スレッド「俺が学校でやったことといえば喫煙、飲酒、他校との喧嘩だった」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

俺が学校でやったことといえば喫煙、飲酒、他校との喧嘩だった
2
万国アノニマスさん

同じく
路上のおばさんからタバコを買うのは怖かったな
路上のおばさんからタバコを買うのは怖かったな
3
万国アノニマスさん

お前ら学校にクラブ活動ってあった?
Just another WordPress site
森会長の女性蔑視発言 五輪暗雲 政財界に広がる懸念 海外メディアも厳しい論調東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は4日、東京都内で記者会見し、3日の日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会で女性を蔑視した発言をしたことについて「五輪・パラリンピックの精神に反する不適切な表現だった」として発言を撤回し、陳謝した。だが、会長職の辞任は否定。野党は菅義偉首相に対して森氏に辞任を促すことを求め、財界トップからも大会開催への懸念の声が上がった。会見の序盤は「皆さんが邪魔だと言えば、おっしゃる通り老害が粗大ゴミになり、掃いてもらえばいい」と笑みも見せていた森氏だったが、中盤以降は表情が険しくなった。「(自ら)『五輪精神に反する』と認めている人が組織委会長として適任か」との質問には「あなたはどう思うか」と聞き返し、記者が「適任ではない」と答えると「ではそういうふうに承っておきます」と回答。「そういう話はもう聞きたくない」「面白おかしくしたいから聞いているんだろう」と語気を強める場面も見られた。詳細↓
続きを読むスレッド「このウォルマート駐車場のポールは多くの自動車事故を引き起こしていてFacebookに専用ページまで作られている」より。アメリカのウォルマート・オセロア店のポールが何度も事故を起こしてると海外で注目を集めていたので反応をまとめました。
引用:Boredpanda
菅原光聴, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
森会長の発言「性差別」 海外メディアが批判―東京五輪
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が3日、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で女性を軽視するような発言をした問題で、海外メディアは日本の報道を引用して、「性差別」などと批判的に伝えた。森会長は「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる。誰かが手を挙げると、みんな発言したがる。女性というのは競争意識が強い」などと話した。ロイター通信とAFP通信は「性差別」と断じ、発言中に評議員から笑い声が漏れたことも紹介。JOCは女性理事の割合を40%以上にすることを目指しているが、ロイター通信は「25人のうち女性は5人」と実際には少ない点も指摘した。米紙ニューヨーク・タイムズは、「元首相の組織委会長、会議に参加する女性の制限を示唆」と見出しを立て、1年延期による追加経費の問題と国内世論の猛反発に遭う中、「新たな騒ぎに直面した」と記した。さらに、森会長の辞任を求める声がSNSで上がったことにも触れた。(時事通信)
引用:Facebook、Facebook②、JapanToday、Reddit