Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 10:46:42 No.218754737
炭水化物に炭水化物って、日本人(elevens)はマジでこんなことを?
※日本人を「eleven」と呼んでいるのはコードギアスネタです
Comment by kailenedanae
大半の外国人がギョッとするのがこの日本の食べ物・・・焼きそばパン!
炭水化物に炭水化物、それでもどんなコンビニでも購入できるくらい人気がある
君達は食べたことある?

reddit.com/r/JapaneseFood/comments/n3r6yl/this_japanese_food_usually_appalls_most/
desuarchive.org/a/thread/189859132/
desuarchive.org/a/thread/218754737/
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 10:49:25 No.218754857
炭水化物に炭水化物って、イギリス人これマジ?

Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 14:52:39 No.218765313
↑それの魅力はパンの柔らかさとトーストのカリカリ感が味わえること
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 21:13:03 No.218776091
↑菓子パンは大半がそうだろ。
外出して菓子パンを買うんじゃなくてお前らイギリス人はこんなバカなことをしてる
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 15:58:36 No.218767457
↑それジョークの食い物で実際にそれを食べてる奴はそんなにいない
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 18:27:24 No.218771661
↑何だよこれ。頼むからこれは嘘だって言ってくれ
Comment by Anonymous Tue 23 Mar 2021 05:32:36 No.218799950
↑パンにパンって。こんなの聞いたことないし食べてる奴も見たことない
こんなの食う奴は余程の貧乏人だろ。こっちの画像の方が正しい

Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 10:59:58 No.218755340
スレ主はラザニアサンドイッチとかスパゲッティサンドイッチを食べたことないのか
※ラザニアサンドイッチ

※スパゲッティサンドイッチ

Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 11:24:08 No.218756408
焼きそばパンに使われている調味料やソースは、焼きそば単品を作る時に使われるものとは違ってるからちゃんと美味しくなってる
焼きそばパンに使われる焼きそばの方が単品のそれよりも味が濃い目。
これは何故かと言うとパンと一緒に食べると焼きそばの味が薄れるからバランスがとれるようにしてる
だから焼きそばパンの焼きそばは味が濃いだけではなくて鶏肉みたいな単品では使われない食材も入ってる
その作り方とそうする理由については「焼きたて!!ジャぱん」の焼きそば回で描かれてる

Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 16:51:04 No.218769129
↑「焼きたて!!ジャぱん」は面白かった
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 18:29:54 No.218771732
↑今まで見た作品の中ではトップクラスに面白い
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 18:51:29 No.218772280
↑「焼きたて!!ジャぱん」ですらイギリス人のメシマズをネタにしてるぞ
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 11:36:03 No.218756931
俺が日本に行った時食べないようにしていた数少ないもののうちの一つが焼きそばパン
こんなの弁護不可能
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 11:37:39 No.218756993
俺は昔ご飯とフライドポテトで食べたことあるけど美味しかった
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 11:44:01 No.218757282
>>「炭水化物に炭水化物って、アメリカ人マジ?」
ああ、俺達はこれを食うしクッソ美味いぞ
食べたくなってきた
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 13:52:10 No.218763126
↑「olive garden」のスティックパンがこんなに持て囃される理由が分からん
チェーンレストラン基準で見ても手作り感がないし、普通に店で買う方が美味しいわ
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 12:20:53 No.218759012
俺は昔からその焼きそばパン食べてみたいと思ってるんだよな
パンにスパゲッティを詰め込んだようなものだろ?そんなの絶対美味しいじゃん
スレ主は太る心配をするよりもその食い物を味わうようにした方が良い
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 12:47:52 No.218760304
魚と麺を注文して、うっかりご飯付きを頼んでしまったらご飯と麺を一緒に食べることになって気分悪くなる
炭水化物は邪悪
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 12:53:49 No.218760558
>>「炭水化物に炭水化物って、日本人はマジでこんなことを?」
日本人は大抵の食べ物をご飯と一緒に食べてるから、まぁその通り
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 14:01:55 No.218763544
焼きそばパンって中身がこぼれて手が汚れそうな食い物だな
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 14:52:39 No.218765313
麺のピリ辛が日本のパンの甘さとマッチしてるんだよ
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 15:33:48 No.218766662
>>「210円+税金」
これ懐かしい。安いのにほんと高品質。日本の昼食はお手頃な値段だけどとても満足する
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 16:47:16 No.218769020
スレ主は焼きそばパンの美味しさを分かってない
これは「コロッケパン」だけど、おすすめ!
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:07:51 No.218780055
↑この北海道コロッケパン大好き
俺真剣にこれをバーガーランド(※アメリカ合衆国の意)で売って大儲けできないか考えたからね
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 16:53:11 No.218769187
炭水化物に炭水化物の何が悪いというのか
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 17:42:19 No.218770492
↑パンの味を引き立てるラードの量が足りない
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 16:59:25 No.218769357
日本のセブンイレブンが懐かしい
ただ外国人はあと最低でも五年は日本に入国できないというのが残念
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 17:11:54 No.218769684
↑日本式のコンビニが世界で覇権取ってないのが個人的に謎
もし自分に資金があったらライセンス買ってた
クロアチアじゃまさに日本と同じ問題を抱えてる。人口の高齢化や夜に食べ物が無いといったような・・・
自販機なんかはお茶のような健康に良い飲み物を置いといたら女性が沢山飲むだろうし、皆(特に学生)夜にコンビニ行って、アルコールや食い物を酔っぱらいながら買うはず
それにいつもベーカリーの食い物ばっかり食べてる高校生向けに「弁当(bentos)」を作れば大儲けできるはず
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 17:32:29 No.218770214
↑日本に黒人連中を入れてみろ、あいつら数十年もしないうちにぶっ壊すから
日本のビジネスが上手く行ってるのはそれが日本人だからだ
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 17:34:15 No.218770276
↑あと毎日休みなく12時間働く労働文化も?
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 17:37:30 No.218770371
↑それも日本人。西洋の豚はそういう生き方に耐えられるような躾はされないからな
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 18:19:17 No.218771480
炭水化物に炭水化物って、イタリア人マジかよ?

