【炎上】女性モデル同士が撮影で路上キス→修道女が怒って引き離す【映像】

DrRF63TU8AAfi9A
イタリア・ナポリの街角でファッション誌のスチール撮影に臨んでいたモデルのSerena de FerraiのBriton Kyshanの二人…。彼女たちがキスシーンの撮影に入った直後、「何をやっているのあなたたちは!女性同士じゃないの#…こんな事、悪魔の所業よ!」…偶然通りかかった修道女の女性(80)が慌てて止めに入ってしまった。スタッフも「あの…これ仕事でやってんですよ^^;」と説明するも、彼女は「ああマリア様><!」と言いながら十字を切った。



続きを読む

「京都の舟屋は素晴らしすぎる」親日外国人が風景を愛でるスレ

海外大手フォーラムRedditの日本の写真を投稿するjapanpics板などで話題になったスレを反応と共にまとめました。
6gkjqvo02z991
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
京都北部・伊根町にある舟屋


 unknown万国アノニマスさん 
美しい緑色だなぁ


2No infomation万国アノニマスさん
何度か行ったことがあるけどここは素晴らしすぎる


3No infomation万国アノニマスさん 
こういう家は浮かんでるの?


 unknown万国アノニマスさん 
いや、陸地に建てられてるけど海に面してるんだよ
写真は海側から見た景色だね


続きを読む

外国人「異世界アニメにおける『縁の下の力持ち』は奴隷商人」海外の反応


Comment by Ozuge

奴隷商人(slave traders)に感謝・・・

z6iweccsp9b91


Comment by ThatAnimeSnob

異世界主人公

xy3on50294d91
左「日本人の異世界主人公だけど奴隷制は間違ってる!けど女性から拒絶されるのが怖いから奴隷の嫁が欲しい(僕は女の子に優しいから大丈夫)」
右「お客様は実にお目が高い」


Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 00:45:33 No.221566309

異世界主人公「奴隷制は間違ってる!」
奴隷商人「こちらが可愛らしい奴隷少女になります」
異世界主人公「むぅ、奴隷制は絶対に間違っているというわけでもないな」

1551207493021


desuarchive.org/a/thread/215133514/
desuarchive.org/a/thread/221566309/
desuarchive.org/a/thread/229004318/
reddit.com/r/Animemes/comments/w59sy5/isekai_protagonists/
reddit.com/r/Animemes/comments/vxv13t/thank_you_for_your_service/
reddit.com/r/Animemes/comments/ssecc3/isekai_mcs/
reddit.com/r/Animemes/comments/t1mfyt/naofumi_should_apply_for_a_managerial_position_at/
reddit.com/r/Animemes/comments/tyfwa3/rapthalia_what_were_you_smoking/
reddit.com/r/Animemes/comments/ukt780/excuse_me_what/
※海外掲示板では定期的に異世界アニメの奴隷制に関するスレッドが立てられているのでそれをまとめて一つの記事にしています。

関連記事



Comment by OzugeEcchi till I die[S] 133 ポイント

他人を奴隷にしたり、奴隷を購入するファンタジーアニメの主人公はかなり多い

作者はどういうつもりでこうしてるんだ?

作品は「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」「盾の勇者の成り上がり」「回復術士のやり直し」「異世界迷宮でハーレムを」

 Comment by Raphael_DeVil 6 ポイント

 ↑新しいキャラを登場させる一番脳死で簡単に出来る方法だから

 Comment by mintyfreshmike47 3 ポイント

 ↑奴隷だと簡単にキャラを作れて、主人公といきなり恋愛させることが可能だから

 Comment by DeTroyes1 22 ポイント

 ↑産業革命以前の社会なんだから奴隷制は必要悪と考えられてるのでは?

インターネットの深淵部に紛れ込んだ高校生の加賀道夫。怪しげなウェブサイトでネットゲームのキャラメイクのようなことをしていたら、何故か異世界に転移してしまった。気がついたとき寝ていたのはどこかの田舎村だ。一見平和そうに見えた村だが、多数の盗賊が襲ってくる。道夫は、キャラメイクで設定した武器を活用して、盗賊を撃退した。ここは、キャラメイクで設定した武器がスキルなどが実際に使える現実の世界だったのだ。

