「日本だろ?地獄が待ってるwww」ゴーン逃亡手助けの親子、日本へ移送。

0 (1)

ゴーン元会長逃亡支援の米国人親子、日本に身柄引き渡し
日産自動車のカルロス・ゴーン元会長の日本脱出をほう助したとして米国で拘束されていた米国人2人の身柄が、日本側に引き渡された。2人はこれまで数カ月にわたって引き渡しに抵抗していたが、米裁判所は訴えを退けていた。
続く↓

0 (2)

続きを読む

アメリカ「お前らの先祖は戦争中に何してたか教えてくれたか?」

スレッド「第二次世界中、お前らの家族に何があったか聞かせてくれ」より。
ww2-records-us
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
第二次世界中、お前らの家族に何があったか聞かせてくれ


2 Mexico(メキシコ)万国アノニマスさん
多分酒でも飲んでた


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
俺は農民の家系じゃないから戦わなくてもよかった


↑ United Kingdom(Great Britain)(イギリス)万国アノニマスさん 
英国の伝統だと貴族が最初に戦争に志願するんだけどな

続きを読む

政府、中国に対し「ウチの国民に肛門検査すんのヤメロ」【PCR】

np_file_72794

中国入国時に複数地点で「肛門PCR」検査、日本大使館が見直し求める…米外交官も対象
中国当局が入国時に課している新型コロナウイルスのPCR検査で、一部の入国者に対して肛門からの検体採取が行われていることについて、在中国日本大使館が採取方法の再検討を中国側に申し入れたことがわかった。
れまで鼻や喉から検体を採取していたが、中国メディアなどによると、1月初旬以降、複数の入国地点で肛門での検査が始まった。
北京の日本大使館はこれに対し、身体的・心理的負担の重さや、日本人や外国人から不満の声が上がっていることなどを踏まえ、中国外務省に見直しを求めたという。
詳細↓

続きを読む

外国人「『ポケモンレジェンズ:アルセウス』は待望のオープンワールド」海外の反応


Comment by Neyo708

「ポケモンレジェンズ:アルセウス」の予告動画公開



Comment by AlexTheGreatBoi

ポケモンの新作は

aycoilerxxj61
「お前らはゼルダっぽいポケモンと、ポケモンっぽいゼルダのどっちが良いのか?」


Comment by anonymous

ポケモンファンは現在こんな感じ。

1


<ポケモンレジェンズ:アルセウス>

株式会社ポケモンは、ゲームフリークが手掛けるニンテンドースイッチ向けソフト『Pokémon LEGENDS アルセウス』(『ポケモンレジェンズ アルセウス』)を発表しました。

本作は、アクションとRPGを融合した新たな『ポケットモンスター』。プレイヤーは、遠い昔のシンオウ地方を舞台に、初めてのポケモン図鑑を作るために広大なフィールドを旅することになります。

昔のモンスターボールには木材が多く使われ、蒸気が出ていた…!ゲームフリーク完全新作『ポケモンレジェンズ アルセウス』発表ー2022年初頭世界同時発売


9gag.com/gag/a5EnEBO
reddit.com/r/Breath_of_the_Wild/comments/lt0whi/hmmmmmmm/
reddit.com/r/gaming/comments/ltfccr/new_pokemon_games_be_like/
reddit.com/r/nintendo/comments/lszs3q/pok%C3%A9mon_legends_arceus_will_be_available_for/
reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/lszvgs/pokemon_legends_arceus_reveal_trailer/



Comment by TicklishRocket 4253 ポイント

Switchでみんなが期待していたポケモンがついに始まったなって感じ。

音楽が「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」っぽい。

 Comment by MrGalleom 1448 ポイント

 ↑最初のシーンは間違いなくそこから影響を受けてる。

 リンクが始まりの台地を見渡してる所から。文句を言ってるわけじゃないよ。

 Comment by ButtsFartsoPhD 24 ポイント

 ↑デザインがそれっぽい。このゲームが傑作になってくれたら良いな!


