るMMOって感じ。

僕は大好き。


Comment by chef_jeff_likes_meat 5 ポイント

「シュタインズ・ゲート」を視聴した子供はどうなの?

 Comment by HubrQ666 4 ポイント

 ↑それは物理学の授業。

 Comment by Black_Cat03 2 ポイント

 ↑その子供がいなくなって久しい・・・彼がβ世界線で幸せになっていることを願ってる・・・


Comment by gunerman172 4 ポイント

いやそれは違うだろ。

「鋼の錬金術師」を視聴したのは教師の方で、「Dr.STONE」を視聴したのは生徒の方だ。


Comment by tired-but-determined 3 ポイント

「錬金術」と「化学」が別物だぞ。そもそも関係すらない。同じ家に住んでるってだけ。

 Comment by GKP_light 7 ポイント

 ↑かなり関係あるぞ。化学は現代の錬金術だからな。

 Comment by LilQuasar 2 ポイント

 ↑化学は錬金術に科学的手法を適用したものだよ。


Comment by ANASCH97 2 ポイント

どっちも視聴したけど「Dr.STONE」の方が得る知識は多いよ。


Comment by Communist-Soldier 3 ポイント

「ブレイキング・バッド」を視聴した人達:😈

舞台は2008年のニューメキシコ州アルバカーキ。偉大な成功を遂げるはずだった天才化学者ウォルター・ホワイトは、人生に敗れ、50歳になる現在、心ならずも高校の化学教師の職に就いている[1]。妊娠中の妻、脳性麻痺の息子、多額の住宅ローンを抱え、洗車場のアルバイトを掛け持ちしていても、なお家計にはゆとりがない。

ある日、ステージIIIAの肺癌で余命2~3年と診断され、自身の医療費と家族の経済的安定を確保するために多額の金が必要になる。義弟ハンクや旧友エリオットが費用の援助を買って出るが、あくまで自力で稼ぎたいウォルターはそれらを拒み、代わりにメタンフェタミン(通称メス)の製造・販売に望みをかける。

麻薬取引については何も知らず、元教え子の売人ジェシー・ピンクマンを相棒にして、家族に秘密でビジネスを開始。裏社会での名乗りは 「ハイゼンベルク」。製造拠点はRV(キャンピングカー)。卓越した化学知識と品質へのこだわりによって、彼は世に比類なき高純度のクリスタル・メスを開発する。

ブレイキング・バッド



Comment by marcelio2017

千空はドイツの科学力を手に入れた

wms6eem2gob61
「新OPでの千空はこんな感じ」


reddit.com/r/goodanimemes/comments/kyh4eq/senku_aquired_german_science/


Comment by Mr_Glove_EXE 107 ポイント

ドイツの科学は世界一ィィィ!(German science is the world's finest.)

 Comment by pothkan 13 ポイント

 ↑でもこれイギリスの戦車なんだけど・・・

  Comment by n0753w 6 ポイント

  ↑黙れ!

 Comment by YahBoilewioe 12 ポイント

 ↑これクロムウェル巡航戦車だからイギリスの戦車だぞ・・・

 Comment by Daddys_issues 7 ポイント

 ↑俺が書き込みたかったことが既に書かれてる・・・

 どうやら君は俺よりも遥か先を行ってるようだな(4 parallel universes ahead of me)

 ※「4 parallel universes ahead of ~」は海外掲示板ではよく見かけるネタフレーズです。
 Screen__AM

クロムウェル巡航戦車(クロムウェルじゅんこうせんしゃ、Tank, Cruiser, Mk VIII, Cromwell (A27M))は、1943年に開発されたイギリスの巡航戦車(30トン級)である。

“クロムウェル”の名称はイングランド内戦に際し鉄騎隊を率いたオリバー・クロムウェルに由来する。

最高速度は、リバティーエンジン搭載のキャバリエが39km/h、セントーが43km/hとクルセーダーと大差ないレベルであるが、ミーティアエンジン搭載のクロムウェルは51-64km/hにも達し、「第二次世界大戦中最速の戦車」と言われるほどの快速ぶりを誇っている。