道夫は、獲得したスキルを有効に使い、有意義に生きていくことを決意する。道夫が転移した世界はまた、迷宮が存在し、魔物が徘徊する恐ろしい世界でもあった。道夫は魔物と戦い、迷宮に入って、自分がこの世界でも生きていけることを確認する。そんな道夫に、ロクサーヌという美少女が紹介された。地球ではお目にかかれないほどの美しい少女。ロクサーヌを手に入れるため、道夫の活躍が始まる。



Comment by Azaloq 25 ポイント

異世界ジャンルで最悪の「あるある」がそれ。


Comment by xXBigdeagle85Xx 2 ポイント

ジョン・ブラウンを主人公にした異世界奴隷ハーレム作品を見てみたい

ジョン・ブラウン(John Brown、1800年5月9日 - 1859年12月2日)は、アメリカの奴隷制度廃止運動家。

運動の手段としてアメリカでは初めて反乱を唱道し実行した人物として知られる。

ブラウンの最も有名な行動は1859年のバージニア州(現在はウエストバージニア州)ハーパーズ・フェリーにあった連邦政府の武器庫襲撃であった。この襲撃でブラウンは武器庫を占拠し、解放黒人1人を含む7名を殺害し、10名以上に負傷させた。ブラウンは武器庫の武器で奴隷達を武装させるつもりだったが、結局は失敗だった。

36時間のうちにブラウンの部下達は逃亡するか、土地の農夫、民兵、およびロバート・E・リーに指揮された海兵隊に殺されるか捕まえられた。それに続く連邦軍によるブラウンの捕縛、バージニア州に対する反逆罪での公判、絞首刑による処刑は、16ヶ月後の南北戦争開戦の重要な原因の一つとなった。

ジョン・ブラウン (奴隷制度廃止運動家)


Comment by [deleted] 1 ポイント

ほら、ローマ帝国は奴隷制で上手く行ってたろ・・・


Comment by Junior_Importance_30 389 ポイント

異世界作品の原作者って妙に奴隷制に執着している気がする

 Comment by VMK_1991 335 ポイント

 ↑その潜在意識にある論理は「その女性を所有しているのであればその女性は自分の元から去らない」というもの

  Comment by Caliment 100 ポイント

  ↑猫耳の女の子(catgirls)を所有する理由と一緒

  ※海外掲示板で「catgirls」は非常に人気があります。
  4yo8mj
  上「遺伝子工学者:猫耳の女の子は実現可能。但し予算がない」
  下「僕、科学に自分の財産を全て寄付することを決意」

  Comment by EridonMan 58 ポイント

  ↑僕が読んだ漫画の主人公が奴隷を購入する時の論理がそれだった

  その主人公は「勇者」に恋人を取られてハーレムの邪魔ってことで追い出された

  そして彼は自分の元から離れず裏切ったりしない仲間を手に入れるために奴隷を購入してる

  彼はその奴隷少女のことは好きなんだけど、恋人を取られた経験から他人に対して心開けてない描写がまぁまぁ良い感じ。

  奴隷少女との恋愛話が多すぎではあるけど「この世界で奴隷を大事にしてるから問題ない」って描かれてる。

  追記:この作品のタイトルは「経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 ~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~」

   Comment by HugeRichard11 11 ポイント

   ↑「恋人を取られた」って部分以外は「盾の勇者の成り上がり」みたいだな

 Comment by serial_victim 11 ポイント

 ↑主人公の善良さを示して女の子を手に入れる簡単な方法だからね

  Comment by CalmButArgumentative 19 ポイント

  ↑俺は奴隷の所有者を「善良」とは思わんが

  Comment by Sad-Buddy-5293 4 ポイント

  ↑けど男の奴隷は放置だろ。未だに尚文が狼奴隷を選ばなかったことに失望してるわ

勇者に恋人を奪われたあげく、Sランクパーティーを追放されてしまったトール。
喪失感を抱いたまま、街の外で遭遇した魔物を倒した瞬間、【経験値貯蓄】スキルが覚醒! トールは一気にLv300に!?

勇者を遥かに凌駕するこの力があれば、何も恐れるものはない。このぽっかりと空いた胸の穴を何かが埋めてくれるかもしれないと、トールは傷心を癒やす旅に出ることに。

旅先で出会った奴隷のカエデと共に『漫遊旅団』というパーティーを作ったトールは、あっさりとダンジョンを踏破し伝説の聖武具も手に入れ、さらにスキルのおかげで仲間も楽々レベルアップ!? 道中で賊に襲われた伯爵令嬢を助けたり、伝説の眷獣を仲間にしたり――。

活躍の機会を奪われ没落していく勇者パーティーをよそに、道中でさまざまな出会いを繰り返しながら、トールの旅はのんびりと続いていく。



Comment by wind4air 1 ポイント

その六人中四人は奴隷商人が所有してない


Comment by AccomplishedStand721 1 ポイント

ディアヴロはシェラとレムを奴隷商人から手に入れたわけじゃないのに


Comment by AggravatingChest7838 42 ポイント

「盾の勇者の成り上がり」二期は一期よりかなり酷いって思う人他にいる?

