外国人「お前らはこういう殺風景すぎる建物って好きか?」

スレッド「お前らはブルータリズム建築肯定派?それとも否定派?」より。
1614363983196
引用:4chan


(海外の反応)


Denmark万国アノニマスさん 
お前らはブルータリズム建築肯定派?それとも否定派?


Poland万国アノニマスさん
俺は好きじゃない
生気が感じられない建物が好きなのは共産主義者だけだ



Canada万国アノニマスさん 
正しく実践すればブルータリズムは美しいよ

続きを読む

ドイツの司会者「BTSはくだらないウイルスだ、北朝鮮で20年は過ごすべき!」 韓国の反応。

ドイツのラジオ司会者がBTSを馬鹿にしたことが判明! これに韓国人が大激怒か!?

ドイツのラジオ司会者「BTSとかいう奴らはウイルスだ、今後20年は北朝鮮で休暇を過ごすべき!」

韓国人「ふざけやがって、ドイツ製品不買運動を開始するぞ!」
2021022602778_0_20210226225118535
続きを読む

海外「日本のアニメスタジオが傑作SF映画『ターミネーター』をアニメ化するぞ!」Netflixで計画進行中のアニメ版『ターミネーター』に対する海外の反応

01104
ⓒターミネーター/オライオン・ピクチャーズ/ワーナー・ブラザーズ

SF映画の金字塔『ターミネーター』Netflixと日本のアニメスタジオ、Production I.G.によってアニメ化されることが発表されました。
『プロジェクト・パワー』、『ザ・バットマン』のマットソン・トムリンが製作総指揮を務めることになっています。

引用元:reddit.com

続きを読む

ミスターポテトヘッド、ポリコレに屈して改名 同性婚にも対応へ

ミスター・ポテトヘッドから「ミスター」が消えた。その理由とは?
約70年の歴史のあるおもちゃ「ミスター・ポテトヘッド」が、よりジェンダーニュートラルになる。販売するハズブロ社は2月25日、ミスター・ポテトヘッドから「ミスター」を外すと発表した。同社はその後、ブランド名から「ミスター」は無くなるものの、「ミスター・ポテトヘッド」と「ミセス・ポテトヘッド」のキャラクターはそのまま残ると説明した。ミスター・ポテトヘッドは、1952年にアメリカで誕生したジャガイモのおもちゃで、ジャガイモの形をした人形に体のパーツを差し込んで遊ぶ。映画『トイストーリー』に出てくることでも知られており、映画ではちょっぴり皮肉屋のキャラクターとして描かれている。映画に出てくるミスター・ポテトヘッドとミセス・ポテトヘッドは男女カップルだが、 2021年秋から販売される新しい「ポテトヘッド」ブランドの商品では、同性カップルファミリーやシングルピアレントなど、多様な家族を作ることができる。 おもちゃ業界では近年、子どもたちのために製品をジェンダーニュートラルやインクルーシブにする動きが進んでおり、バービー人形を製造するマテル社も2019年に、ジェンダーニュートラルな人形を発表した。(ハフィントンポスト)
aDdzWpK_700bwp (1)
引用:9gagFacebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ハズブロ社はポテトヘッドにジェンダーニュートラルを導入した


2No infomation万国アノニマスさん
こういうポリコレ文化は手がつけられなくなってきてないか???


3No infomation万国アノニマスさん 
すぐ不快になる世代のためにポテトヘッドすら適応しないといけないんだな

続きを読む