続きを読む
「日本って母親による児童虐待が多過ぎ」←「欧米もだよ!www」
【米】アジア系女性が黒人にハンマーで殴られる! 海外の反応。
外国人「出席した中で最もセンス悪い結婚式を晒してみようぜ」
スレッド「今まで行った中で最もセンスの悪かった結婚式をみんなで晒してみよう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

今まで行った中で最もセンスの悪かった結婚式をみんなで晒してみよう
2
万国アノニマスさん

どういう風にトランプを見れば尊敬したいと思えるんだろう
3
万国アノニマスさん

これはカルトだ、アホのカルトだ
これでパスワードを忘れる心配もなし。パスワードを入力するだけの専用キーボード作ったよ。海外の反応
「ロシア国営放送が『非友好的国家』のリストを公開」海外の反応
Comment by best_ive_ever_beard
(チェコ共和国)
ロシア国営放送による、ロシアの「非友好的国家」のリスト
※この画像に記載されている国は左から「アメリカ合衆国」「リトアニア」「ラトビア」「エストニア」「ジョージア」「ウクライナ」「ポーランド」「チェコ共和国」「イギリス」です。
<関連記事>
ロシア外務省のザハロワ情報局長は、プーチン大統領が「非友好的な国」の選定を政府に指示したことに関し、対象国リストには米国が含まれるとの見通しを示した。ロシア通信が26日報じた。
リスト入りした国は在ロシア大使館の職員数などで制限を受ける。ザハロワ氏は米国の対ロシア制裁などを踏まえ、「米国の完全に非友好的な行為」がこうした事態を招いたと主張した。プーチン氏は23日に非友好国の選定に関する大統領令に署名した。
米国「非友好国」リスト入りへ ロシアreddit.com/r/europe/comments/mzk8mk/list_of_russias_unfriendly_countries_according_to/
Comment by spoonguyuk 5947 ポイント
(イングランド)
ソールズベリー大聖堂が観光で稼いでいた金が・・・
Comment by Friend-Beast 39 ポイント
(スペイン)
↑そのことすっかり忘れてた
Comment by UKpoliticsSucks 20 ポイント
(スコットランド)
↑これはプーチンに媚を売ってない国のリストなんだから名誉に思うべき
観光業が何十億もの金を失うだけの価値はある。
Comment by joe579003 4 ポイント
(アメリカ合衆国)
↑それどういうネタ?正教会ネタか何かかと思って検索したんだけど
Comment by Edeolus 27 ポイント
(イギリス)
↑2018年にロシアがやらかしたことが元ネタ
ロシア人工作員がイギリス諜報機関で働いていたロシア国籍の男性とその娘を殺害しようとしたんだけど、連中はロシアでしか製造されていない神経剤を使用した
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Poisoning_of_Sergei_and_Yulia_Skripal
で、暗殺当時に何故GRUの人間が二人現場にいたのかと尋ねられたところ、その二人はソールズベリー大聖堂を訪れていた観光客だって回答した。
今年3月に英南部ソールズベリーで起きたロシアの元スパイ親子の毒殺未遂事件をめぐり、英当局が容疑者と名指ししたロシア人の男2人が13日、自分たちは観光でソールズベリーを訪れただけだと話した。ロシア国営テレビRTの取材に応じた。
アレクサンデル・ペトロフとルスラン・ボシロフと名乗る両容疑者は、友人に勧められて、観光客としてソールズベリーを訪れたと話している。
英当局はこの2人がロシア軍情報機関の職員で、ロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏(66)と娘のユリアさん(33)の殺害を目的に、ソールズベリーに来ていたとみている。
【ロシア元スパイ】容疑者2人、現地には「観光に行っただけ」 テレビ出演で 2018年9月14日
Comment by Neither_Map6582 7 ポイント
カナダに住んでるデンマーク人だけど、どっちの国もリストに入ってなくて憤慨した。
次はちゃんとリストに入れておけよ
Comment by Eksushaa 7 ポイント
(ロシア)
これは間違い、ロシアは全員のことを嫌ってるから
Comment by WerdinDruid 4898 ポイント
(チェコ共和国)
俺達がリストに入ってる!やったぜ!
