外国人「味より見た目のほうが良い食べ物?それなら和菓子だ」

スレッド「味よりも見た目のほうが良い料理や食べ物を挙げてみよう」より。
istockphoto-1131510988-612x612
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
味よりも見た目のほうが良い料理や食べ物を挙げてみよう


2No infomation万国アノニマスさん
日本の和菓子やケーキやデザート全て


India万国アノニマスさん 
でも自分は東京ばな奈が大好きだ


3japan万国アノニマスさん 
和菓子には凄く奇妙で酷い味のものもあるけど
それ以外の和菓子、ケーキ、デザートは美味しいよ

続きを読む

「2021年春期(4-6月)に放送されるアニメ一覧」海外の反応


Comment by Anonymous Sat 30 Jan 2021 07:03:36 No.215442085

2021年春期は豊作っぽい

キャプチャ
キャプチャ


<日本語版>

2021-2-v090
引用:2021 年 春アニメ一覧画像


desuarchive.org/a/thread/217387748/
desuarchive.org/a/thread/215442085/
reddit.com/r/anime/comments/mbiq9z/what_anime_are_you_looking_forward_to_seeing_in/
reddit.com/r/anime/comments/ltg1zu/what_spring_season_anime_are_you_most_excited_for/
reddit.com/r/anime/comments/m0p80s/what_will_you_be_watching_from_the_spring_2021/
reddit.com/r/anime/comments/m29kvk/what_upcoming_anime_are_you_excited_about_for/
関連記事



Comment by Anonymous Sat 30 Jan 2021 07:13:22 No.215442484

「不滅のあなたへ」と「憂国のモリアーティ」を視聴するつもり。

 Comment by Anonymous Sat 30 Jan 2021 07:15:21 No.215442572

 ↑「セスタス -The Roman Fighter-」も面白そう。

フシは最初、地上に投げ込まれた“球”だった。持っていたのは「刺激を受けた物の姿へ変化できる能力」と「死んでも再生できる能力」。球から石、オオカミ、そして少年へと姿を変化させていくが、赤子のように何も知らぬままさまよう。

やがて出会う人々に生きる術を教えられ温かい感情を知り、人間を模して成長していくフシ。宿命の敵・ノッカーとの壮絶な闘い、大切な人との別れ…痛みに耐えながら自分の生き方を選びとり、力強く生きるフシの永遠の旅を描く。

1



古代ローマを舞台に、過酷な運命に苦悩しながら自由を求め這い上がっていく、一人の少年奴隷・セスタスの成長物語。

7



Comment by Anonymous Sat 30 Jan 2021 07:15:27 No.215442581

「SSSS.DYNAZENON」
「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」
「バック・アロウ」

ロボアニメが揃ってる。

謎の巨大怪物体から日本の平和と安全を守るため、新幹線超進化研究所によって開発された「新幹線変形ロボ シンカリオン」。超進化研究所は新たな敵の襲来に備え、新型ロボ「シンカリオンZ」、そして在来線から変形し「シンカリオンZ」をパワーアップさせる新たな武装強化車両「ザイライナー」の開発を進めていた。

高い適合率で「シンカリオンZ」の運転士となった子供たちは、研究所員たちと力を合わせ、再び現れた巨大怪物体を迎え撃つ! 未知なる敵の出現-。そして2人の少年の出会い-。シンカリオンのさらなる進化が始まる!!!

main



リンガリンド。その地は、壁に囲まれた世界。壁がその地を覆い、守り、育み、育てた。壁は神――それがその大地、リンガリンドの根幹である。

ある日、リンガリンド辺境の地「エッジャ村」に謎の男「バック・アロウ」が現れる。アロウは記憶を失っているが、自分が「“壁の外”からやってきた」ことだけはわかると言う。記憶を取り戻すために壁の外を目指すアロウだったが次第に、自身をめぐる争いに巻き込まれていく――