Comment by Anonymous Tue 23 Mar 2021 03:58:18 No.218794908
↑イタリア人はパスタと一緒にパンを食べたりしない。精々パンに残り物のソースをかけるくらい
パンとマスタを一緒に食べるのはアメリカ的なもの
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 18:44:05 No.218772087
お前らがカロリーを取りたいと聞いたので

Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 20:38:52 No.218775142
↑ヒェッ
Comment by Anonymous Tue 23 Mar 2021 02:43:51 No.218790732
↑2600キロカロリーで砂糖が230グラムって
アメリカ人マジか?

Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 21:25:56 No.218776491
昔東京のセブンイレブンの焼きそばパン食べたことあるけど滅茶苦茶美味しかった
高校のカフェテリアはどんな感じか気になる。美味しそう。
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 22:35:55 No.218778838
日本人はほとんどの料理をご飯と一緒に食べてるけどそれでも平均的なアメリカ人よりも健康的だから、僕は炭水化物のことをそんなに恐れてない
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:21:12 No.218780575
日本に行ったら気付くことだけど、たとえ電車を利用していても毎日結構歩く
一日100キロカロリー程度とはいえそれが毎日だと体重が減ることに繋がる
それに日本人はそんなにたくさん食べないし、細身であろうとする空気もある
ただ食生活の変化で日本人の肥満率も少しずつ増加してはいる

Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:46:31 No.218781610
日本人もイギリス料理のことをネタにしてるんだぞ

「イギリス料理に文句を言う人が多いのはみなさんご存知の通り」
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:48:00 No.218781682
↑

「正直言ってこの国の料理は美味しくない」
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:48:08 No.218781690
↑何でだ。中には美味しそうな料理もあるのに

Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:50:18 No.218781799
↑皿に「緑」が全くない
最近じゃ大半の一般人の食事はこんな「料理」じゃないぞ
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:51:19 No.218781845
↑じゃあこれはどういうことなんだよ