Comment by homie_down 1547 ポイント 

こういう感じのポケモンゲームが発表されたことに喜びと、見た目が酷そうなことの懸念でせめぎ合っている人って他にもいない?

 Comment by ColFrogfoot 448 ポイント

 ↑20年後にはかなり良いものになってそう。

  Comment by mirror_number 144 ポイント

  ↑他のゲームだって良くなってるから比較したら古臭く見えてしまうよ。

  Comment by Angry_Falcon 68 ポイント

  ↑世の中にはあと20年生きられない人だっているから。俺は大丈夫だろうけどそういう人もいるから・・・

 Comment by PineMarte 50 ポイント

 ↑これは良い方向への最初の一歩。俺は現時点での見た目より将来性を見てる。


Comment by Nyanyathotep 1195 ポイント

これが次世代のグラフィックか。

EvKmQ8-XYAIbJmv

 Comment by Re_Thomas 74 ポイント

 ↑ほんとこれ悲し過ぎる

 Comment by Neuchacho 33 ポイント

 ↑俺がこのプロジェクトの責任者だったらこんなの発表するの恥ずかしく思うわ。

 Comment by FenrizLives 9 ポイント

 ↑ああ、まるで2013年のゲームって感じ。

 みんなが期待しているような「ブレス オブ ザ ワイルド」みたいなゲームになるかは疑問。

 Comment by Funktapus 18 ポイント

 ↑2006年
 vwgl1p3k99a21


Comment by [deleted] 730 ポイント

コンセプトは好き。ずっと待ち望んでいたポケモンゲームって感じがする。

ただ発売前にグラフィックやフレームレートを改善して欲しい。これは酷すぎる。

 Comment by SomeMetroid 164 ポイント

 ↑発売まで一年でゲーフリだからな。完成版がこれ以下ってことも覚悟しないと。

 Comment by ShishKabobJerry 2 ポイント

 ↑分かる。同人ゲーでこれ以上のものだって見たことあるしw


Comment by TorgoEntertainment 600 ポイント

「ゼルダの伝説」をパクリ過ぎてタイトルにも「伝説」を残しちゃったのか。

 Comment by methofthewild 274 ポイント

 ↑ポケモン:ゼルダの伝説

 Comment by johnny_appletits -3 ポイント

 ↑みんなが待望していたものが発表されたのにそれでも文句を言うのか・・・

  Comment by Saskatchewon 7 ポイント

  ↑ファンが期待していたものの劣化版だから。


Comment by UnlimitedButts 237 ポイント

正直に言うけど、グラフィックが酷すぎるw

テクスチャもひっでーな。


Comment by WingsOfTomorrow 201 ポイント

俺はこのゲームを二十年間待ち続けていた。

 Comment by Sogeking33 0 ポイント

 ↑10fpsの生命感のないポケモンゲームを待ち続けてたのか?低い期待だな。

  Comment by WingsOfTomorrow 8 ポイント

  ↑俺が待ち続けてたのはオープンワールドの3Dポケモンゲーム。

  他の大勢の人が言ってるように発売までにグラフィックを改善して欲しいとは思ってる。

   Comment by Sogeking33 21 ポイント

   ↑一年かけても木のテクスチャすら改善できないゲーフリにお前は何を期待してるんだ。

※関連画像
docwrknayf431


Comment by Rmn35k 167 ポイント

みんなこれで喜ぶほどポケモンに対する期待ってそんなに低いの?