 Comment by Idaret 19 ポイント

 ↑ほぼ全員が同じこと思ってるだろ。いちいち質問する必要あるか?

 Comment by grizzchan 51 ポイント

 ↑マルティが退場してからこの作品は転がり落ちてる。

 真の覇権ヒロインが誰だったのかがよく分かるね


Comment by Morriganxo89 28 ポイント

その手の作品の多くにはモラルっていうものがほとんど存在しないからw


Comment by GameyRDT 14 ポイント

「盾の勇者の成り上がり」の奴隷商人は俺結構好きだよ

 Comment by HugeRichard11 2 ポイント 

 ↑確かに、他の作品の奴隷商人と比べるとちゃんと脳があるって感じがする


Comment by ZxL_PotatoAim 1 ポイント

醜悪な奴隷商人には感謝しないと


Comment by Kell_Galain 1 ポイント

アニメを視聴する価値があるかどうか確かめるために先週「黒の召喚士」を読んだけど、主人公が「女性奴隷を買ってくる」って言ってた。

異世界作品でこれやってるのは多い。主人公が奴隷少女を救うのが関の山。

見知らぬ場所で目を覚ました男には、ここがどこなのか、自分が誰なのか、全く記憶がなかった。ガイド役に尋ねてみると、異世界へ転生する権利を得た自分が、前世の記憶をすべて引き換えにしてレアスキルを獲得、“召喚士ケルヴィン”として転生を果たしたらしい。しかも、この世界の女神メルフィーナまで配下に従えており――!?

そして、始まる冒険者ライフ。『古城の悪霊騎士』『潜窟の悪魔』――次々に現れる強敵を前に自然とこぼれる笑みは、まさにバトルジャンキーの証だった!!

黒のローブを身に纏った重度のバトルジャンキーが、仲間と共に“英雄”へと成り上がる爽快バトルストーリー、堂々の開幕!!



Comment by eletricsaberman 658 ポイント

ちなみに今期放送している異世界ハーレムアニメの主人公はこんな感じ

「彼女を買うことが出来るのか!?よし、買った!」

 Comment by RX-HER0 30 ポイント

 ↑それ何のアニメ?

 あ、思い出した。「レンタルゴミ」のことか(まぁ毎話読んでるけど)

  Comment by LugyD1xd_ONE 43 ポイント

  ↑「異世界迷宮でハーレムを」のことだと思う。

  個人的に「回復術士のやり直し」は問題なかったけど、「異世界迷宮でハーレムを」は無理


Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 01:10:23 No.215137462

それがその人間達にとっての文化であり、完全に合法であるならそれをとやかく言う事は出来ない

特にそれが一か国や数か国だけでなく全世界でそうなのであればおかしいのはそいつらではなく自分の方

 Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 01:15:11 No.215137719

 ↑「おかしい」と「間違っている」は違う

 その世界で正しいのが自分一人であるならそのことを誇りに思うべき

  Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 01:16:01 No.215137766

  ↑そういうのは「頭がおかしい」って呼ばれてる

   Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 01:18:00 No.215137875

   ↑自分の意思を世界に反映させる力がある場合は違うし、異世界主人公は大体そういう力を持ってる。


Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 01:19:28 No.215137957

その世界で奴隷を所有することが合法で社会的、倫理的に受け入れられているのであればそれに迎合するのが一番賢い

奴隷制は悪だと喧伝する異世界主人公っていうのは、中国に旅行して誰も英語を話せないし理解できないことに大声で文句を言うアメリカ人に似てる

 Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 01:25:22 No.215138268

 ↑奴隷制とは違って英語を話せないことは罪ではないだろうに


Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 01:55:01 No.215140059

奴隷がいなかったら哀れな日本人ニート達はどうやって彼女を手に入れろって言うんだ?