254852



Comment by Anonymous Sat 30 Jan 2021 07:23:14 No.215442947

「SHAMAN KING」
「NOMAD メガロボクス2」
「SSSS.DYNAZENON」

100%視聴するのはこの三作品。WITのオリジナルアニメも入れるかも。

全体的に言って春期はかなり良さそう。

1609457832629

肉体とギア・テクノロジーを融合させた究極の格闘技“メガロボクス”。その頂点を決めるトーナメント“メガロニア”に、ギアを着けず生身の体で挑んだボクサー“ギアレス・ジョー”。最下層の地下リングからたった三か月で頂点へと駆け上がり、奇跡の優勝を遂げた伝説のチャンピオンの姿に人々は熱狂し夢を見た。しかし、それから7年後、“ギアレス・ジョー”は再び地下のリングに立っていた。傷だらけの体にギアを装着し、自ら“ノマド”と名を変えて……。

6



『SHAMAN KING』。それは、森羅万象を司る星の王。神や霊と交流できる「シャーマン」と呼ばれる者達が、500年に一度「シャーマンファイト」でその座を争う。そんなシャーマンの一人である少年・麻倉葉の、シャーマンキングを目指す戦いが、2021年4月、完全新作アニメーションとして今、始まる。



Comment by Anonymous Sat 30 Jan 2021 07:55:49 No.215444415

「ヘタリア」が帰ってくるの?良いねぇ~。

この世界には、変な奴らがいる。短いと数日、長いと何百年も生きてある日パタッと消えてしまったり。名前も人格も変わったり、どこかの誰かのふとした思いつきで突然現れたり。この上なく変な存在なのに、ゆる~く普通に受け入れられてて、そして上司からはこき使われる。これはそんな変な奴らのお話。

3

ヘタリア World★Stars


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 11:26:11 No.217387833

「イジらないで、長瀞さん」くらいしか良いのが無い。

「後輩の⼥⼦に泣かされた……︕︕」 。ある⽇の放課後、たまに⽴ち寄る図書室で、スーパー“ド S”な後輩に⽬をつけられた︕ 先輩を、イジって、ナジって、はしゃぐ彼⼥の名前は──『⻑瀞さん』︕ 憎たらしいけど愛おしい。苦しいのに傍にいたい。

4



Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 11:31:45 No.217388079

「イジらないで、長瀞さん」くらいしか視聴するものが無い時点でクソみたいなシーズンだって分かる。


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 11:36:52 No.217388314

ここ数年で最大級の不作っぽい。

WITのアニメがどういうものかは知らないけど、見るとしたらこれくらい。


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 11:48:30 No.217388822

そのリストの中で視聴しようと思う作品はこれくらい。

1614676133049

山梨県北杜市の高校に通う女の子、小熊。両親も友達も趣味も無い、何も無い日々を過ごす彼女だが、ふと見かけた中古のスーパーカブを買ったことで、ちょっとずつ短調な毎日が変わり始める。

スーパーカブ


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 12:05:34 No.217389463

「セスタス -The Roman Fighter-」と「さよなら私のクラマー」が一番面白そう。

どっちも良い噂を聞いた。

女子高生サッカープレイヤー・恩田希。彼女は、藤第一中学校男子サッカー部での挑戦を経て、進学先の蕨青南高校で、待望の女子サッカー部へ入部する。でも、そこは“ずっと地方大会止まり”の弱小校だった!? 

ところが、蕨青南には個性派の新入部員がそろう。俊足のウィング・周防すみれや、中学生全国 3 位のボランチ・曽志崎緑、コーチには元日本代表のレジェンド・能見奈緒子が加入! 能見は彼女たちの初戦に、最高の練習試合をセッティングする。その相手は、高校日本一の久乃木学園! 次々に現れる強豪チームを前に、蕨青南は仲間と共に立ち向かっていく──!

1

さよなら私のクラマー


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 12:32:50 No.217390439

毎年春期が最高のシーズンなのは何故なのか?

