
韓国のネット掲示板イルベに「露日戦争で勝利した日本に対する西洋人の認識」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
@daifuku_channelさんより、柴犬のだいふく君が赤ちゃんをあやしている動画が海外で話題になっていたので紹介します! 二足歩行で歩...
DragonForceのギタリスト、ハーマン・リさんとBAND-MAIDの2人がコラボ。
日本のガールズロックバンド『BAND-MAID』と『ハーマン・リ』さんのコラボに世界が驚き。
海外「素晴らしい、彼らは世界ツアーを行うべきだ!」

続きを読む
新しいブログに記事を投稿しました。
スレッド「アーティストが石を素晴らしい動物アートに変えている」より。スペインを拠点に活動するイタリア人アーティスト、ロベルト・リッツォ氏の作品が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
アーティストが石を素晴らしい動物アートに変えている
2
万国アノニマスさん
どうして猫をそんな風に持つんだい?
3
万国アノニマスさん この石は欲しい、うちの猫にそっくりだ!!
続きを読む

韓国のネット掲示板イルベに「宅配の積み下ろし)韓国 vs 日本」というスレッドが立っていたのでご紹介。
続きを読む
新しいブログに記事を投稿しました。
スレッド「知ってたかい?」より。

引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
知ってたかい?
多くの人が日本語のシステムの難しさに文句を言うけど二度も簡略化されている
昔のひらがなは1つの音に複数の文字があった
明治政府はそれを統一し1つの音に1つの文字になった(昔のひらがなは数百種類あった!)
戦後にはアメリカ政府が最もよく使われる漢字を簡略化した
綴りの規則も歴史的なものから現代仮名遣いに変更され発音とほぼ一致するようになった
2
万国アノニマスさん 何だこのひらがなは
3
万国アノニマスさん
英語化するまで簡略化を続けてくれよー
続きを読む