「肥満地図」
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:53:56 No.218781964
↑イギリスとかいうアメリカ合衆国51番目の州
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:50:28 No.218781806
↑空腹すぎてこれですら美味しそうに見えてしまう
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:54:08 No.218781971
↑豆は好きだけど肉が多すぎる
Comment by Anonymous Mon 22 Mar 2021 23:49:20 No.218781746
デブになると言って炭水化物を叩いてるケトン食信者よりも日本人の方がスリムだろ
ケトジェニック・ダイエット(英語: The Ketogenic Diet)とは、ケトン体濃度を持続的に増加させ、ケトーシス(Ketosis)への誘導を目的に、十分な量のタンパク質と、大量の脂肪を摂取し、炭水化物を可能な限り避ける食事療法の一種である。
Comment by Anonymous Tue 23 Mar 2021 00:53:23 No.218784908
俺が大学通ってた頃はご飯とパンで飯食ってたわ
Comment by loulan 83 ポイント
何で焼きそばパンに外国人がギョッとするんだ?
俺がフランス人だから理解できないのかも
俺はパスタと一緒にパンを食べてる
Comment by unitedcuisines 15 ポイント
↑へー、それっててっきりイタリアだけかと思ってた
リグリア州出身の友人が同じことしてる
それ見て僕たちもパスタのソースが沢山ある時は真似するようになった
Comment by Bluered2012 18 ポイント
↑北米だとパスタには必ずガーリックパンがついてくる
パスタを食べ終わって残っているソースを平らげるのにパン以上のものは存在しない
Comment by VirtualLife76 5 ポイント
↑日本の食べ物は種類が豊富だから嫌いって人にはほとんど会ったことが無いな
僕はお好み焼きが世界中で一般的になっていないことに今でも驚いてる
Comment by Diabetesh 1 ポイント
↑それはアメリカ人の問題という方が合ってる
俺たちアメリカ人はデブすぎるから焼きそばパンというのはその問題を大きくすることにしかならない
Comment by Gintaro-PEN 8 ポイント
焼きそばパンは好きだけど、ナポリタンパンの方が美味しいと思う
Comment by lattelurker 7 ポイント
炭水化物に炭水化物が問題と考える人間のことが理解できない
パンを丸々一つ食べるのとパンとパスタを半分食べることに何か違いがあるのか?
別の炭水化物の消費量が増えるわけではなくて、美味しさを別の形にして味わってるだけ!
Comment by Asphalt_in_Rain 3 ポイント
日本に行った時に食べたことがあるけど凄く美味しかった
ただ、僕はイギリス人だから炭水化物に炭水化物っていうのは目新しいことではないんだ
Comment by tyredgurl 1 ポイント
俺達アメリカ合衆国にはマカロニピザがあるからこれはそれほど奇妙じゃない
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 12:00:59 No.189859839
日本は「まだまだ」だね

Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 12:09:27 No.189860047
↑確かに。だから日本ではあまり限度を超えたデブっていうのがあまりいない
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 17:00:42 No.189867787
↑一回食べたことがあるけど、不健康すぎて食うのが苦痛でしかなかった
まるで自分の身体から食うのを止めるように懇願されているかのようだった
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 13:26:55 No.189862148
は?焼きそばパンは最高だろうが
その上に日本のマヨネーズをかけたら神レベルの間食になる
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 13:30:32 No.189862242
毎日ローソンやファミリーマートで焼きそばパン買ってるけど凄く美味しい
しかもかなり安い。大体150円くらい
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 13:38:25 No.189862462
俺はパンにはラザニアの方が良い

Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 13:40:00 No.189862516
↑パンにラザニアは良いけど、ケチャップかけてんじゃねーよ
関連記事
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 14:34:42 No.189864173
僕はグリルした肉と照り焼きソース(Teriyaki sauce)の組み合わせが好きだな。美味しい
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 14:37:54 No.189864273
↑近くにあるレストランがグリルサーモンに照り焼きソースをかけて出してくれるけど、マジで美味い
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 15:27:01 No.189865595
最後に焼きそばパンを食べたのがいつかは思い出せないけど、日本で食べた焼きそばパンはガチで美味しかった
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 16:08:45 No.189866665
何で日本人ってホットドッグのバンズをサンドイッチのパン代わりに使ってるんだろ?
Comment by Anonymous Thu 27 Jun 2019 16:10:01 No.189866701
↑そんなことはない。日本のサンドイッチも基本白いパンのスライス
Comment by Anonymous Tue 23 Mar 2021 01:27:05 No.218786655
それが美味しいのであれば、食べるのは悪いことじゃない
それが可愛いのであれば、「食べて」も同性愛者ということにはならない
実にシンプル
