スウェーデン人「日本にはスウェーデン移住漫画があるらしいぞ!」

スレッド「日本からスウェーデンに移住した夫婦を描く漫画シリーズ”北欧ふたりぐらし”」より。※スウェーデン語から英語に機械翻訳した上で訳しているのでニュアンスが多少違うかもしれないとご了承下さい。
jrad1m7qwrw91
csyb1m7qwrw91
引用:Reddit 


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本からスウェーデンに移住した夫婦を描く漫画シリーズ”北欧ふたりぐらし”
作者が盛り込むべきスウェーデン文化は何だろう?


2No infomation万国アノニマスさん
ストックホルムは1960年代に再建されたエリアを無視すれば美しくて素晴らしい都市だね


3No infomation万国アノニマスさん 
北欧のヴェニスはちょっと言い過ぎだけどな


unknown万国アノニマスさん 
ストックホルム自らそのニックネームで売り込んでるんだぞ(笑)

続きを読む

外国人「韓国の件でもっと厳しくなりそう」京王電鉄、仮装での乗車を控えるよう注意喚起。

20221029-00000187-san-000-1-view

「仮装での乗車控えて」 京王電鉄、ハロウィン控え危機管理レベル引き上げ 
東京都内の京王線の車内で昨年10月、ハロウィンで仮装していた男による傷害事件が発生したことをふまえ、京王線を運営する京王電鉄は、ハロウィン期間中の仮装での乗車を控えるよう、ポスターなどで注意喚起している。また、ハロウィンの影響で渋谷駅など沿線で多くの人出が見込まれることをふまえ、同社は29日から危機管理レベルを最上位の「厳重警戒体制」に引き上げて、テロ行為や暴漢などへの警戒を強化する。
詳細↓

続きを読む

外国人「イギリス旅行をする前に知っておいた方が良いこと」海外の反応


Comment by [deleted]

イギリスに初めて旅行することを考えてるんだけど、初めて訪れる旅行客向けのアドバイスや役立つ知識とかってある?


reddit.com/r/uktravel/comments/w1fdjt/traveling_to_the_uk_for_the_first_time_any_travel/
reddit.com/r/solotravel/comments/w9m14u/first_time_traveler_and_i_spontaneously_booked_a/
reddit.com/r/travel/comments/p28uqd/traveling_to_the_uk/
reddit.com/r/travel/comments/bdrsx7/first_time_in_the_uk_going_to_london_for_5_days/
reddit.com/r/travel/comments/aj5zgn/710_day_uk_trip/
reddit.com/r/travel/comments/sbavge/im_trying_to_plan_my_first_international_trip/
reddit.com/r/travel/comments/qvfbac/going_to_england_need_cash_advice/
reddit.com/r/travel/comments/wji2tl/14_days_uk_itinerary_and_recommendations/
reddit.com/r/travel/comments/2a4cy8/considering_a_trip_to_the_uk_creating_a_budget/
reddit.com/r/travel/comments/wdqln8/us_to_uk_tips/
reddit.com/r/solotravel/comments/xcbgk0/a_weeks_solo_trip_to_the_uk/
reddit.com/r/AskUK/comments/ql7zq9/3_week_trip_to_uk_what_should_i_see/
reddit.com/r/london/comments/exz0k/going_to_london_for_the_first_time_any_survival/
reddit.com/r/solotravel/comments/r8txpw/advice_for_visiting_uk_on_a_budget/
reddit.com/r/AskUK/comments/4iqgeh/traveling_to_the_uk_from_america_any_tips/
reddit.com/r/solotravel/comments/uw2xvd/in_need_of_solo_travel_tips_london_england/
reddit.com/r/uktravel/comments/xjcd7q/trip_to_the_uk_from_us/
reddit.com/r/AskUK/comments/agfycy/any_tips_for_a_family_of_8_making_their_first/
reddit.com/r/solotravel/comments/tfsz3p/advice_for_first_trip_to_london/
reddit.com/r/AskUK/comments/tx54xl/got_my_first_ever_business_trip_this_week_any_tips/
reddit.com/r/AskUK/comments/8mzv43/im_traveling_to_the_uk_and_want_to_experience_the/
reddit.com/r/AskUK/comments/y7de5r/considering_traveling_to_the_uk_for_the_first/
reddit.com/r/AskUK/comments/xlyo1v/american_in_the_uk_what_should_i_donot_do_while/
reddit.com/r/AskUK/comments/pswiw8/what_are_the_must_sees_for_a_first_time_visit_to/
関連記事



Comment by hariboc 5 ポイント

重ね着を持っていくこと :)

Tシャツ、ジャンパー、薄いジャケットやパシュミナ、スカーフを一緒に着用してると良い感じだし暑い場合は重ね着を脱ぐことも出来る。

かなりの高級レストランだと違うけど、大体の博物館やカジュアルなレストラン、バーなんかではジーンズや短パン、Tシャツ、スニーカーでも全く問題ない。

空港は、イギリス(とヨーロッパ)の空港じゃ悲しい事に人員配置による問題が多いから他の国と比べて清潔感がなかったり友好さに欠けているように感じるかもしれない。

ただアメリカ合衆国の空港のように攻撃的な質問をされることはないから安心して良いよ :)