異世界作品の90%は馬鹿が馬鹿のために作ってるんだぞ


Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 02:31:58 No.215142308

俺はコミュ障すぎて奴隷すら所有出来ないと思う


Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 04:15:29 No.215148345

異世界の人間はそもそも国王に隷属してるんだから、自由という概念を重視するとは思わない


Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 04:25:26 No.215148924

スレに書き込まれてるコメントがどれも「自分だったら奴隷を所有する」とか

お前ら魂ってものがないのか。お前らみたいなのは地獄に落ちるべき

奴隷制に反対するのが真のアメリカ人

1512838645583

 Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 04:26:20 No.215148985

 ↑そりゃそうだろ。現実でも魂なんて存在しないんだから

 Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 04:36:28 No.215149580

 ↑建国の父は奴隷所有者だぞ。というか奴隷所持はアメリカ人の個性みたいなものだろ


Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 04:29:10 No.215149166

大半の日本人、というよりも大半の人間は奴隷みたいなものだからファンタジー世界で御主人様になってみたいと思うのは普通のこと


Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 08:30:42 No.215162365

主人公が奴隷に落とされてそこから逃げ出す異世界作品が何故ないのか

 Comment by Anonymous Mon 25 Jan 2021 08:33:27 No.215162514

 ↑「限界超えの天賦は、転生者にしか扱えない -オーバーリミット・スキルホルダー-」


Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 00:46:56 No.221566360

「奴隷制は間違っている[要出典]」

 Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 01:05:38 No.221567086

 ↑奴隷制は間違ってないんだったらお前奴隷になったら?

  Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 01:12:00 No.221567315

  ↑どんな奴隷根性だよそれ

  Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 03:46:43 No.221574357

  ↑何言ってんだこいつ。俺達はとっくに会社の奴隷だろ

  Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 12:37:42 No.221597673

  ↑俺達はみんな社会の奴隷だよ
 
  Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 17:29:14 No.221605877

  ↑このスレにいる人間の99%はとっくに奴隷だぞ。馬鹿かお前


Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 00:48:10 No.221566403

奴隷制は間違っている。

但し自分が可愛いアニメの女の子を奴隷にしている時は例外とする

 Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 00:53:43 No.221566606

 ↑皮肉抜きでこれ

  Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 00:54:10 No.221566621

  ↑皮肉を言ったつもりはなかったんだが


Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 03:47:59 No.221574419

漢の奴隷を買わないのは何でなんだよ?

戦闘員が欲しいのであればそっちの方が合理的だろ


Comment by Anonymous Wed 05 May 2021 11:47:42 No.221595675

奴隷制は間違ってるけど、彼女がそれを望んでる場合は別。

それはただのBDSM

BDSM(ビーディーエスエム)とは、人間の性的な嗜好の中で嗜虐的性向をひとまとめにして表現する言葉である。



Comment by Anonymous Mon 04 Oct 2021 16:32:30 No.229004350

異世界作品はどれもゴミではあるけど、これに関しては大半の場合それが最も手軽にインスタント嫁を主人公が手に入れる方法だからなんだと思う


Comment by ST03PT3G3L 127 ポイント

アインズは人間を繁殖させる牧場を保有して、スクロールを作るために皮を剥いでるのに誰も気にせず

盾の勇者が奴隷を一人所有したらみんな叩きまくるという

 Comment by HikariAnti 99 ポイント

 ↑別にスレ主を擁護するわけじゃないけどアインズ「は」悪だろ。

 そのことはアニメの中で何度も強調されているんだから、アインズを善と考える奴はただの馬鹿。


Comment by realopinionsfakename 88 ポイント

その例になるもっと良い作品は他に一杯あるのにわざわざ「盾の勇者の成り上がり」という、この件の例にするには問題のある作品を選ぶのか

 Comment by IfonlyIwasfunnier 14 ポイント

 ↑今期まさにそういう作品が放送されてるよ


Comment by Bedtyme06 73 ポイント

尚文がパーティーメンバーに奴隷を入れることにした理由をみんなスルーしてるのが面白い


Comment by muszyzm⠀ 4 ポイント

これの何が最悪かって、異世界作品の大半は露骨なまでに自己投影物語だってこと


Comment by TheBiggestNose 2 ポイント

奴隷を購入してそれを保有し始めるとその作品はクソだなってことが分かる


Comment by Surprise_Corgi 3 ポイント

尚文は少年兵にするために子供の奴隷を購入してるからな


Comment by Escipio 3 ポイント

正直言って、奴隷制がある世界に住んでたら自分に出来ることなんて奴隷を助けるか、もっと酷い人間の所に売られる前に出来るだけ沢山の奴隷を買うくらいのことしか出来ないよ。