1595309680372


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 12:55:32 No.217391250

気になってるのは「すばらしきこのせかい」と「86―エイティシックス―」くらい。

“シブヤ”の街を駆け巡り、7日間の「死神のゲーム」を生き残れ!! シブヤのスクランブル交差点で目を覚ました主人公・ネク。そこは現実のシブヤと重なりあう異なる次元“UG(アンダーグラウンド)”だった。

訳が分からないまま「死神のゲーム」の参加者になっていたネクは、同じゲームの参加者である少女・シキと出会い、“パートナー”として契約。理不尽に課せられる“ミッション”や襲いかかってくるバケモノ“ノイズ”に立ち向かいながら、「死神のゲーム」と自分の記憶に隠された真相に迫っていく。『生き残れるのは、パートナーを信頼できた奴だけだ』。果たして、彼らは生き残ることができるのか―

2



ギアーデ帝国が開発した完全自律無人戦闘機械〈レギオン〉の侵攻に対応すべく、その隣国であるサンマグノリア共和国が開発した無人戦闘機械〈ジャガーノート〉。だが、無人機とは名ばかりであり、そこには“人”として認められていない者たち――エイティシックス――が搭乗し、道具のように扱われていたのである。エイティシックスで編成された部隊〈スピアヘッド〉の隊長である少年・シンは、ただ死を待つような絶望的な戦場の中で、ある目的のために戦いを続けていた。そこに新たな指揮管制官〈ハンドラー〉として、共和国軍人のエリート・レーナが着任する。

彼女はエイティシックスたちの犠牲の元に成り立つ共和国の体制を嫌悪しており、“人型の豚”として蔑まれていた彼らに人間として接しようとしていた。死と隣り合わせに最前線に立ち続けるエイティシックスの少年と、将来を嘱望されるエリートの才女。決して交わることがなかったはずのふたりが、激しい戦いの中で未来を見る――。

4



Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 13:55:39 No.217393496

「シャドーハウス」
「スーパーカブ」

以上。

この館には秘密がある──断崖に佇む大きな館「シャドーハウス」で貴族の真似事をする、 顔のない一族「シャドー」。その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」。ある日、 “シャドー”一族の少女・ケイトのもとに一人の“生き人形”が訪れ、“影”と“人形”の不思議な日常が始まる。

6

シャドーハウス


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 14:54:41 No.217395464

「俺が視聴するのは二作品くらいしから今期はクソ」とか言ってる奴らは死ね。


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 15:03:00 No.217395738

「東京リベンジャーズ」のあらすじは良いな。

 Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 15:05:31 No.217395814

 ↑お前そのマンガ読んでみろよ。マジで良いから。

  Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 15:08:15 No.217395894

  ↑読んでみるわ。ありがとう。

人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。事件を知った翌日、駅のホームにいたタケミチは何者かに背中を押され線路に転落し死を覚悟したが、目を開けると何故か12年前にタイムリープしていた。人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープし、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!

7



Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 20:32:54 No.217404989

2019年秋期を超えるシーズンは現われないけど、今期は及第点はありそう。

1534995543731

 Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 20:34:59 No.217405055

 ↑何でネットで嘘つくん?


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 20:38:45 No.217405193

とうとう「セスタス -The Roman Fighter-」がアニメ化したと思ったら3DCGとか。


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 21:34:09 No.217407048

何でお前ら「すばらしきこのせかい」のアニメ化で盛り上がってるんだ?

この十年くらいゲームのアニメ化は一つも成功してないじゃん。ゴミばっか。

 Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 21:54:28 No.217407791

 ↑「AKIBA’S TRIP」アニメは良かっただろ。

 Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 23:12:33 No.217411563

 ↑次は「ゴーストトリック」がアニメ化するかも。

秋葉原では、謎の敵“破繰者(バグリモノ)”が出没するという都市伝説が広まっていた。破繰者に噛み付かれると、体を乗っ取られ、自我を失い、自分の意志で行動できなくなるという。妹のにわかと共に秋葉原に来ていたタモツは、たまたま破繰者との戦いに巻き込まれ、瀕死の重傷を負ってしまう。

謎の少女・まとめの不思議な力によって一命を取り留めるが、助けられた影響で秋葉原の街から出られなくなる。まとめや有紗やにわか、かげさん達と共に自警団を結成し、秋葉原の自由を守る戦い、破繰者と秋葉原の関係の謎を追う戦いに、仲間と共に挑んでいく――。