預け荷物の到着が遅れた場合に備えて手荷物の中に追加の衣服や携帯の充電器を入れておくと良いかもしれない。

公共交通機関を使うつもりなら事前に「https://www.thetrainline.com/」で切符を予約してた方が良い。当日購入するよりずっと安く買えるから。

あと自分の旅行計画に影響がありそうなストライキや工事がないか再確認しておくこと。

あまりあちこち全てを見ようとしない方が良い。時には量より質って場合もある。

ロンドンだと公共交通機関を使うより歩いたほうが目的地に早く着くこともある。大半の美術館は無料だからぜひ見に行って。

外食するならセットメニューが沢山あるからお勧め。良い旅を!

パシュミナ(pashmina)は、カシミヤ繊維等を糸に紡ぎ、織り上げた、ネパールやインドで伝統的に作られてきたストール・ショールおよびその素材を指す。

非常に弱い糸から生地を織り上げるため、ネパールで古くから経糸にシルクを用いている。

パシュミナ


Comment by shradams 2 ポイント

重ね着は絶対必要!

太陽は出ていても肌寒く感じることがある。特に夕方はそう。


Comment by claireinmanchester 1 ポイント

何日かプライバシーが欲しい場合、「Travelodge」や「Premier Inn」はよくセールをしてるからログインしてアラート設定しておく価値はある。

※どちらもホテル会社です。


Comment by sammyg47 6 ポイント

イギリス旅行は良い思い出になると思うよ!

僕たちロンドン人は歓迎的だし、もてなす人が多い。

予算がギリギリならホステルでも安全だし清潔。街も安全だけど自分から危険を招くようなことはしない方が良い。

良い旅を。


Comment by keithmk 4 ポイント

「Trainline」アプリをダウンロードしておくこと

このアプリを使えば必要な電車を見つけたり、切符を購入したり、アプリに切符を電子的に保存しておくことが出来る。

電車の切符を手に入れる一番簡単な方法がこれ

※「Trainline」アプリ


Comment by Ok_Entrance_4783 3 ポイント

うちの国のチップ文化はアメリカ合衆国ほど強固ではないから払いたいと思ったら払えばいいし、払わなくても誰も文句を言わない

チップを貰ったウェイターやウェイトレスが感謝することは間違いなし!


Comment by Dyrathror 13 ポイント

ロンドン・アイは止めておいた方が良い

ロンドン全体の景観はプリムローズ・ヒルから無料で見ることが出来る

ストラトフォードは観光地だけどチューダー朝とこれぞイギリスという街の雰囲気を味わうことが出来るから行ってみる価値はある。

プリムローズ・ヒル (Primrose Hill)はロンドンのカムデン区にある標高256フィート (78メートル)の小高い丘、およびその周辺地域の名称である。リージェンツ・パークのすぐ北にあり、ロンドン市街地を一望できる場所として、ロンドン屈指の高級住宅街として、また多くの音楽・映画・文学作品に縁がある場所として有名である。

Primrose_Hill,_London_-16Sept2010

プリムローズ・ヒル


ストラトフォード=アポン=エイヴォン(英: Stratford-upon-Avon)は、イングランド中部のウォリックシャーにあるタウンかつ行政教区。 エイヴォン川に面している。 2019年の人口は3万466人。

文豪ウィリアム・シェイクスピアの故郷として世界的に知られており、多くの観光客が訪れる。年間250万人の観光客が訪れる。

ストラトフォード=アポン=エイヴォン


Comment by stjimmy96 4 ポイント

三か月前まで一人で旅行したことも、飛行機に乗ったことも、休暇を自分だけで計画立てたことも、ロンドンに行ったこともなかったけど他の人とつるむのではなく一人だけで行くことを決断して、ロンドンで五日間ホステルの予約をして航空券を二枚購入した。

最高だったよ。自分の人生の中でも指折りの体験だった。自分自身に凄く自信が持てたし、今年の終わり頃までには仕事で外国に移住することになる。

色んなブログでお勧めをググった後に僕がホステルを予約する時に使ったのはBookingで、飛行機はライアンエアーを利用した(僕の国はEUにある)

僕がロンドンに滞在したのは五日間だったけどロンドン人は結構忙しそうな感じがした。

ロンドンはかなり大きくて人の活気もある街だから五日以上過ごしても楽しめると思う。

ブッキング・ドットコム(Booking.com)は、オランダの宿泊予約のためのオンライン旅行会社であり、ブッキング・ホールディングスの子会社である。本社はアムステルダムにある。

ブッキングドットコム


Comment by red_death_at_614 3 ポイント

ロンドンのちょっと変わった宿泊施設をお勧めしてもいい?

