海外「当たり前だろ」静岡県が教師に禁止した内容に海外びっくり仰天!(海外の反応)
新しいブログに記事を投稿しました。
外国人さん、サンドイッチをどうやって半分に切るかで大議論に
「世界最高齢の日本人女性が聖火ランナー候補!」
韓国人「女性独立運動家、柳寛順に関する話は嘘が多い」
大谷翔平が今季初実戦で161km 5奪三振(海外の反応)
【大谷が初実戦で161km 5奪三振】https://t.co/udHCpd2YXG
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 5, 2021
エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、アリゾナ州メサで行われたアスレチックスとのオープン戦で今季初の実戦登板。1回2/3で5奪三振2四球、3安打1失点に抑えた。フォーシームの最速は100マイル(約160.9キロ)だった。
■5奪三振の映像
(MLB公式)大谷のえげつない投球を見るのは好きだよね。🤮
You love to see the Ohtani filth. 🤮 pic.twitter.com/i9ikpQRGXr
— MLB (@MLB) March 5, 2021
このニュースについて、エンゼルスファンなど海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
海外の反応コメントは下の移転先の記事をご覧ください。
https://www.dimikai.com/e/ohtani-161km-2021-0306
海外「日本は先進的!」東京にオープンするカフェに海外興味津々!(海外の反応)
ニューヨークで捨てられた家具集 これ拾ってるだけで良い暮らしが出来るぞ! Part2
家の前の歩道に不要になった家具を置いて誰かに持って行かせるというのが長年のニューヨークの伝統となっています。そんな放置家具の情報をいち早く発信するインスタグラムのアカウントが再び人気を集めていたので反応と共にまとめました。Part1はこちらから。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ネットに投稿された捨てられている物を見ると
”捨てる神あれば拾う神あり”というフレーズがこれほど本当だとは思わなかった
”捨てる神あれば拾う神あり”というフレーズがこれほど本当だとは思わなかった
2
万国アノニマスさん

羨ましいなぁ、こういう家具は大好きだ
3
万国アノニマスさん

アメリカでは歩道に物を置いてくだけで誰かが持っていくのかい?
韓国政権与党代表、市民に卵を投げつけられる=韓国の反応
「海外アニメ板での重要議題:『悟空は最強のアニメキャラなのか?』」海外の反応
Comment by deppressed_weeeb
勝てるのか?
普通のアニメファン「私が好きな主人公は日常系アニメの主人公」
DBZファン「で、そいつ悟空に勝てるの?」
Comment by porninspector69
落ち着けよ。ただの冗談だろ。
「サイタマなら悟空を倒せると冗談で言った僕」
Comment by Flashy_Nerve3751
お前らもそう思ってるだろ。
上「悟空ならどんな相手にでも勝てることを説明する悟空ファン」
下「どうでもいいと思っている僕」
Comment by SteveMcFudge
こいつらなら倒せる
上「おめえじゃオラは倒せない」
下「黙れ!」Retardation69420 Retardation69420
こう言われたので作り直した
上「悟空の方が強いと考える人」「サイタマの方が強いと考える人」
下「ソーナンスこそ最強だと知っている教養人の自分」reddit.com/r/Animemes/comments/8np5ke/true/reddit.com/r/Animemes/comments/9f4mg5/he_aint_wrong/
reddit.com/r/Animemes/comments/i01kr0/go_wild_in_the_comment_section/
reddit.com/r/Animemes/comments/i312iv/anime_forums_be_like/
reddit.com/r/Animemes/comments/ltt75y/do_you_agree_friends/
reddit.com/r/Animemes/comments/lewdrs/chill_its_just_a_joke/
reddit.com/r/Animemes/comments/l2kq31/thats_the_stare_of_death/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/kkf214/oh_but_they_can/
reddit.com/r/Animemes/comments/gojqm0/can_he/reddit.com/r/Animemes/comments/dzotm9/i_remade_this_because_i_was_told_too/
※一部ネタバレ的なコメントがありましたが、そこは省略するか曖昧な表現にしています。
Comment by ivanlarionov 83 ポイント
それは違うな。
「稲妻十字空烈刃」のあるダイアーが史上最強のアニメキャラだから。
Comment by AnimeMemeLord1 6 ポイント
↑ディオ「HINJAKU HINJAKU!」
Comment by Retardation69420[S] 19 ポイント
↑(ごほんごほん)「カウンター」(ごほんごほん)
ダイアーさんはかませ犬一直線なキャラクターである。
しかし第一部の登場人物の中ではカルト的な人気を誇り、敬意を込めて「ダイアーさん」と呼ぶファンは多い。
ダイアー
Comment by Pyrrhotek 7 ポイント
悟空とサイタマだったらサイタマだろうな。
多分サイタマの強さには上限とかないだろうし。プロットが必要とするだけの強さがあると思う。
Comment by Maxou_du_01 1 ポイント
最強のアニメキャラはまどかだと思ってる。
Comment by xXtaticPlayz 1 ポイント
世の中にはゴッドウソップやゴッドバギーこそが最強だと考えてる、より教養のある僕みたいな人間もいるんですよ。
Comment by rance_kunKazuma's dad 1201 ポイント
僕が好きな日常系アニメの主人公はドラえもん。
ドラえもんなら間違いなくDBZの世界を秒で消し去ることが出来るはず。
Comment by Al3nder 41 ポイント
↑全王でも同じことできないか?