気が付いた時、「私」(シセル)は既に死んでいた。目の前には見知らぬ女性(リンネ)。そして、彼女の命を狙うコロシヤ。死んでいるが故に彼女が殺されるまで何も出来なかった「私」の前に現れた「クネリ」と名乗る電気スタンド。彼の口から「私」が特別な存在である事、「死者のチカラ」と言う不思議な能力を持っている事が語られる。「クネリ」から「死者のチカラ」の使い方を教わった「私」は、「クネリ」に導かれるまま時間を飛び越え過去の物を動かし見知らぬ女性の死の運命を逆転させる事に成功する。

「私」は誰なのか、「私」は誰に殺されたのか、そして、「私」は何故殺されたのか……。「クネリ」は告げる。「死者のタマシイが現世に留まれるのは夜明けまで」と……。タイムリミットは1日。「私」は自身を取り巻く全ての謎を解く為「死者の力」を使い1日限りの旅に出る。



Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 22:07:13 No.217408272

去年と比べたら今年のアニメはポテンシャル高いやつが多い。


Comment by Anonymous Wed 03 Mar 2021 22:56:34 No.217410638

最初は「回復術士のやり直し」で、次は「東京リベンジャーズ」か。

復讐系フィクションがアニメの一ジャンルになったのか?

関連記事
「ドイツで『回復術士のやり直し』のBlu-rayがベストセラーに」海外の反応


Comment by Fetch 1 ポイント

「シャドーハウス」はかなり気になる。

自分が一番注目する作品はこれだろうな。


Comment by H-Ryougi 1 ポイント

懐かしいから「SHAMAN KING」は視聴するけど、他のアニメを視聴する予定はない。

これをカウントするのであれば「ガルパン」の映画も。

ただ他の映画を見ないといけないし、BDが発売されるまで待ってる。


Comment by MusubiKazesaru 1 ポイント

アニメではないけど「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3」を一番楽しみにしてる。

これもアニメと同様にCrunchyrollで公開される。

自分が知ってるアニメの中で言えば「NOMAD メガロボクス2」だけど、自分があまり知らないアニメやオリジナルアニメに良い意味で驚かされたいとは凄く思ってる。

Crunchyroll(クランチロール)は、日本のアニメ・ドラマ・漫画などのコンテンツを提供する配信サービス、およびそれを運営するアメリカ合衆国の企業。

Crunchyroll


魔脊山の谷間に転落した婁震戒と七殺天凌の行方を捜して、谷底を捜索する殤不患たち。
だがそこで彼らが迷い込んだのは、奇怪な植物の生い茂る広大な洞窟だった。
かつて魔神復活の野望を阻まれた妖女・刑亥が、西幽の邪教宗門『神蝗盟』と手を結び、いま再び周到なる罠を張り巡らせて凜雪鴉と殤不患の前に立ちはだかる!

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3


Comment by Silent_Shadow05 1 ポイント

自分の中でのトップ3は「86―エイティシックス―」「不滅のあなたへ」、「フルーツバスケット」三期

特に楽しみにしてるのは「86―エイティシックス―」。少しでも早く視聴したい。


Comment by Fools_Requiem 1 ポイント

「フルーツバスケット」三期
「イジらないで、長瀞さん」
「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」
「憂国のモリアーティ」二期(放送開始までに一期を完走すれば)
「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」

相手の可知白草は芥見賞を受賞した現役女子高生作家! しかも美少女! 普通の高校生の俺・丸末晴には分不相応だってことくらいわかってる! けど、脈アリだと思うんだよ、たぶん、いや絶対! ……なんて思ってたら……可知に彼氏がいただとぉぉぉっっ!? 

落ち込む俺に、ロリ可愛、陽キャで世話好き……更には何故か俺を好きだと公言してはばからない、幼なじみの志田黒羽は言ってきたんだ……。「復讐しよう」。初恋の恨みは海より深い——けど決して暗くない! ドロドロしない! 初恋復讐が動き出す!