それは「The Pax Lodge(そう、これはガールスカウトのロッジ)」で宿泊には最高の場所。

カムデンの北、ハムステッドのすぐ近くにあって中心部にあるけどとても安全。朝食はあまり良くないけど。

個人的に二回滞在したことがあって、両方とも3~4人部屋を予約したんだけど、結局そこには一人しかいなかった。

妙な社会的圧力のないホステル体験のようなもので人との出会いを求めてる場合はあまり良くないかな。

けど静かな場所やゆっくりとした睡眠を求めているのであれば凄く良いところ。

Pax Lodgeはロンドンのベルサイズ・パークエリアにあるホステルで、地下鉄の駅から徒歩5分です。無料Wi-Fi、ベッドリネン、ファンを提供しています。

Pax Lodgeには庭園があり、広々としたお部屋は明るくて清潔です。会議施設、荷物預かり、共用ラウンジ、自動販売機、無料の駐車場を利用できます。

徒歩圏内に独立したカフェ、公園、キーツハウスがあり、多文化のカムデンまで2.4kmです。

41137473

136102894

41135955

220082749



Comment by effefille 3 ポイント

Booking.comは便利 :)

僕はいつも使ってるし、lastminute.comもかなり良い。

植物が好きならキュー・ガーデンズは素晴らしい植物園だから良い時間を過ごせると思う。

ロンドンは美術館/博物館が好きな人にとって最高で、個人的に好きなのはロンドン自然史博物館と大英博物館

おまけに入場料は無料。

キュー・ガーデンズ (Kew Gardens) は、イギリスの首都ロンドン南西部のキューにある王立植物園。キュー植物園などとも呼ばれる。1759年に宮殿併設の庭園として始まり、今では世界で最も有名な植物園として膨大な資料を有している。

dkljfb

キュー・ガーデンズ


Comment by Revolutionary-Bet396 1 ポイント

内向的な人でもホステルに宿泊するのが良いと思う!

僕はそこで最高の人たちに出会った!


Comment by malstroem 5 ポイント

イギリスに行く人は何をする必要があるかについてイギリス政府のこのウェブサイトをチェックした方が良い。

スコットランド、ウェールズ、北アイルランド版のリンクも貼ってある。

イギリスは旅行する場所によって似てるけど違ってる規則があるからね。


Comment by QuestWithAmbition 1 ポイント

ホテルはウォータールー近くのプレミア・インがお勧め。

ロンドン・アイの隣で、ウォータールーの隣にある。

いつ行っても素晴らしい景観だった。それにユーストン駅近くのプレミア・インも良いよ。

僕はテムズ川に沿って歩くのが大好き。美しいし、街の良さを知る素晴らしい方法。それにモニュメントも橋もある!

ゆったりとした時間が過ごせるよう、客室には薄型テレビ、冷暖房完備、およびデスクをご用意しております。また、Premier Inn London Waterloo (Westminster Bridge) Hotelではゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。

このホテルでは24時間対応のフロントデスク、荷物保管所、および新聞をご用意しております。また、Premier Inn London Waterloo (Westminster Bridge) Hotelではバー・ラウンジも提供されます。お車でお越しの場合は、周辺の有料専用駐車場をご利用になれます。

london-waterloo-westminster

premier-inn-bedroom

thyme-restaurant-interior

premier-inn-accessible

プレミア イン ロンドン ウォータールー Premier Inn London Waterloo (Westminster Bridge) hotel


Comment by piichipico 0 ポイント

僕はロンドン人でロンドンに住んでるけどブライトンで是非一日過ごしてみると良い!

ロンドンを訪れた僕の友人はみんなブライトンを気に入ってる。電車でたった一時間で行けるから。

あとハイドパークに行くときは自転車を借りると良い。ハイドパークに自転車を置いて、近くにある美術館に行くってことも出来る。

ブライトン(Brighton)は、イギリスのイングランド南東部に位置する都市。行政上はイースト・サセックス州ブライトン・アンド・ホヴに所属する。

知名度・規模ともにイギリス有数の海浜リゾートである。観光都市であることから、ホテルやレストラン、エンターテインメント施設が多数あり、これらの施設を活かしたビジネスカンファレンスなども頻繁に開催されている。この他の側面として、大学や語学学校をはじめとする教育施設が多い。このため学生が多く、パブやナイトクラブが多数あり、パーティ・タウンとしても有名である。

ブライト


Comment by Kiwitechgirl 7 ポイント

十日間でイングランド、アイルランド、スコットランドを見て回るのは不可能。

その中で一つ、多くても二つに絞るべき。

ロンドンだけでも最低四日は必要だし、エディンバラ(※スコットランドの首都)は少なくとも三日は滞在する価値がある。

ヨーク、バース、ハイランド、オックスフォード、ケンブリッジ、湖水地方と僕たちはイングランドとスコットランドで四週間費やしたけどそれでも見ることが出来なかったものが沢山あった。


