ある日本製品が米で爆売れした背景に海外興味津々!(海外の反応)
新しいブログに記事を投稿しました。
外国人「性別だけで無能を選んでもメリットないぞ」女性の大学教員数が過去最多。

大学の女性教員数、過去最多 女子学生も増加、文科省調査5月1日時点での国公私立大学の女性教員数は5万975人で過去最多となり、教員全体に占める女性割合も最高の26.7%だったことが24日、文部科学省の2022年度学校基本調査(速報値)で分かった。学部に在籍する女子学生数も120万1050人で最も多く、割合は前年度から横ばいの45.6%。
外国人が選んだ世界のユニークなホテル集 日本からもあの場所がランクイン
スレッド「世界各国の独創的で突飛でユニークなホテルを集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

世界各国の独創的で突飛でユニークなホテルを集めてみた
これはナインアワーズという日本のカプセルホテル
これはナインアワーズという日本のカプセルホテル
2
万国アノニマスさん

これは流石にパスさせてもらう
3
万国アノニマスさん

自分はここに泊まったことがある
空港内にあったけど長時間の乗り継ぎをする時にはかなり便利だよ
空港内にあったけど長時間の乗り継ぎをする時にはかなり便利だよ
↑
万国アノニマスさん

そういう所から始まってるからね!
外で飲んでて電車で家に帰れず寝床を探すビジネスマンによってカプセルホテルが誕生した
正直、全ての空港にこういうのがあればいいのに
外で飲んでて電車で家に帰れず寝床を探すビジネスマンによってカプセルホテルが誕生した
正直、全ての空港にこういうのがあればいいのに
韓国人「ダース・ベイダーにインスピレーションを与えた日本の侍」
「間違いなく日本語は世界一聞き心地が良い」外国人が決める言語の響きランキング
IAEA「ザポロジエ原発、兵士に妨害されて調査できない!」
韓国人「これは俺が知っているピノキオではない」
海外「日本の高校生は文化祭でこんなアトラクションを作るらしいぞ!」
「基本給を異様に安く設定される日本の闇」

「基本給5万円ではボーナスも全然上がらない」
基本給を極端に低く抑える給与体系がまかり通るカラクリ8月10日、貨物輸送運輸業者大手・サカイ引越センターの労働組合が従業員の処遇改善を訴えました。会見した労組委員長などによれば給与体系は基本給のほか、4つの手当が出来高払い制になっていて、たとえば月給が30万円を超えていても基本給が5万~6万円、基本給を除く手当が約77%という労働者もいるという実例が明らかになりました。
基本給を低く設定すると、会社は総人件費を抑えられます。残業代と呼ばれる時間外労働手当や賞与、退職金も基本給を基準にした掛け算となるためです。サカイ引越センター労組は基本給が低く上がらないことから、ボーナスが増えず、有給休暇を取ると月給が大きく減るなどとして、会社側との団体交渉で固定給部分の割合を増やすように求めています。
続く↓
yahoo