Comment by mirunee3d
日本人の88%がアメリカ合衆国に対して親近感
<記事訳>
日本政府の世論調査によると、アメリカ合衆国に対して友好的感情を抱いている日本人の割合は88.5%で今までで最も高い数字になりました。これは安全保障や経済などの分野で同盟国の関係が強化されたことが反映されています。
最新の調査では91.3%の日本人が現在の日米関係を「やや良い」もしくは「良い」と見ており、98.2%が二国間の関係を「やや重要」もしくは「重要」と答えていてこちらも今までで最も高い数字になっています。
外務省はこの結果は日米の「良好な関係を反映している」と記者に述べ、更に「日本政府はアメリカ合衆国との同盟を更に強化し、国家の安全保障や経済、人的交流などの様々な分野でバイデン政権と協力していく」と述べました。
内閣府によると、9/30-11/7にかけて調査されたこの最新データはコロナウイルス流行のため2020年までの対面調査ではなく郵送調査に手法が切り替わったので、2020年までの世論調査の数字と直接比較する事は出来ないとしています。
この調査では成人3000人を対象にしており、56.7%が有効回答となっています
Record 88% of Japanese 'feel friendly' toward U.S.: survey
reddit.com/r/japan/comments/s9r8n3/record_88_of_japanese_feel_friendly_toward_us/
reddit.com/r/worldnews/comments/sbvt7j/record_88_of_japanese_feel_friendly_toward_us/
↑うん。中国人にとって日本を「嫌う」のは政府による義務みたいなものだけど、消費主義は正直
Comment by Axerin 34 ポイント
残りの12%は沖縄に住んでるの?
Comment by bat_meat_sandwich 22 ポイント
その「親近感」っていうのは日本文化では本当の意味での親近感として使われるの?
Comment by NorthernerWuwu 13 ポイント
↑個人的には「やや(somewhat)」っていうにが英語と同じ意味なのかも気になる
少なくとも英語だと「やや良い/やや重要」って範囲が広すぎる
Comment by Spindrune 4 ポイント
↑「元カノとはやや友好的」って英語じゃ何の意味もないからな
Comment by NorthernerWuwu 2 ポイント
↑そうそう、それが言いたかった。
日本語では「やや」はもっと厳密な意味を持ってるかもしれないけど、英語だとこれは何の意味もない言葉!
Comment by postsshortcomments 2034 ポイント
アメリカも日本に好感持ってるよ <3
Comment by Warm_Treat_4770 63 ポイント
↑一部のアメリカ人は日本のことをちょっとばかり持ち上げすぎてる
https://youtu.be/OFQQALduhzA Comment by melinexxxc 1 ポイント
↑日本は好きだし、日本の文化的影響を受けながら育ったことを嬉しく思ってるからこのニュースは嬉しかった :')
Comment by pingasthrowaway 0 ポイント
イルカを狩っていることを除けば日本のことは好き
これをしているのがごく少数の日本人だってことは分かってるけど、それでもこれが許されているってことが腹立たしい
もし日本がこういう外れ値を修正したら日本のこと大好きになるんだけど
Comment by Aggravating_Fill_981 1 ポイント
日本はアメリカ合衆国の傀儡国家だから連中から見るとアメリカ合衆国は良く見えるんじゃないの
Comment by SmoothScraper 29 ポイント
ありがとう日本、俺も日本が好きだよ!