これが他の作品だったらどんな反応になることか。

 Comment by apra24 8 ポイント

 ↑ああ、俺から見たら「ブレス オブ ザ ワイルド」の劣化版って感じ。ワクワクしない。

 Comment by EatSmallLiftSmall 4 ポイント

 ↑これ、15年前のWoW以下だろ。酷すぎる。


Comment by PmMeYourNiceBehind 2496 ポイント

ビジュアルはゼルダの方が10倍は良い。

 Comment by ry_ryd 88 ポイント

 ↑ああ、このポケモンゲームがゼルダくらい見た目が良いって言ってる連中の事は理解できない。

  Comment by AlexTheRedditor97 10 ポイント

  ↑そんなこと誰も言ってないだろ。似てるのはスタイル。


Comment by sandnor99

(ノルウェー)

ダイヤモンドやパールも良いけどこっちの方が・・・

aGKJYMdJ_700w_0


Comment by kuch3nfr3und

(ドイツ)

ポケモンゲームは昔から好きだったけど、戦闘アニメーションの使い回しを止めてちゃんと作るようになるまでは買わない

 Comment by bonberjean

 (ブラジル)

 ↑そうなる前に君、老衰で死ぬことになるよ

 Comment by nicegrill96

 ↑お前「ポケモンレジェンズ:アルセウス」の予告動画ちゃんと見たのか?

 今までのポケモンゲームとは全然違ってるぞ


Comment by Pitiful-Ad8410 8 ポイント

「ブレス オブ ザ ワイルド」の傑作とは比較にもならないんだが

 Comment by Jermobooka 10 ポイント

 ↑これ。「ポケモンレジェンズ:アルセウス」はすごく面白そうだけど、ゲーフリの作品が「ブレス オブ ザ ワイルド」に比肩するものになるとは思えない。


Comment by Fern-ando 6 ポイント

「ポケモンレジェンズ:アルセウス」って、同人ゲームサークルがPS2で「ブレス オブ ザ ワイルド」を作り直したような感じ。


Comment by DaemonTheRoguePrince 6622 ポイント

オープンワールドのポケモンゲームで封建時代が舞台とかやばい

 Comment by McManGuy 90 ポイント

 ↑これは封建時代の日本じゃないんじゃないかな

 なんでかと言うと主人公の男の子は西洋風の帽子をかぶっていて、御三家のうちの二体が西洋文明地方のポケモンだから(アローラ、イッシュ)

 多分これは明治時代だと思う。 1853年に日本が西洋と交易するようになった直後の時代。

 北海道(シンオウ地方)は1869年に日本人が入植するようになったことを考えると辻褄が合っていると思う。

 それ以前は先住民のアイヌ民族だけがそこに住んでいた。


Comment by andy_hunt 1248 ポイント

ミジュマルは僕が好きな御三家ポケモンだからすっごく楽しみ!

まさか他の地方の御三家が出てくるとは思わなかった! :O


Comment by JoyconnBoyToy 24 ポイント

良い会社がこのゲームを制作して欲しいんだけどな

悲しいことにゲーフリだからこのゲームが良い作品になる可能性は0.1%くらい。


Comment by Chicahgeaux 23 ポイント

これは面白そう

確かに見た目がちょっとアレだっていうのは理解できるけど、まだ発売まで1年あるんだし

みんなが望んでいるオープンワールドゲームに近づいていくんじゃないかな

このゲームのさらなる開発を見るのが待ちきれない


Comment by YamiPhoenix11 1207 ポイント

頭がわわわわわってなった

高度技術時代以前のポケモン時代とか、ポケモン映画第四作以降ファンがずっと待望していたものだよ

『劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇』(げきじょうばんポケットモンスター セレビィ ときをこえたであい)は、2001年7月7日から公開されたテレビアニメ『ポケットモンスター』の劇場版第4作である。

現代の40年前の世界。ハテノの森を訪れた少年・ユキナリは、森の中でハンターに追われていたポケモンに出会う。そのポケモンは「セレビィ」といい、時を超える力を持つと言われるポケモンだった。セレビィをハンターから守ろうとしたユキナリは、セレビィの力でセレビィと共に40年後の未来へタイムスリップしてしまう。



Comment by Rafacooney 318 ポイント

ポケモンのアクションRPGとか、俺たちはなんて時代を生きているんだ

 Comment by Trips_On_BananaPeels 28 ポイント

 ↑これアクションゲームじゃないと思うけど

  Comment by currybutts 51 ポイント

  ↑制作側が「アクションRPG」って言ってる。


Comment by wholelottavex 214 ポイント

方向性は良いんだけどグラフィックやフレームレートが酷い

 Comment by Sharrakor 117 ポイント

 ↑少なくとも、虚偽広告をしていると連中を責めることはできないな


Comment by WarEagle9 361 ポイント

オープン、ワールドの、ポケモン

 Comment by ardyndidnothingwrong 28 ポイント

 ↑ああ、みんながこの十年間待ち望んできたオープンワールドのポケモン!