5



ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。スライムを倒して小銭を稼ぎ、魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち彼女は「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。

ところが300年後。スライムを倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

3



Comment by Strickout 1 ポイント

「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」
「EDENS ZERO」
「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」

惑星グランベルで機械たちに育てられた唯一の人間の少年“シキ”と、そこに訪れた少女“レベッカ”が出会うことで、宇宙のどこかに存在し、願いを叶えてくれる“マザー”を探す旅に出る物語。数多くの個性的な惑星を舞台に、エーテルギアという特殊な力を使用し、冒険を行う。

4



ゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまったディアヴロ(本名・坂本拓真)は、「私こそが召喚主」とお互いに主張するシェラ、レムの2人と、ゲームにそっくりな異世界での日々を過ごしていた。エルフの王国の精鋭部隊と戦ったり、魔族と戦ったり、復活した魔王クレブスクルムを従わせたり。

「我はディアヴロ。異世界の魔王であるッ!」と魔王演じながら、強敵に立ち向かっていくディアヴロは、ときには美少女たちに翻弄されつつも、確かな信頼関係を築き上げていた。──そんなある日。湖東の森に出かけたディアヴロたちは、ボロボロになったひとりの少女と出会う。「か、神様……、なのですか?」。それは聖騎士に追われた、教会の大主神官・ルマキーナだった……!

5



Comment by Emi_Ibarazakiii 2 ポイント

いつも通り沢山視聴する予定だけど、本当に楽しみにしてるのは「イジらないで、長瀞さん」だけ。

原作を読んだことがあるからだけじゃなくて、原作を読む前からこのプロットが自分の好みど真ん中だったから。

あとはもしかしたら「恋と呼ぶには気持ち悪い」も。ただこれは凄く面白い作品になるかゴミになるかのどっちかだと思う。

ある雨の日、駅で見知らぬ女子高生に助けられたサラリーマンの天草亮は、その女子高生が妹の親友・有馬一花だと知る。女癖の悪い亮は一花に対し、お礼にとキスやデートを提案するが、「気持ち悪い」と一蹴されてしまう。だが、それは亮の中の新たな扉を開いてしまい、彼女に狂信的な恋をすることに。

その日以来、直球すぎるアプローチと愛情表現を毎日のように繰り広げる亮。ひたすら気持ち悪がる一花は彼を容赦なく罵倒するが、いつも愛情表現の裏返しとして受け取られてしまう……。

2



Comment by Ioxem 1 ポイント

「不滅のあなたへ」
「灼熱カバディ」

スポーツ嫌いの元中学サッカー界のエース・宵越竜哉(高1)のもとに、ある日『カバディ部』が勧誘に! 「カバディなんてネタだろ(笑)」と内心バカにしつつ練習を見に行くと、そこではまるで格闘技のような激しい競技が行われていて......!!!

7



Comment by Ben99ny22 1 ポイント

「美少年探偵団」と「不滅のあなたへ」。視聴理由は作者。

「美少年探偵団」はシャフトだから作画を楽しみにしてる。

勿論他にも視聴するけどね。

今期は奇妙だな。続編物で視聴する予定の作品が一つもない(「僕のヒーローアカデミア」は視聴するけど)し、原作を読んだものが一つもない。

主人公の瞳島眉美がとある事件で関わった「美少年探偵団」の5人と共に、様々な事件を美しく解決する青春ミステリー。

1

美少年シリーズ


Comment by J0shfour 1 ポイント

「憂国のモリアーティ」と「ゾンビランドサガ リベンジ」


Comment by Euroversett 10 ポイント

「戦闘員、派遣します!」

 Comment by Baam294 3 ポイント

 ↑これは大人になったカズマを見てるような感じになるはず 😂😂

 楽しみ!

  Comment by Euroversett 1 ポイント

  ↑それは間違いない!

秘密結社キサラギ。今や地球上の誰もが知る大企業は、自ら悪の組織と名乗ってさまざまな悪事に手を染め、ヒーローたちを打ち倒し、ついに世界征服を成し遂げようとしていた。しかし、世界を手に入れれば大勢の戦闘員たちは不要になってしまう。このリストラ問題を解決すべく、キサラギの最高幹部たちは新たな侵略先として宇宙に狙いを定める。