俺達はついにロシアにとって厄介な存在になれたってわけだ
Comment by Dicios 1190 ポイント
(エストニア)
↑「チェコの連中め、俺達がチェコを滅茶苦茶にした事で文句を言ってやがる!これは・・・非友好的!」
悲しいことにロシア政治って時折マジでこんな感じなんだよな。
俺達は悪いことしたけど相手の反応が気に入らないから悪いのはあいつらって。
Comment by SpaceFox1935 321 ポイント
(ロシア)
↑これロシア人視点で見るとおかしいところはないんだよ。
何でかというとロシアの公式発表ではロシア人は何も悪いことをしていないし、ロシアが悪いと言ってる報道は全部ロシアを悪者化するフェイクニュースだから。
何が悲しいかってこんなことを信じてる人間が何百万人も存在するってこと。
Comment by CommissarRaziel 6 ポイント
(ドイツ)
うちの国がリストに入ってなくて悲しい。
ともあれ、ロシア政府はクソと思う次第である
Comment by BiggestNizzy 7 ポイント
そりゃイギリスで人を殺しまくってたらクリスマスカードなんて貰えるはずないだろ。
Comment by gravity_____ 3562 ポイント
ルーマニア人だけど誠に遺憾に思う次第である・・・
Comment by Dacia1320S 1390 ポイント
(ルーマニア)
↑この国にはアメリカの弾道弾迎撃ミサイルが設置されたのにな。
そのリストにルーマニアが入ってないことに驚いた。
Comment by oblio- 242 ポイント
(ルーマニア)
↑ロシアは間違いなく俺達のことなんかどうでもいいと思ってる。
やたらと意識してるのはルーマニアだけ
連中の視点から見れば俺達の重要度なんてモルドバ程度だよ。
Comment by LCDSmack 5 ポイント
なんでフィンランドがリストに入ってないんだよ?
俺達はリストに入っているべきだろ
Comment by MrPraedor 1 ポイント
(フィンランド)
↑実際そうでもない。フィンランドは結構中立者や調停人の立場になろうとする歴史が長いから。
Comment by StewieGG 6 ポイント
(アイルランド)
何でウクライナはロシアに対して非友好的なんだろうなぁ・・・
Comment by Ok-Law-7477 1958 ポイント
イギリスの国名が画面に収まりきっていないの好き
Comment by Nazamroth 504 ポイント
↑二文字で済むのにな・・・
Comment by savois-faire 542 ポイント
(オランダ)
↑アメリカ合衆国はロシア語で「USA」って書いてるのに、イギリスのことになるとどういうわけか全部書くという
Comment by holdmypilsener 579 ポイント
(ロシア)
↑それは何故かというとロシア語には「UK」のような略は無くて、「The United Kingdom」とは基本的に言わないから。
いつも「Great Britain(Velikobritania)」って言ってる。
Comment by StevefromLatvia 1943 ポイント
ああ、こっちからも「クソ野郎」って言ってやるよ
Comment by L96 627 ポイント
(イングランド)
↑何言ってるんだ?ロシアから非友好的国家と認定されるなんて最大級の称賛だろ!
Comment by Alcobob 315 ポイント
(ドイツ)
↑俺達がこのリストに入っていないことにムカつく
まあでも、ドイツ政府はロシアに対して厳しい態度をとってるわけじゃないからな
Comment by Darth_Memer_1916 17 ポイント
ロシア「俺の友達になれ」
ウクライナ、ジョージア「やだ・・・」
ロシア「お前ら何でそんなに非友好的なの?」
Comment by Orange_is_Truth 9 ポイント
(イングランド)
このリストに入っているのは実に名誉なこと。
こっちからもロシアにクソだって言わせてもらうわ!
Comment by darth_chungus6 14 ポイント
てっきり西欧の国はほとんどがそのリストに入っているかと思ってた。
Comment by ClearBookshelf 21 ポイント
(チェコ共和国)
全ての国がそのリストに入る日を俺は待ってる。
Comment by Erskk1 12 ポイント
(ポーランド)
「母さん見て!うちの国がテレビに出てるよ!」
Comment by xPolter 266 ポイント
(ドイツ)
全くバルト諸国め。可哀想なロシア(poor Russia)を虐めやがって
Comment by Kurtbashire 7 ポイント
(ロシア)
↑実際俺達は貧しい(poor)
Comment by djxaval 257 ポイント
(スペイン)
それプーチンに対して非友好的な国でしょ
必ずしもロシア人に対して非友好的なわけじゃないよ。
Comment by TautvydasR 229 ポイント
自分がリトアニア人であることを誇りに思う 🇱🇹
このリストに載っている全ての国にハイタッチ :)
Comment by someMeatballs 221 ポイント
(スウェーデン)
どうやったらそのリストに記載されるの?