 Comment by Bierculles 14 ポイント

 ↑奴隷を購入することは奴隷制を支え広める最良の手段

 奴隷を一人買うごとに、奴隷商人はその金で奴隷を二人手に入れて市場に流すことになる

 奴隷を助けたいと思って奴隷を購入することは最悪の手段

 もし本当に奴隷を助けたいと思っているのであれば、奴隷制を許可している政権を転覆させるか、奴隷売買に関わっている人間を片っ端から殺害するかのどっちか

 それ以外の手段は何も生み出すことはない 


Comment by MurkyDemand5779 1 ポイント

だから俺は「転生したら剣でした」のアニメ化を待ち望んでる

この世界の奴隷商人は報いを受けてるから

気がつくと異世界に転生していた。普通の人間としてではなく、剣として。
さらに周りを見渡せば、魔物が闊歩する危険な草原地帯。身の危険を感じた主人公は自分の体を浮かせる能力を駆使して魔物を狩っていく。
そんな折、休憩として地面に刺さった瞬間、能力が発動しなくなり動かなくなってしまう。
途方に暮れる主人公の前に、奴隷姿の猫耳少女が突如として現れるのだが……。



Comment by Pikiinuu 1 ポイント

例にするなら「盾の勇者の成り上がり」より「異世界迷宮でハーレムを」にしていた方が合ってたのに


Comment by jank_ram 7 ポイント

考えてみればNPCというのも奴隷

 Comment bySweetHarmlessOneesan 9 ポイント

 ↑会社員は賃金を貰う奴隷

  Comment by luxae99[S] 1 ポイント

  ↑確かに。


Comment by Adorable_Syrup_8038 27 ポイント

同意可能年齢に達した大人がそれぞれ役割を演じているのであればそこに問題はない

 Comment by Siegfoult 28 ポイント

 ↑そうなると次はラフタリアは本当に大人と言えるのかという議論が起きることになる


Comment by Twiz96 1 ポイント

現代国家でも未だに奴隷制が存在するというのは悲しい


Comment by KartofelThePotatoGod 1 ポイント

自分が異世界に行ったら一人の方が良いわ。コミュ障だから


Comment by NapstaDank⠀ 2 ポイント

主人公が現代的な視点で奴隷制を見て、奴隷制を維持するファンタジー世界に鉄槌を下す異世界アニメやマンガが無いのはクソ


Comment by TotemGenitor 14 ポイント

主人公が奴隷反乱を主導するアニメ/マンガ/ライトノベルが存在するべき

 Comment by Deltvin 2 ポイント

 ↑「破壊の御子」は君に合うはず。

 この主人公は人間の奴隷になっているファンタジー種族を解放してる

  Comment by TotemGenitor 1 ポイント

  ↑教えてくれてありがとう

平凡な男子高校生、木崎蒼馬はある日突然、何者かに異世界に召喚される。
そこは獣人やエルフなどの亜人類が存在する世界。人間たちはその数で、亜人類を迫害していた。
人間に捕らえられたところを助けてくれた獣人を救うため、マンガやゲームの知識を用いて人間の国家と戦うことになる……。
蒼馬の軍略が獣人を、亜人を救い、世界を破壊し尽くすのか……。



Comment by Inevitable_Ear5026 18 ポイント

「Japanizing beam」が全てを解決する。

アニメは奴隷制であろうと可愛らしいものに変質させる

関連記事
「何でも日本的にする『japanizing beam』とその派生beamネタ」海外の反応




キャプチャ


海外「CO2があああ」桜島噴火、史上初の噴火警戒レベル5。

no title

桜島が噴火 2.5km先に噴石 気象庁、噴火警戒レベルを5に
気象庁は24日、桜島(鹿児島市)南岳山頂火口で午後8時5分ごろに噴火が発生したとの噴火速報を発表した。噴火で弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から約2・5キロまで達したとみられ、同庁は、噴火警戒レベルを3(入山規制)から最も高い5(避難)に引き上げ、厳重な警戒を呼びかけている。
続く↓
yahoo



続きを読む

「節約も大事…」札幌市、全世帯の水道基本料金を2カ月間無料に。

_w850

札幌市 全世帯の水道料金2カ月無料に 物価高対策で
札幌市内の全ての家庭が対象です。市は10月、11月分の上水道の基本料金を無料にする方針であることが分かりました。市内およそ102万件の全ての家庭が対象で、事業費はおよそ30億3000万円となります。
詳細↓
yahoo

続きを読む