Comment by VelvetMatthews 3 ポイント

グーグルマップを入れて、訪れる可能性がある地域の地図をオフラインでも確認できるようにダウンロード機能を利用しておく。

こうすれば圏外でもマップを見ることが出来る。


Comment by evolving-me 3 ポイント

お金を節約するにはGreggsで食事をして、スーパーの食べ物(一日の終わりになって値引きされた商品)を食べて、wetherspoonsで飲み物を飲み、カウチサーフィンを利用。

ロンドンではボリスバイクをレンタルして三十分ごとに交換。地下鉄を使わず公園や美術館を中心に訪れる。

カウチサーフィン (The CouchSurfing Project) は、インターネット上の無料国際ホスピタリティー・コミュニティーであり、現在世界で最も大きなホスピタリティー・エクスチェンジ・ネットワークである。

海外旅行などをする人が、他人の家に宿泊させてもらう(カウチをサーフさせてもらう)という形式の相互的な思いやりや信頼による制度である。コミュニティーの軸にしたウエブサイトにて、プロフィール、身分確認制度、メンバー同士の評価等により、世界各地のメンバー間で連絡を取り相談の上で宿泊が決まる。



ネイビーと赤を使ったロンドンの市営レンタルサイクル「Santander Cycles」は、前の市長ボリス・ジョンソン(イギリスの現首相)の名前をとって「ボリスバイク」とも呼ばれています。市内各所にあるドッキングステーションで借りられ、場所は街のあちこちに掲示された地図で確認可能。スマホに専用アプリをダウンロードしておけば、最寄りのステーションを検索できます。

ステーションの販売機で現金は使えず、クレジットカードかデビットカードでチケットを購入。数台一緒のレンタルを選択することもでき、英語が苦手な方は画面の操作言語を日本語に変えることもできます。

料金は2ポンドで24時間乗り放題。ただし、自転車を取り出して30分経ったらいったんステーションに返却し、販売機で再レンタルの手続きをする必要があります。30分以上使用すると、その後30分オーバーするたびに2ポンドの追加料金がかかってしまうので要注意。30分以内に返却すれば何回使用しても追加料金はかからないため、その都度再レンタルすればお得に利用することができます。

960x0



Comment by roodeeMental 1 ポイント

僕だったらホテルの利用は避けるかな。すごく高いから。

旅行でいろんな場所に宿泊したいのであればAirbnbを利用するとお財布に優しい。

 Comment by 2050Newspeak 3 ポイント

 ↑けどロンドンの中心地であってもお手ごろな料金のホテルは結構たくさんあるよ。

 例えばプレミア・インとか。豪華ではないけど全く問題ない。

Airbnb, Inc.(エアビーアンドビー)は、サンフランシスコに拠点を置くアメリカのバケーションレンタルのオンラインマーケットプレイス企業である。

Airbnbは、ウェブサイト上で、またはアプリを介して消費者にアクセスできるマーケットプレイスを維持またはホストしている。サービスを通じて、ユーザーはホームステイを中心とした宿泊施設や観光体験を手配したり、賃貸物件をリストアップしたりすることができる。

Airbnb


Comment by toshwain 1 ポイント

エディンバラに行くのであればロスリン・チャペルは絶対行った方が良い(エディンバラからバスですぐ)

ロスリン・チャペルは素晴らしいし、個人的に気に入ってるイギリスの古い建築物

15世紀半ばにカトリック教会として建設されたロスリン礼拝堂。映画「ダヴィンチコード」で一躍有名になりました。

この礼拝堂は謎めいた不気味なレリーフが特徴で内観外観の至る所にちりばめられています。映画の影響もあり多くの観光客が訪れるようになり、今ではエジンバラ周辺の人気観光スポットの一つです。

dlikfu

【ロスリン礼拝堂】行き方と見どころ・ダヴィンチコードで有名な地下室


Comment by samwisemcganji 2 ポイント

(イギリス)

一部の点でイングランドはかなり安かったりする。

大半の国と違ってイギリスの大きな美術館や博物館は無料であることが多い。

ロンドンの美術館はどれも行く価値があるし、ギャラリーは特に良い。

個人的に好きなのはナショナル・ギャラリーとテート・モダン。

旅行に関して僕が出来る唯一のアドバイスは事前に予約しておくと安くなるということ。

http://uk.megabus.com/」を使えば1ポンド以上安くなるし、電車料金を安くしたい場合は「http://www.nationalrail.co.uk/」を使うと良い。