Comment by rance_kun 61 ポイント
↑出来るけど全王は主人公じゃないでしょ。
Comment by ARAKSH 456 ポイント
日常系アニメの主人公だって悟空に勝つことは出来るぞ。
俺の好きな主人公は斉木楠雄
Comment by Yoki455 12 ポイント
↑君もまた教養人の一人なんだね。
Comment by yoyoyuty 145 ポイント
↑あのアニメ好き。
Comment by ARAKSH 110 ポイント
↑隠れた名作の一つだと思う。
Comment by SaejimaBestBoy 21 ポイント
↑実際そうだと思うよ。
「斉木楠雄のΨ難」は「このすば」より面白いコメディアニメだと思ってるけど誰もこの作品の事を語ったりしてないからな。
高校生・斉木楠雄は超能力者である。テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など、何でもかんでも自由自在。誰もがうらやむ最強の能力は、実は本人にとっては災難を呼ぶ不幸の元凶。それ故、人前では超能力を封印。目立たず人と関わらずをモットーにひっそり暮らしていた。しかし何故だか彼の周りには、いつも不思議な人間(生き物)が集まって、次から次へと嵐のように災難が降りかかるのであった!
斉木楠雄のΨ難
Comment by komedy27u 167 ポイント
「Suzumiya-sama」なら簡単に悟空を倒せるんだよなぁ。
Comment by betweentwosuns 37 ポイント
↑そういう説を唱えてるやつなら既に存在する。
ハルヒは悟空が存在しない世界を構築したんだって。
Comment by Cizlen 139 ポイント
俺そういう何でもかんでも強さ議論するやつマジで嫌い。
こっちが日常系アニメについて語ってるのに、「ナルト」以外のアニメを見たことない奴が「サスケの方が強いけどな」とか言い出す。
Comment by FrostyHotCocoa 70 ポイント
↑そいつが物語の後半でサスケがああなるところを読むまで待ってろ。
Comment by Throwawayforanime321 24 ポイント
「やあ、この『らきすた』ってアニメチェックしてみると良いよ」
「で、その主人公は悟空に勝てるわけ?」
Comment by Deadeye_John 309 ポイント
おう、お前らやっちまえ(ポップコーンを食べながら)
Comment by Zabawa13 120 ポイント
↑お楽しみの始まりだ。
※海外掲示板では荒れるネタ、荒れそうなネタが書き込まれるとき「ポップコーンは持った、ポップコーンを頼む」と書き込まれることがあります。これは荒れているコメント欄をポップコーンを食べながらニヤニヤ眺めるというネタです。
「フェイスブックでレスバが始まったからポップコーンくれ」
Comment by NotApedo1Swear 236 ポイント
悟空より他のキャラの方が強いって言っても悟空ファンは激怒しないよ。
俺が連中を激怒させるやり方を見せてやる。
ああ、そういうキャラも良いよね。でもスーパーマンなら悟空をワンパンで倒せる。
Comment by jouchan101 31 ポイント
↑ふざけんな!!
Comment by AnimeMemeLord1 54 ポイント
↑おー、ちゃんと煽れたな。
Comment by Bornheck 113 ポイント
↑悟空ファンだけどこれだけは言っておきたい・・・
それは君の言う通り。スーパーマンは悟空と比べると馬鹿みたいに色々成し遂げてる。
Comment by Guardsman_Miku 25 ポイント
サイタマのパワーの源はあの悪名高きプロットアーマーだから倒すことは出来ない。
つまりコメディの力。
プロットアーマー(plot armor)とは、主要キャラクターが窮地に陥っても不自然に助かる展開を揶揄した言葉である。
「プロット」とは「話の筋書き」である。よって「プロットアーマー」を日本語に直訳すれば「話の筋の鎧」であり、「致死性のダメージを受けても、話の筋の都合でリアリティを無視してダメージを無効化してくれる見えない鎧」といった意味合いの言葉となる。
プロットアーマー
Comment by CarioCards 28 ポイント
このサイタマと悟空どっちが強いのか論争は字幕 VS 吹き替え論争よりもウザくなってきてる。
頼むから止めてくれ。
Comment by Gxtream36Geofront 19 ポイント
内戦を勃発させる方法入門編。
Comment by Lightning3773 11 ポイント
(後ろの方でポップコーンを食べているナルトと一護)
Comment by [deleted] 226 ポイント
兵器化された鬱を装備したシンジなら悟空に勝てる。
Comment by Agathionn 51 ポイント
ドラゴンボールは過剰評価されてる。
あ、殺さないで。
Comment by drugsrterrible 320 ポイント
遊戯なら悟空に勝てる。
Comment by [deleted] 1 ポイント
↑カードゲームなら勝てるだろうし、闇のゲームでも勝てるとは思うけど、拳の勝負だと無理だろうな。
Comment by drugsrterrible 5 ポイント
↑殴ってこいよ。その瞬間、俺はトラップカード「聖なるバリア -ミラーフォース-」を発動するぜ!