Comment by Redditmodsaretards 1 ポイント
そりゃ高いに決まってる
日本人は中国や北朝鮮に手を出されたくないだろうから
Comment by InquisitorHindsight 0 ポイント
アメリカ人と日本人は第二次世界大戦でお互い不俱戴天の仇のように争ったのに、アニメロジックによって友人になった
Comment by theshadowfax 18 ポイント
日本がアメリカの重要な同盟国になっていってるっていうのは俺の爺ちゃんは想像もしなかっただろうな
でも日本が将来ガンダムを作り上げた時に俺達のことを友人と思って慈悲を示してくれたら嬉しい
Comment by DreamLunatik 12 ポイント
こちらのチーズバーガーとウイスキーを日本のアニメやスシと交換
自分の知る中では最高にwinwinな関係
Comment by Xeltar 1705 ポイント
これどこかで読んだんだけど、日本人はアメリカ人よりもアメリカ合衆国を高評価してるんだって
Comment by dxiao 2 ポイント
↑そりゃ日本人はアメリカ合衆国に住んでないんだから当然だろ
Comment by CritzD 910 ポイント
↑大半の国がそうじゃないかな
Comment by Xeltar 722 ポイント
↑EU諸国はアメリカ合衆国を低評価してると思うけど、アジア諸国は基本的に高評価してる
Comment by Gillkill 3 ポイント
↑ハリウッドや音楽でかなり好感度稼いでる
だからこそアメリカ政府は米軍を好意的に描いている映画を支援してるわけで
Comment by blishbog 4 ポイント
↑自国民を幸福にすることよりプロパガンダの方が上手く行ってる
Comment by kontekisuto 5 ポイント
今こそ日本に行くべきか?
Comment by ChickenBuritoe 5 ポイント
↑まぁ今は行けないけどね
Comment by kontekisuto 1 ポイント
↑🥺
Comment by Someone7174 14 ポイント
日本人の友人が言ってたけど、日本人はアメリカ人が好きだけどアジア人ヘイト犯罪のせいで黒人のことを嫌うようになっているらしい
正直言って本当に悲しい
Comment by Ravio11i 1353 ポイント
残りの12%の日本人は米軍基地近くに住んでるんだろ
Comment by DrVahMedoh 29 ポイント
↑米軍基地近くに住んでるアメリカ人だって連中には好意持ってないと思うわ
Comment by Nefroti 2 ポイント
↑ポーランドの僕の生まれ故郷に米軍基地があって、僕は数か月おきに故郷に行ってるんだけど、話に聞くアメリカ人のレストランやクラブでの振る舞いはヤバい
Comment by LoLmodsaregarbage 1 ポイント
↑沖縄だね。あと沖縄の人間は現政府に対しても好意を持ってない
Comment by Celebrated_Luddite 139 ポイント
思うにアメリカ合衆国は二か国と特別な関係にあると思う
一か国は勿論日本で、もう一か国はイギリス
俺たちは日本や日本人のことが大好き
Comment by paranoid111 123 ポイント
↑同意するけど、三番目にカナダを入れたい
Comment by TheTruth_89 36 ポイント
↑俺はフランスだと思う。日本を低く見るわけじゃないけど、俺たちは力づくで日本を自分の友人にしたところがあるから
でもフランスは俺達の最古かつ真の友人
フランスがアメリカ合衆国の主張を信じたからこそアメリカ合衆国は建国されたわけで
Comment by Naxugan 51 ポイント
↑別にルイ14世はアメリカ合衆国の考えを信じたってわけじゃないと思う
ただアメリカ合衆国の植民地の革命が成功することによってイギリスを叩きのめしたいと思っただけだろうな
Comment by felixrocket7835 2 ポイント
ストックホルム症候群
Comment by Space_162 1 ポイント
日本は最悪の戦争犯罪をした
日本のことは好きだけど、日本人は自分たちがやったことを忘れてるんじゃないかって思う時がある
Comment by projectileboy 40 ポイント
アメリカ人の俺も日本人には親近感がある
そしてそれは中国人やロシア人に対してもそう。ただ連中の場合は指導者がイカれてるだけ
Comment by cbeam1981 1 ポイント
俺達も好き 🥰🥰🥰🥰🥰
Comment by Rikki-Tikki-Tavi-12 119 ポイント
アメリカ人観光客がいなくなったことがそれに貢献してそう
Comment by cxxper01 6 ポイント
↑中国人観光客がいるんだからアメリカ人観光客なんて存在してないようなもの
Comment by Nenpai 81 ポイント