どっちも割引料金で利用したい場合は事前の予約が必要。

ロンドンの外に行く場合はブライトンが良いよ。電車に乗れば一時間半で着くし、ブライトンは素晴らしい海岸都市。

色んな人がいて、バーやレストランが沢山ある。

もしくは湖水地方のような北の方に行ってイギリスの田園風景を楽しむというのも良い。

あ、あと傘やレインコートを持っていくこと

テート(テイト)・モダン(英: Tate Modern 発音例)は、イギリス・ロンドンのテムズ川畔、サウス・バンク地区にある国立の近現代美術館。テート・ブリテンなどとともに、国立美術館ネットワーク「テート」("Tate")の一部をなしている。入場無料。

dkjfvb

テート・モダン


Comment by porkchopespresso 4 ポイント

一般的に言って、ロンドン人からそこまで暖かく歓迎されることを期待しない方が良い。

タクシーの運転手はお喋りだけど、大半の人はそうじゃない。

これは大都市ではあるあるだけど、君がテンション高くて、ロンドンに馴染みのないアメリカ人であるならロンドン人もそうだとは思わない方が良い。

別にそれは無礼だからというわけじゃなくて、ロンドン人はそんな感じじゃないってだけ。

バーやレストランの支払いはテーブルやカウンターでする。チップは必要だと思った分を支払えばいいけど、10%で十分。

美味しい料理は色々あるけど、インド料理が好きならご馳走にありつける。

よくお勧めされるのは「Dishoom」で、ガッカリすることはほとんどない。すでに店の前で待っているのでなければ事前に予約しておくのが良い。

※「Dishoom」:https://www.dishoom.com/
キャプチャ

キャプチャ

キャプチャ


Comment by Britannia365 1 ポイント

洗顔用タオルは持って行った方が良い。

イギリスのホテルには置いてないから。


Comment by Bikeboy76 1 ポイント

ロンドンからエディンバラまでは「LUMO」っていう格安列車が運行を始めてる。

イギリスの首都ロンドンと北部のスコットランドを結ぶ鉄道路線で10月25日、同国初の格安高速列車「Lumo(ルモ)」の運行が始まった。

チケットの購入はすべてオンラインで行い、価格は需給関係により随時変動。空席があれば直前まで低廉価格で売るとしている。格安航空(LCC)の鉄道版といえる列車だ。

路線開設の大きな意義の1つとして「ロンドン―エディンバラ間のLCC需要の切り崩し」を掲げており、そのため途中停車駅はニューカッスル、イングランド北端にあるモーペスの2駅のみ。同じECMLを走るLNER(ロンドン・ノースイースタン鉄道)の高速列車「あずま」が主要都市にこまめに停車するのと対照的だ。

キャプチャ



Comment by hmio213 2 ポイント

タクシーを利用するならUber。

あのロンドンの黒いタクシーは完全にぼったくりだから(料金が滅茶苦茶高い)

支払いにはチップが既に含まれていることが多いから、チップを払う前に確認。

パブではビールを注文するたびに支払いをすることになってる(非接触型カードだと支払いが簡単)

※関連画像
800px-16-11-16-Glasgow_street_scene-RR2_7280_(cropped)


Comment by OldBloodNewBlood 6 ポイント

長距離バスの「National Express」を利用すること。

どの大都市にもターミナルがあって、飛行機や電車を利用するよりずっと安い。

美術館や建築物に興味がない場合バースやオックスフォードに行くのは変な感じがする。

それなら湖水地方やヨークシャー、コッツウォルズに行った方が良いかな(オックスフォードはコッツウォルズの近くにある)

安い食べ物が欲しい場合はAldiで食料を購入するとか、「Wetherspoons」はイギリスの安いパブチェーン店でお手頃価格の食べ物や飲み物が揃ってる。

※関連画像
_122215803_mediaitem122215801


Comment by zia_zhang 3 ポイント

スコットランドやイングランドを旅行した後、時間があるならウェールズに行くと良いよ。

自然が好きな人ならスノードニア国立公園やブレコンビーコンズ国立公園がお勧め

アウトドア活動をする場合、僕は秋や冬よりも夏が良いと思う。秋や冬だと寒いし湿気てるし、霧が出たりもするから。

スノードニア(英語: Snowdonia、エラリ、ウェールズ語: Eryri; ウェールズ語発音: [ɛrərɪ])は、ウェールズ北西部の山岳地帯であり、面積 823平方マイル (2,130 km2) の広大な国立公園が周囲一帯を覆う。

スノードニア国立公園(ウェールズ語版)は、ウェールズの3か所の国立公園のうち1951年に指定された最初の国立公園である。スコットランドを除くイギリスにおいて最も標高の高いスノードンがある。

GettyImages-4540860191-59930af8396e5a0010a21cde

スノードニア


ブレコンビーコンズ国立公園 (英語: The Brecon Beacons National Park, ウェールズ語: Parc Cenedlaethol Bannau Brycheiniog) はウェールズにある3つ存在する国立公園のひとつであり、ウェールズ南部のブレコンビーコンズ(Brecon Beacons)丘陵地帯にまたがっている。

ブレコンビーコンズ国立公園は様々なアウトドア活動を楽しむことができることで人気を博している。主なものとして、ハイキングやクライミング、サイクリング、乗馬などがあげられる。