 しかも十年前に作ったかのようなゲームにするとか心遣いが憎いね。

 Comment by Dracogame 3 ポイント

 ↑ゲーフリの手に負えるものじゃないっていうのが残念。


Comment by Larrdath 1484 ポイント

面白そう。

新しい捕獲システムに、ヒノアラシが御三家に入るみたいだね。

 Comment by DaxFlowLyfe 823 ポイント

 ↑ヒノアラシは最高のポケモン。異論がある奴はかかってこい。

  Comment by Robbotlove 302 ポイント 

  ↑妙だな。君、何で「ヘラクロス」をそんな綴りで書いてるんだ?

   Comment by rodneykidneystone 57 ポイント

   ↑君は実に教養がある。


Comment by Mk2007r 137 ポイント

このアイデア自体は待ち望んでいたものだけど見た目が酷すぎる。

予告動画のフレームレートとか悲惨の一言。

 Comment by Jeremizzle 44 ポイント

 ↑みんなフレームレートがって言ってるけど僕はそこ気にならないな。

 僕が一番気になるのは見た目が酷いこと。グラフィックは全てではないけど「ブレス オブ ザ ワイルド」が出たのは四年前なのに今はこれとか。

 またポケモンでワクワクしたいんだけどな。未だに剣/盾すら買ってない。


Comment by AStoryInTheEnd 63 ポイント

初代以来ここまでポケモンにワクワクしたことは無い。

発売が楽しみで仕方ない。


Comment by Michi2801 45 ポイント

コンセプトは良いと思うんだけど、見た目がなぁ。


Comment by iomegon 25 ポイント

新しいことに挑戦しようとしてるんだから俺はそれについてとやかく言おうとは思わないな。

「ブレス オブ ザ ワイルド」なポケモンとかずっと前から望んでた。

はたしてどんな作品になる事やら。

 Comment by RA12220 3 ポイント

 ↑シロナの祖父や曽祖父の物語になったりするかも。それだったら最高!


Comment by I_hate_potato 18 ポイント

良い方向に舵を切っているとは思うけど、ゲーフリに対する俺の信頼はゼロだからあまり期待してない。


Comment by tsunii 12 ポイント

アイデアはA+、グラフィックやフレームレートはF-


Comment by CenturionDC 2 ポイント

剣/盾で失望したから発売されて大衆の評価が出てくるまでこのゲームに金を出すのは控えておく。


Comment by coldcaption 1 ポイント

ヤバい、凄すぎる ;u;

こういうポケモンゲームが出てくるのをずっと待ってた。


Comment by cordellsl 0 ポイント

2022年の終わりに発売とかにしてくれないかな。

このゲームなるべく時間をかけて開発して欲しい。




キャプチャ




<募集>
「暇は無味無臭の劇薬」の24-26p程の読み切りマンガを描いてくださる方を募集しています。

<詳細>
以下のような感じで最後の数ページ以外はラフがあります。
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/f/3/f3d2eed5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/b/9b65b861.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/8/98cc7aeb.jpg

イラストレーターの方にラフを描いて頂いたのですがマンガは得手ではないということで未完成になったので、ラフを参考にマンガとして完成して頂ける方を募集しています。
イラストレーターの方からラフは自由に使って良いという許可を得ています。

<稿料>
希望額をお支払いします

<募集期間>
描いて頂きたいと思う方が見つかるまで。

<応募>
以下より「PN」「サイトURL」「稿料」などを記載の上ご連絡お願いします
http://ws.formzu.net/fgen/S54088399/