Comment by [deleted] 1 ポイント
↑ミラーフォースを発動した時には既にパンチ喰らってそう。
Comment by poptartAIDS 0 ポイント
これと同じとはナルトファンについても言える。
Comment by Edgyspymainintf2 97 ポイント
脇役キャラの戦闘力を計算するのに一年かけたナルトファン:「(ごくり)」
Comment by Some_Weeaboo 91 ポイント
俺の好きなアニメの主人公は悟空に勝てる。
カーレースで。
Comment by KinoHiroshino 13 ポイント
↑お前悟空が車を運転しているところ見たことないの?

https://youtu.be/eKfHdDsWugU
Comment by i-did-it-to-them 66 ポイント
空条承太郎なら悟空に勝てる。ポーカーで。
Comment by RyjitaRose 45 ポイント
↑多分悟空はポーカーが何なのかってことすら知らないと思う。
Comment by PM_me_ur_crisis 17 ポイント
↑何だそれ?食い物か?
Comment by RyjitaRose 12 ポイント
↑悟空ならマジでそんな反応するだろうな。
Comment by Rikka_Gaming 51 ポイント
僕が好きな日常系アニメは「田中くんはいつもけだるげ」だから悟空は勝てないだろうな。
だってそもそも田中は戦おうとすらしたがらないし XD
Comment by VirtualVoices 27 ポイント
↑相手の戦闘意欲を失わせることによって全勝だよ。
Comment by FrostyHotCocoa 26 ポイント
↑それは200%効果的。悟空は戦う意思がない相手とは戦おうとはしないからな。
とある⾼校の教室の片隅。眠そうな目で頬杖をついている男子⾼校生・田中はいつもけだるげ。授業中は居眠り。体育の時間も動かない。登校も下校もできるだけ歩きたくない。変化の無い日々をゆるゆる過ごしたい。なのに田中の周りは意外とにぎやか。
田中くんはいつもけだるげ
Comment by Cagliostro_ojisan 5 ポイント
けど、強さをどう定義するんだ?
もし精神力まで含めるのだとしたら、無免ライダーは他の少年漫画に出てくる脇役キャラとかなり良いところまで張り合うはず。
関連記事
Comment by step_on_me_pp 29 ポイント
これが冗談だということは分かってるけど、何でみんな戦闘力の議論をする時にシモンの事には触れないんだ?
こいつはあんなことをしたっていうのに。
Comment by TheAbsoluteSword 12 ポイント
↑そりゃここで議論されている戦闘力っていうのは単体のものだから。
シモンの強さはチームの力の一部だろ。
Comment by supremegamer76 4 ポイント
夜神月:グーグルで悟空の顔を確認してデスノートに「悟空」と記入。
夜神月:グーグルでサイタマの顔を確認してデスノートに「サイタマ」と記入。
Comment by Dead_Diamond 1 ポイント
↑デスノートには本名を書かないといけないんじゃなかった?