08_Sunset_CockittHill_03-1024x683

ブレコンビーコンズ国立公園


Comment by Waitingforadragon 467 ポイント

天気に関して他の人が言ってることは理解できるけど、これはそれをどう捉えるかの問題。

ニューヨーク出身の人は寒さに慣れてると言うかもしれないけど、イギリスの天気は湿っぽくてここで生まれ育った人ですらそれに付き合うのは難しいと思うくらい。けどこれは本当に人による。

都市を中心に動くなら天気はさほど問題にはならない。ロンドンやエディンバラなら雨が降っててもやれることは沢山ある

レンタカーを借りないというのには個人的には懐疑的。

この国の公共交通機関は大丈夫だけど、料金が高いし信用できないこともある。

車を運転していたら柔軟性がかなり増すし、より使える時間が増えるかもしれない。

旅行の他のことに関しては自分が何に興味があるかによって変わってくる。

僕としては少なくとも一か所は古い都市に行くことをお勧めする。ロンドンやエディンバラも古い都市ではあるけど、建物の多くは割と現代的。

古い都市の雰囲気を感じるのも良いもんだよ。ヨークでも雨の時に色々やれることはあるし、結構コンパクトな街だから遠くまで歩かなくていい。

天気が悪くても郊外に行く価値はあると思う。例を挙げるとピーク・ディストリクト国立公園やノース・ヨーク・ムーアズ国立公園はどちらも訪れる価値がある。

イギリスで最初に国立公園に指定されたピーク・ディストリクト(Peak District National Park)はロンドンから北へ約230km、イングランド北部の都市マンチェスターの南東に位置し、アクセスがいいこともあって、ピーターラビットのふるさとで知られる湖水地方と並ぶ、イギリスの人気観光エリアです。

visit-peak-district-1602451405

イギリス最古の国立公園「ピーク・ディストリクト」と観光起点の町「バクストン」&「ベイクウェル」


ノースヨークムーアズはその牧歌的で静かな風景により、長い間世界中の観光客や行楽客を魅了してきました。1952年に国立公園となったこの地方には、イギリスでも最も広大なヒースのムーアが広がっています。深い渓谷が景観を貫き、趣のある村やロマンを感じさせる廃墟が隠れています。

NYMR-steam-train-in-Newtondale_credit-Mike-Kipling-NYMNP

ノースヨークムーアズ国立公園


Comment by [deleted] 25 ポイント

Greggsのソーセージロールと、ラムのドネルケバブは食べてみるべき。

※関連画像
greggs_vegan_sausage_roll_profits.0
グレッグス(英: Greggs plc)は、イギリスのベーカリーチェーンストア。公開有限会社。ソーセージロールやサンドイッチ、ドーナツなどを販売している。

グレッグス


Comment by Honey-Badger 15 ポイント

車の運転に自信があるならレンタカーを利用するのがお勧め

公共交通機関よりも安いし、あらゆることが簡単になる。

あとイギリスはニューヨークよりもずっと北にあるからすぐに日が沈むことを頭に入れておくこと。

12月の日没は大体午後四時くらい。


Comment by xewill 5 ポイント

お城だとドーヴァー城が良いよ。

その一部はローマ人による占領時代まで遡ることが出来る。

近くにあるカンタベリーは文字通りの意味で歴史にどっぷり浸かってる。

ドーヴァー城とカンタベリーは道路や電車でロンドンと接続されてて短時間で移動できる。

ドーヴァー城(ドーヴァーじょう、ドーバー城、英: Dover Castle)は、イギリスのケント港湾都市ドーバーにある城である。 11世紀に建設され、歴史を通じてその戦略的な重要性から「イングランドへの鍵」と呼ばれた。ウィンザー城と並んで、イングランド最大の城砦とされる。

この城砦の基礎が中世の様式と一致しないことから、ドーヴァー城がローマの侵入以前、鉄器時代またはそれ以前の構造物を起源としている可能性が指摘されている。

ドーヴァー城内にはローマ時代に建造された灯台が今も残っている。ローマ帝国によって作られた灯台は世界に3基しか残存せず、これはそのうちの1つであり、イングランドに残るローマ時代の建築物の中で最大かつ、最も保存状態が良い。

キャプチャ

ドーヴァー城


Comment by toastongod 3 ポイント

みんなレンタカーを借りた方が良いって言ってるけど、田舎を沢山訪れるつもりがないのであれば車はそこまで必要じゃない。

一人旅で大都市だと車の方が高くついたり、不便になったりすることもある。

アメリカ合衆国とイギリスで運転に大きな違いはないけど、事前に予約をしておくこと。


Comment by count_crow 2 ポイント

行けるのであればサッカーの試合を見に行くべき。プレミアリーグとかチャンピオンシップとか。

サッカーはこの国の文化に深く根付いてるから見た方が良いと思う。

EFLチャンピオンシップ(EFL Championship)は、イングランドのプロサッカーリーグのディビジョンの一つで、最上位であるプレミアリーグの一つ下のディビジョンである。また、イングリッシュ・フットボールリーグの中では、最上位に位置している(実質2部相当)。



