「この上司ウザ!」→間仕切り設置→上司、適応障害に【鹿児島市役所】

0675f9b0538bc4153994ecd3ec94ae6c

「一緒に仕事はストレス」 
市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市「不適切」と20代女性を指導
鹿児島市役所で昨年10月、20代女性職員が正当な理由なく隣席の50代男性職員との机の間に視界を遮る仕切り板を設置していたことが分かった。男性は嫌がらせと感じて出勤できなくなっている。
市人事課によると、女性職員は「一緒に仕事をしていてストレスが重なった」と説明した。同課は「不適切な行為で今後指導する。パワーハラスメントに当たるか判断するのは難しい」としている。
続く↓

続きを読む

外国人「アジアで最も美味しいインスタント麺といえば何?」

スレッド「どのインスタント麺が一番美味い?」より。
142243795_10161317683381840_5372514277547941679_o
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
どのインスタント麺が一番美味い?


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
6番のマルちゃんしか食べたことないけど多分一番ではないんだろうな


No infomation万国アノニマスさん
それが一番美味しくない
1番、3番、4番を食べよう


3No infomation万国アノニマスさん 
自分が最も食べてるのは3番(出前一丁)だけど一番好きってわけでもないかな…

続きを読む

世界中が見てるドラマ『ブリジャートン家』 日本だけランクインすらしない…

8200万世帯が視聴した『ブリジャートン家』 Netflix史上、最も視聴されたオリジナルシリーズに
予想以上に多くの人がNetflixのドラマ『ブリジャートン家』を観ていることがわかった。『The Hollywood Reporter』によると、ションダ・ライムズがプロデュースした同シリーズは、配信開始28日間で当初の予想6300万ビューを上回る8200万世帯が視聴したとNetflixがシェアした。これは、配信開始28日間で7600万ビューを達成した『ウィッチャー』の記録を破るもの。ジュリア・クインの人気シリーズを原作とし、クリス・ヴァン・デューセンを製作総指揮者に迎えた『ブリジャートン家』は、1813年のロンドンを舞台に、貴族の生活を生き生きとドラマティックに描いた作品だ。王族の間にはスキャンダルと秘密があり、匿名のレディ・ホイッスルダウンが書いたゴシップ紙がすべてを暴こうとしていく。配信が決定しているシーズン2が始まれば、もっと巨大な数の視聴者数を突破するに違いない。(Yahoo:ハーパーズ バザー)
BRIDGERTON_102_Unit_02026R
引用:4chanTwitterTwitter②


(海外の反応)


1Sweden万国アノニマスさん 
どうして日本はこうなんだ?
配信開始から28日で世界の8200万世帯が『ブリジャートン家』を視聴することを選んだ
この作品は日本を除く全ての国でTOP10に入っていて
アメリカ、イギリス、ブラジル、フランス、インド、南アフリカを含む83カ国で1位となっている



2United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ブリジャートン家には空飛ぶレーザーロボとか幼女とかアンデッド少女が出てこないからな


3United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
日本は鬼滅の刃への愛が強すぎるから

続きを読む