↑問題なのはアメリカ人観光客じゃなくて中国人観光客
何故かと言うと、中国人は神社を冒涜したとかでニュースでよく話題になるから
日本のアメリカ人観光客のことでテレビで批判されていたのはローガン・ポールの自殺の森の件くらい
ローガン・アレクサンダー・ポール (Logan Alexander Paul、1995年4月1日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州生まれのYouTuber、インターネットセレブリティ、俳優、プロボクサーである。
ポールは知人らとともに来日し、2017年12月末に青木ヶ原を散策し、男性の死体を発見。それらの様子の一部始終を撮影しており、死体にモザイクをかけて12月31日、YouTubeにアップロードした。また、動画の中でポールと一行はすぐに警察に通報し、遺体の様子にショックを受ける反面、この動画を「これは、YouTubeの歴史に残る瞬間になる」としたり、冗談を言い合う場面も見られた。
この動画はYouTubeで何百万人もの視聴者が見ることになり、ポールに対する批判も殺到。動画は即座に削除された。俳優のアーロン・ポールは「気分が悪い。多くの若い人がお前を尊敬しているなんて信じられない。(中略)お前は完全にゴミクズだ」とポールを強く批判。ピューディパイやフィリップ・デフランコといった他のYoutuber達からも、本件でのポールの態度が不謹慎であるとされ、また、日本で行った数々のいたずら行為を撮影した動画もまた批判の対象となった。
ポールはその後、謝罪文や謝罪動画をアップロードした。
Comment by Nenpai 66 ポイント
数年前の世論調査によれば日本人は他の国よりもアメリカ人のことを好意的に見てる
それにピュー研究所の調査によれば日本人は外国人を(全体として)好意的に見てる
この調査の結果は素晴らしいけど驚くようなことでもない
ピュー研究所(ピュー・リサーチ・センター、英語: Pew Research Center、ピュー研究センター)は、アメリカ合衆国のワシントンD.C.を拠点としてアメリカや世界における人々の問題意識や意見、傾向に関する情報を調査するシンクタンクである。
Comment by Mecami 1 ポイント
ここで言うアメリカ合衆国っていうのはアメリカ政府のことを指すのか、それともアメリカ人のことを指すのか
多分アメリカ政府のことだと思うけど、それだと悲しい
Comment by fightingforair 1 ポイント
その統計を日本本土と沖縄で分けてみてほしい
多分全く違ってると思う
Comment by ArmadilloDays 3 ポイント
日本が俺達のために「飢えで苦しむアメリカ人の子供を助けよう」っていうテレソンをやる日が来るのが待ちきれない
《「テレビジョン」と「マラソン」との合成語》中断することなく長時間放送されるテレビ番組。ふつう、慈善募金用の番組や選挙番組で行われる。
Comment by MellowJackal 3 ポイント
まぁ、日本人には選択肢が無いからね
Comment by Odd_Estate4886 2 ポイント
コロナでアメリカ人観光客があまりいなくなったから、日本人は俺たちがどんな人間かを忘れてしまっただけじゃないの?
Comment by SgtThund3r 1 ポイント
それだけ日本人は中国のことを恐れているってことだ
Comment by midisrage123 1 ポイント
残りの12%はアメリカ合衆国に行ったことがあるかアメリカ人に会ったことがあるって方に俺は賭ける
Comment by middlemaniac 45 ポイント
アメリカ人も日本人のことはかなり好きだよ
Comment by Drak_is_Right 3 ポイント
↑年寄り世代は違ってるだろうけど、もはや日本はアメリカ合衆国にとって脅威的な経済大国ではなくなったし、日本が敵であるという生きた記憶を持った人もほとんどいなくなった
そして若い世代はアニメやポケモンで飽和状態・・・
Comment by krinkov 305 ポイント
アメリカ合衆国に親近感を抱いていそうなアメリカ人は88%もいないと思う!
Comment by Wildercard 35 ポイント
↑実際に交流を持ってない連中に親近感を抱くのは難しくないからね(皮肉)
Comment by muldervinscully 172 ポイント
俺も日本のこと好き
Comment by HideFalls 18 ポイント
↑「俺も俺のこと好きだ!」っていうネタのことを思い出した
Comment by coffee-b4-bed 1 ポイント
頼むからPS5をもっと製造してほしい
Comment by Caullenp 1 ポイント
俺たちが友人でよかった
ゴジラがやってきた時は一致団結して食い止めないといけないから・・・

令和3年度 > 外交に関する世論調査