Comment by Amaranth62 1 ポイント

大半の都市では自転車やスクーターを借りることが出来る。

街の観光にはこれが最高。


Comment by thedepthiswithin 0 ポイント

お金を節約するならボランティアかな。

HelpX」や「WorkAway」みたいなサイトを見れば分かる。

HelpXとは、help exchange の略で、help(手伝い)をする代わりに、宿(と食事)の提供をexchange(交換)するシステムを構築したウェブサイトです。

イギリス人がオーストラリアとニュージーランドを旅行中にエクスチェンジをした経験から立ち上げたシステムです。

ホストはファームやホステル、一般家庭などで、エクスチェンジ内容はファーム仕事から、オーペアや家事手伝いなど多岐に渡ります。

【無料滞在】HelpX(ヘルプエックス)を利用してエクスチェンジしてみた


ホストは部屋と食事をゲストに無料で提供。その代わりに、ゲストはホストに依頼された仕事をこなすサービスです。つまり、「タダで泊まれて食事もあげるから、お手伝いよろしくね!」ということです。

このサービスは、多くのバックパッカーが使っており、滞在期間は1週間~1年などホストやゲスト次第になっています。基本的に、最低でも1週間長期滞在を希望するホストが多いですね。

仕事内容は主に家事・ベビーシッター、ペットの世話、農業、ホステルのサポートが一番多く、その次にDIY、学校のボランティア、イベントスタッフ、観光ツアーのサポートなどがあります。

ワークアウェイ(workaway)を使ってみた!英語が苦手な僕の体験談


Comment by PhilDafydd 3 ポイント

旅行中は色んな訛りを聞くことになると思うし、一部の地域ではかなり訛りが「キツく」てその地域特有の表現方法がたくさん含まれていることがある。

忍耐強く、そして注意深く地元民の言葉を聞けば混乱を避けることが出来る。


Comment by Timothy_Claypole 2 ポイント

イギリス人は友好的で、礼儀正しくて大半は良い人だけどクズだっている。

チップはこの国では義務じゃない(従業員はちゃんと十分な給料を支払われてる)し、良いサービスを受けても10%程度で大丈夫。


Comment by oztsva24 2 ポイント

1:ホステルを選ぶときは小さなところにする(その方がオーナーがフレンドリー)

2:地元のパブは安く食事が出来る最高の場所

ただ、不慣れな地域に行くときはヘッドホンをつけたりせず周囲を警戒すること。

これが個人的な助言だけど、これは場所に関係なく一人旅の時には参考になる。


Comment by buried_treasure 5 ポイント

12/25のクリスマスの日、イギリスは完全にお休みモードになるってことを言っておく価値はあると思う。

クリスマスの日は公共交通機関(バス、電車、地下鉄)は全く運行してないし、全ての観光地は閉まる。

一部の小さなコンビニ以外、全ての店は休業して、大半のレストランも休みになる。やっているレストランは事前に予約したお客に対してクリスマスディナーを提供する店くらい。その日に入ることは出来ない。

だからその日の計画はちゃんと立てておく必要がある。

もしちゃんとしたホテルに宿泊しているのであれば多分宿泊客に対してクリスマスランチやディナーを出すだろうけど、それも事前予約の必要があるかもしれない。

独自のレストランがある大きなホテルに宿泊していない場合はその日の食事をどうするかってことを真剣に考えないといけない。

ロンドンでは、25日には地下鉄、バス、列車など全ての公共交通機関の運行がストップします。例年、24日の夕方から休日ダイヤでの運行に切り替わり、深夜から25日一日には完全にストップします。ロンドンには24時間運行のナイトバスがありますが、24日・25日はナイトバスの運転もありません。詳しくはロンドン交通局のウェブサイトか、地下鉄の駅に置いてあるガイドで確認しましょう。

ブラックキャブ、ミニキャブのタクシーは利用できますが、いずれも24日の夕方からは特別料金になります。通常の2倍の料金を請求されるので、心(とお財布)の準備を。なお、この2日間はブラックキャブのドライバーも休むことが多く、予約をしない限りは利用するのは困難です。

一般商店の営業時間も同様で、24日の夕方には閉まり始めて25日は完全休業というところがほとんど。特にスーパーマーケットとデパートは、直前の駆け込み客が急増するので大混雑します。必要な買い物は23日までに済ませておくのが賢明ですよ。なお、キリスト教徒ではない人たちが経営するお店は通常通り営業していることが多いので、地域によっては普段と変わらない生活ができるところもあるようです。

