小池都知事「育休→育業。胸を張って言えるように^^」外国人「いや、ソコじゃない…」

_w850

小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
小池百合子東京都知事が29日、育児休業に代わる言葉の新しい愛称「育業」を発表した。
知事はテーマとして「心技体」を提言した上で「育休は決して休みではない」「育児をすることによっていろいろな学びがある。社会で支えていきたい」とコメント。
詳細↓
yahoo

続きを読む

古代中国の戦士って何で欧米で人気無いの?サムライよりカッコいいのに

スレッド「中国の戦士はサムライよりもカッコいいと思うんだ」より。
1656718731407
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


japan万国アノニマスさん 
中国の戦士はサムライよりもカッコいいと思うんだ
どうして西洋では中国の戦士はあまり人気が無いんだろう?


Mexico万国アノニマスさん
西洋人は中国が嫌いだから


New Zealand万国アノニマスさん 
こういうのってファンタジーなの?それとも歴史に忠実なの?
俺からするとファンタジーに見えるけど


 New Zealand万国アノニマスさん 
不正確な点もあるかもしれないけど宋~清朝初期あたりまではかなり正確
唯一の目立つ問題点は髪型とか武器かもしれない


続きを読む

「東京を見てると不安になってくる」過去と現在の風景を比較する写真が話題に

スレッド「いかに時が変化をもたらすか分かる過去と現在の比較写真を集めてみた」より。
614dce8eba602_4x1qhlwhbue61__700
引用:BoredpandaBoredpanda②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
いかに時が変化をもたらすか分かる過去と現在の比較写真を集めてみた
これは1945年の東京と現在の東京


2No infomation万国アノニマスさん
おいおいこれは詰め込みすぎだ!


3No infomation万国アノニマスさん 
見ているだけで不安になってくる


unknown万国アノニマスさん 
なぜ?東京は凄く素敵な場所だし移動も簡単だよ
この写真では分からないけど緑のある公園もたくさんある

続きを読む