そして地球によく似た環境の惑星へ、「戦闘員六号」と美少女型アンドロイドの「キサラギ=アリス」を派遣するが、現地の人々は“魔王軍”の侵略を受けていて——。

3



Comment by Verzwei 5 ポイント

原作が好きだから「イジらないで、長瀞さん」

あと「ゾンビランドサガ リベンジ」は吹き替えが出されるのを待つと思う。

それ以外はないな。どこの誰が何を出しているかを実際に見るまでは他のアニメのことはほとんど知らない状態だから、放送が始まったら気になるアニメも出てくると思う。


Comment by JadeDragon56 1 ポイント

「イジらないで、長瀞さん」はほんと楽しみ。

マンガ大好きだし、アニメでも笑わせてほしい。


Comment by Hakaishin1999 1 ポイント

7~9作品視聴する予定だけど、一番楽しみにしてるのは「EDENS ZERO」と「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」

片思いした相手にバッサリ振られ、ヤケ酒をした帰り道、 26 歳のサラリーマン・吉田は路上に座り込む女子高生・沙優と出会った。べろべろに酔った吉田は、前後不覚のまま行き場のない沙優を一晩泊める。...翌朝、ふわりと美味しそうな香りに目覚めると、食卓には味噌汁が。「おはよう」 「なんだお前!!なんで JK が俺ん家に!」 「泊めてって言ったら泊めてくれたじゃん」 「...味噌汁」「昨日“毎日味噌汁を作ってくれ~”って」 「ハァ!?絶対言わねェ!!」。

家出をして行き場のない沙優を追い出すわけにもいかず、 吉田は家事を条件に彼女の同居を認めることに...。こうして、家出女 子高生とサラリーマンの微妙な距離がもどかしくもあたたかい、不思議な同居生活が始まった ― 。

6



Comment by umakunaritai 1 ポイント

2021年春はティッシュ箱をいくつ空にすることになるか楽しみ。

うん、「不滅のあなたへ」と「フルーツバスケット」ね。


Comment by catsukats 1 ポイント

「SSSS.DYNAZENON」が自分の中で一番期待してる。

別に特撮好きな人間ではないけど一期は好きだった。この新作は更に良さそう。

「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」は一日の終わりに見る作品として良い感じがする。

ラノベは読むのがやや大変って聞いたことがあるからアニメの方を先に視聴する。




キャプチャ




<募集>
「暇は無味無臭の劇薬」の24-26p程の読み切りマンガを描いてくださる方を募集しています。

<詳細>
以下のような感じで最後の数ページ以外はラフがあります。
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/f/3/f3d2eed5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/b/9b65b861.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/8/98cc7aeb.jpg

イラストレーターの方にラフを描いて頂いたのですがマンガは得手ではないということで未完成になったので、ラフを参考にマンガとして完成して頂ける方を募集しています。
イラストレーターの方からラフは自由に使って良いという許可を得ています。

<稿料>
希望額をお支払いします

<募集期間>
描いて頂きたいと思う方が見つかるまで。

<応募>
以下より「PN」「サイトURL」「稿料」などを記載の上ご連絡お願いします
http://ws.formzu.net/fgen/S54088399/

外国人「敏感過ぎない?」政府、日本海を”東海”と表記した米軍に抗議。

2019_02_04_64650_1549239769._large

日本海を「東海」表記 米軍
米インド太平洋軍は24日、北朝鮮による弾道ミサイル発射に関する声明の中で、日本海を韓国式名称である「東海」と表記した。
米政府はこれまで、日本海の表記を使用してきた。
インド太平洋軍報道官のマイク・カフカ大佐は声明で「米国は北朝鮮による今朝の東海へのミサイル発射を認識している」と説明した。
続く↓


続きを読む

羽生結弦が圧巻演技でSPトップ フィギュア世界選手権2021(海外の反応)

(※ISU公式)「Let me ENTERTAIN you!(君たちを楽しませてあげるよ!)」 羽生結弦はプログラム曲の言葉を忠実に実行し、ISU世界フィギュアスケート選手権の男子ショートプログラムで1位を獲得した!


羽生の演技について海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
海外の反応コメントは下の移転先記事をご覧ください。
https://www.dimikai.com/e/hanyu-yuzuru-isu-world-2021-0326


羽生結弦大型写真集 光 -Be the Light-
羽生 結弦
集英社
2021-03-11