イギリスクリスマスの営業時間


Comment by luizatheblogger 2 ポイント

ロンドンの地下鉄を利用する時はエスカレーターでは右側に立って、左側を歩くこと。

かなり沢山の観光客がエスカレーターを塞いでいる光景を見てるからこれは知っておいた方が良いと思った。

 Comment by [deleted] 1 ポイント

 ↑だよね。これを知らない観光客が周りから見られているのはいつも同情する


Comment by cgyguy81 17 ポイント

ロンドンに昔住んでいた自分からいくつかのエチケットを紹介

1:エスカレーターでは右側に立っておくこと。特に地下鉄や鉄道の駅では。そして左側は歩く人のために空けておくように。初日に殺されたくない場合はこれは重要。

2:地下鉄や鉄道の駅の改札口に行く前にオイスター、もしくは非接触型カードを取り出してタップする準備をしておくこと。

3:パブで料理を注文する時は自分の席番号を控えておいてカウンターで注文する。するとテーブルに料理が運ばれてくる。

4:チップはそんなに一般的じゃないけど最近レストランは勘定にサービス料を上乗せし始めた。それ以上払う必要はないし、サービス料は実際はオプション。

5:黒いタクシーに乗る前に運転手に自分が向かう先をまず伝えて、運転手がその行先に連れて行くことを同意してからタクシーに乗る。

オイスターカード (Oyster Card) は、イギリスのロンドン市内の公共交通機関で使用されている非接触型ICカードである。2003年に使用が開始され、現在までに1,000万枚以上が発行されている。

現在、ロンドン交通局 (Transport for London, TfL) が運営するロンドン市内のすべての地下鉄、バス、DLR、トラムリンク、オーバーグラウンドで利用可能なほか、一部のナショナル・レールでも使用可能である。

Oystercard

オイスターカード


Comment by broccolimoose 7 ポイント

もしスケジュールが合うならスカイ・ガーデンを予約してみて!

無料だけど数週間前から予約しておかないといけない

街の素晴らしい眺めを堪能できる :)

ロンドンの新たな観光スポット『スカイ・ガーデン』はご存知でしょうか。オープンしてから5年も経つのになぜかそこまで認知度が高くないスカイ・ガーデンですが、ロンドンを訪れたなら(いるなら)間違いなく行くべき観光スポットです。

オススメポイントの一つが、「無料」であること。ロンドンの展望スポットと言えば、ゴンドラ式観覧車である『ロンドン・アイ』や、ヨーロッパで最高層ビルの『ザ・シャード』が思い出されますが、どちらも有料です。しかもロンドン・アイの高さは約135mなので、それよりも高いスカイ・ガーデンからの無料の展望体験はコスパ最強です。

349A6347



Comment by postuk 19 ポイント

ベッドの近くで携帯を充電したい場合は延長コードを持っていくこと

ベッドの近くにコンセントがないホテルが驚くほど多い


Comment by FuckCazadors 16 ポイント

イギリスを体験したいのであればパブクイズに参加すると良い。

パブクイズ (pub quiz) は、パブまたはバーで行われるクイズ。

パブクイズは、パブゲームの中でも現代的なものである。様々な形式やトピックのパブクイズがあるが、多くの共通点がある。

パブクイズは1970年代にイギリスでバーンズ・アンド・ポーターにより確立され、イギリス文化の一部となった。

パブクイズ




キャプチャ

「無駄死ににも程が…」ハロウィンのソウルで若者たちが将棋倒し。149人死亡。

0 (1)_1_11zon

ソウルの雑踏事故、149人死亡 ハロウィーン、坂道で多数転倒
韓国の首都ソウルの繁華街・梨泰院でハロウィーンのために集まった多数の若者らが29日夜、転倒した事故で、消防当局は30日、外国人2人を含む149人が死亡、76人が負傷したと明らかにした。現場は坂道の路地で、密集した若者らが坂の下へ向かって次々に折り重なるように倒れたという。
詳細↓



続きを読む

ハロウィンの韓国ソウルで圧迫事故 149人が亡くなる地獄絵図に…

韓国ソウルの雑踏事故、死者149人 ハロウィンに集まった10代・20代が多く
韓国ソウルの繁華街、梨泰院(イテウォン)で29日夜に起きた雑踏事故で、消防当局は30日、149人が死亡し、76人が負傷したと明らかにした。韓国メディアは、ハロウィンを前に、大勢が狭い路地に密集し、坂道で折り重なるように次々倒れていったとの目撃証言を伝えている。消防当局によると、死傷者の多くが10代や20代で、負傷者のうち19人が重傷、57人が軽傷。死傷者のうち、外国人も2人死亡し、15人が負傷した。国籍は明らかになっていない。在韓日本大使館は30日朝現在、日本人が巻き込まれたという情報はないとしており、引き続き情報の収集を進めている。(livedoorニュース)
FgQ0yrIUcAI7rrX
引用:RedditReddit②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
韓国・梨泰院の路上ハロウィンパーティーで事故が起きてしまった


2No infomation万国アノニマスさん
群集事故ってめちゃくちゃ怖いわ


3No infomation万国アノニマスさん 
文字通り人間が積み重なっていってる
最悪の恐怖だし恐ろしすぎる

続きを読む