だったら月は地球でつけられた悟空という名前ではなく本当の名前を調べないといけないはず。
Comment by dr_awesome9428 2 ポイント
リムル=テンペストなら悟空もサイタマも捕食して力を得ることが出来るということに気付いてしまった僕。
Comment by KK-Hunter 1 ポイント
↑その意味では魔人ブウと変わらないけど今の悟空はブウを倒せるからリムルも無理だろうな(俺はアニメの「転スラ」しか見てない)
Comment by Lookalism 16 ポイント
とある人「スーパーマンの方がずっと強い!」
他の人達「はいはい、ベビーブーム世代ね」
1946年から1964年の18年間(アメリカ合衆国国勢調査局)、または第二次大戦終結後からケネディ政権発足前までの1946年から1959年ごろにベビーブームが発生した。この時期に生まれたアメリカ人は約7820万人とされる。この世代が成長するにつれてアメリカ社会に及ぼした影響が多く、ベトナム反戦やヒッピー文化、ウーマンリブ、ロックの興隆、そして現在はその世代の高齢化へと社会現象が移行しつつある。なおこの時期に生まれた世代をベビーブーマー (baby boomer) と呼ぶ。
ベビーブーム
Comment by Icanintosphess 1 ポイント
(「魔法先生ネギま!」語で爆笑)
Comment by notfunnytho 1 ポイント
この「悟空とサイタマはどっちが強いのか論争」は本当に馬鹿げてる。
そりゃ悟空よりサイタマの方が強いだろ。サイタマはパロディキャラなんだから。
サイタマの強さはパロディってところにある。一方で悟空の場合はガチの強さ。
Comment by carbon-kittenji 8 ポイント
質問したいんだけど、サイタマより悟空の方が強いと考えるってどんな馬鹿だよ。
Comment by AbhiAssassin 0 ポイント
↑サイタマとか実績じゃ悟空の足元にも及ばないだろw
Comment by [deleted] 2 ポイント
↑サイタマはパロディキャラだからね。
僕は悟空の大ファンだけどサイタマが勝つと思うよ。そこにロジックは存在しない。
サイタマはただワンパンキャラとして生み出されているから。
「ドラゴンボール超」のクロスオーバーでベジータがボコられたようなもの。パロディキャラが常に勝つ。
Comment by ErikaGuardianOfPrinc 1 ポイント
僕が好きなキャラには悟空は手古摺りそう。
「一体何が・・・?彼女の存在を全く感じ取れない」
Comment by Zeipheil 1 ポイント
東方がアニメではないことは知ってるけど、この作品のキャラの大半は悟空を倒せるはず。
特に八雲紫とか。
Comment by Mr_Glove_EXE 35 ポイント
チチなら勝てる。
Comment by Mitch871 4 ポイント
↑死因は精を絞りつくされること(death by snusnu)
※「death by snusnu」
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=Death%20by%20Snu-Snu
Comment by im_weeb_kun 35 ポイント
(未来で悟空を殺したウイルス語で高笑い)
Comment by thrasherchick_9 5 ポイント
理論的に言えばベン10は悟空を倒すことが可能。
何処にでもいるごく普通の10歳の少年・ベン。夏休みがやってきて、いとこのグウェンや祖父のマックスとともに山奥のキャンプ場に出かけた。夜中に散歩をしていたベンは突如落下してきたカプセルの中から発見された「オムニトリックス」を装着、10種類のエイリアンヒーローに変身する能力を身につける。ベンはこの力で地球の悪人や宇宙からの侵略者に戦いを挑むことになる。
ベン10
Comment by Ub3rSmexy 4 ポイント
真の質問はそいつらなら何度も悟空を倒せるかってこと。
悟空は初戦だと半分以上は負けてるだろうし。
Comment by Average_Doddy_Guy 2 ポイント
正直言って最近のアニメのキャラクターなら大体悟空に勝てると思う。
Comment by C0rl3x 10 ポイント
↑誰のこと言ってるんだ?
Comment by user-1213 0 ポイント
↑一つ例を挙げるとアノス・ヴォルディゴード(魔王学院の不適合者)
二千年の時を経て蘇った暴虐の魔王――だが、魔王候補を育てる学院の適性――《不適合》!? 人を、精霊を、神々すらも滅ぼしながら、延々と続く闘争に飽き、平和な世の中を夢見て転生した暴虐の魔王「アノス・ヴォルディゴード」。しかし二千年後、転生した彼を待っていたのは平和に慣れて弱くなりすぎた子孫たちと、衰退を極めた魔法の数々だった。
魔王学院の不適合者
Comment by zodlair 2 ポイント
もしカービィが悟空を吸いこんだら・・・
Comment by JohnFKennedy2523 0 ポイント
↑多分カービィはかめはめ波が出来るようになるだけだと思う。
<募集>
「暇は無味無臭の劇薬」の24-26p程の読み切りマンガを描いてくださる方を募集しています。
<詳細>
以下のような感じで最後の数ページ以外はラフがあります。
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/f/3/f3d2eed5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/b/9b65b861.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/8/98cc7aeb.jpg
イラストレーターの方にラフを描いて頂いたのですがマンガは得手ではないということで未完成になったので、ラフを参考にマンガとして完成して頂ける方を募集しています。
イラストレーターの方からラフは自由に使って良いという許可を得ています。
<稿料>
希望額をお支払いします
<募集期間>
描いて頂きたいと思う方が見つかるまで。
<応募>
以下より「PN」「サイトURL」「稿料」などを記載の上ご連絡お願いします
http://ws.formzu.net/fgen/S54088399/