Comment by gogo_yubari-chan 20 ポイント
↑NATOに加盟すれば速攻でリストに記載されるよ
Comment by opxise7 100 ポイント
ロシア国営放送ってほとんどナチのプロパガンダチャンネルだからな。
見るたびにファシスト化していってる。
Comment by blockwart563 101 ポイント
いくつか入れるのを忘れてるような気がするんだが
Comment by PB_Kolekcionierius 151 ポイント
(リトアニア)
↑予算の関係でそれ以上追加できなかったんでしょ
Comment by AdaptedMix 96 ポイント
(イギリス)
比較としてロシアの「友好的な国家」のリストを見てみたいんだけど?
Comment by ajuc 1 ポイント
(ポーランド)
↑それ単に独裁者のリストになるよ :)
ベラルーシ、北朝鮮、キューバ、中国。あとハンガリーもかな?
Comment by EmotionalMenu 52 ポイント
ウクライナ人だけど、連中は俺達の国を占領しておいて俺達が「非友好的」だって言ってるのか?
ははーん、なるほどね。
Comment by HaiHooey 40 ポイント
(ジョージア)
ロシア国営放送はマジで面白い。
ロシア語が理解できる人は時々見てみると良い。笑えるから。
このリストについて言えば新しく仲間に加わったのはチェコ共和国だね。ようこそ :)
Comment by Anti-Scuba_Hedgehog 36 ポイント
(エストニア)
ロシア国旗が入ってないんじゃない?
ロシア人の最大の敵は昔からロシア政府だっただろ。
Comment by Fellstorm_1991 9 ポイント
「もし君が出会う人間全員がクソ野郎なのであれば、それは君がクソ野郎だってことかも知れない」の国バージョン
Comment by Grauvargen 336 ポイント
(スウェーデン)
スウェーデン人「俺達はもっと頑張ってこのリストに入るようにしないと!」
Comment by padumtss 9 ポイント
うちの「非友好的国家」のリストには間違いなくロシアは入ってる。
多分リストに入ってるのはロシアだけ。
Comment by becally 849 ポイント
(ルーマニア)
何でルーマニアが入ってないんだ?
ガッカリだよ・・・こんなの酷い侮辱だ。
Comment by Azertys 26 ポイント
(フランス)
↑分かる。このリストに入ってない俺達はプーチン(Poutine)に対して厳しい態度をとってないってことだからな。
※綴りが似ているのでプーチン(Putin)のことは「Poutine」と揶揄されることがあります。
関連記事
プーティン(英語発音puːˈtiːn/)(仏: Poutine)(仏語発音[putin]プティーヌ)は、フライドポテトにグレイビーソースと粒状のチーズカード(英: Cheese Curds、仏: Fromage en grains)をかけたファーストフード形式の食べ物。代表的なカナダ料理である。
プーティンは1950年代後半、ケベック州で生まれた。厳密な発祥地には、諸説がある。カナダ内のほとんどのショッピングセンターのフードコートで食べることが出来る。

<募集>
「暇は無味無臭の劇薬」の24-26p程の読み切りマンガを描いてくださる方を募集しています。
<詳細>
以下のような感じで最後の数ページ以外はラフがあります。
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/f/3/f3d2eed5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/b/9b65b861.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/8/98cc7aeb.jpg
イラストレーターの方にラフを描いて頂いたのですがマンガは得手ではないということで未完成になったので、ラフを参考にマンガとして完成して頂ける方を募集しています。
イラストレーターの方からラフは自由に使って良いという許可を得ています。
<稿料>
希望額をお支払いします
<募集期間>
描いて頂きたいと思う方が見つかるまで。
<応募>
以下より「PN」「サイトURL」「稿料」などを記載の上ご連絡お願いします
http://ws.formzu.net/fgen/S54088399/