Comment by -_-WHYS0SERIOUS-_- 36 ポイント

原始人&パンツァー


Comment by Thatguyj5 19 ポイント

ドイツ科学って言っておきながらクロムウェル巡航戦車でスレ立てとか。


Comment by Auswaschbar 62 ポイント

1:文明が崩壊
2:ゼロから科学を立て直す
3:・・・
4:戦争開始

これは80%くらい現実的。

 Comment by Cursed_Jojoke 16 ポイント

 ↑100%現実的だろ。




キャプチャ




<募集>
「暇は無味無臭の劇薬」の24-26p程の読み切りマンガを描いてくださる方を募集しています。

<詳細>
以下のような感じで最後の数ページ以外はラフがあります。
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/f/3/f3d2eed5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/b/9b65b861.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/8/98cc7aeb.jpg

イラストレーターの方にラフを描いて頂いたのですがマンガは得手ではないということで未完成になったので、ラフを参考にマンガとして完成して頂ける方を募集しています。
イラストレーターの方からラフは自由に使って良いという許可を得ています。

<稿料>
希望額をお支払いします

<募集期間>
描いて頂きたいと思う方が見つかるまで。

<応募>
以下より「PN」「サイトURL」「稿料」などを記載の上ご連絡お願いします
http://ws.formzu.net/fgen/S54088399/

中国「独立なんかしてみろ台湾、本当に痛い目に遭うぞ・・・」

38588384-9196921-image-a-15_1611835591938
無題

中国、台湾独立は「戦争を意味する」 アメリカは台湾支援を約束
中国国防省は28日、台湾の独立を目指す動きに対し、「戦争」という非常に強い表現を使ってけん制した。中国はこのところ、台湾周辺での軍事行動を活発化。中国軍の戦闘機を飛行させるなどしている。
中国国防省の呉謙報道官は28日の記者会見で、「台湾独立を目指す勢力に、本気で告げる。火遊びをする者はやけどを負う。台湾独立は戦争を意味する」「現在の台湾海峡における安全保障状況に対処し、国家の主権と安全を守るために必要な行動だ」と主張した。

no title

続きを読む

「凄く日本らしいな!!」触手が付いたカクテルグラスが海外で話題に

スレッド「この触手付きカクテルグラスでファンシーな一杯でもいかが?」より。日本のAmazonで3293円で売られているクリエイティブなグラスが海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
safe_image
引用:9gag


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
この触手付きカクテルグラスでファンシーな一杯でもいかが?


2No infomation万国アノニマスさん
触手?それは凄く日本らしいな!!


3No infomation万国アノニマスさん 
触手グラスとか欲しくない?

続きを読む

「日本が提唱のクアッド、英も参加する可能性はるのか」【アジア版NATO】

YIR7W2UBEFEQFI45T4VRZXMOJE

中国が「アジアのNATO」と批判、日米豪印連携「クアッド」に英が参加検討か
インド洋と太平洋にまたがる地域における日米豪印4カ国の連携枠組み「クアッド」に英国が加わる可能性が浮上していると複数の英メディアが報じた。英国は香港問題などを巡って中国との対決姿勢を強めているが、保守派からアジアへもっと関与すべきだとの声が上がっていることや、米バイデン政権との協調などが背景にあるようだ。
続く↓

続きを読む

外国人「ちゃんと主人公が努力して強くなるアニメ漫画ってある?」

スレッド「デタラメな展開無しで主人公がちゃんと努力する作品を語ってみよう」より。
1611864623380
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
デタラメな展開無しで主人公がちゃんと努力する作品を語ってみよう
手始めに史上最強の弟子ケンイチを挙げてみる


2No infomation万国アノニマスさん
彼は努力の天才だし最高の修行を受けてたから


3No infomation万国アノニマスさん 
ダイヤのA
主人公は主に控え投手だがそれは基本的に経験不足だからだ

続きを読む