【日本〇位】ルックスが魅力的な国民ランキング。

no title

今回、水着ブランドPour Moiが米の巨大掲示板Redditに投稿される無数の書き込みを分析し、外見において世界で最も魅力的な国民を選び出した。
分析に使ったキーワードは「魅力的」「セクシー」「美しい」「ハンサム」「ゴージャス」「格好良い」「かわいい」「ホット」などで、それに関連する投稿数、コメント、賛成票の数を元に集計した。

総合ランキング
no title

最も美しい女性ランキング
1

最も美しい男性ランキング
2

続きを読む

「もし自分がホグワーツの校長だったら変更したいルール」海外の反応


Comment by lolilololoko

もし君がホグワーツの校長だったらどんなルールを変更する?


reddit.com/r/harrypotter/comments/1194cnv/if_you_were_a_headmaster_at_hogwarts_what_rules/
関連記事



Comment by Dhaatri 2363 ポイント

(スリザリン)

全ての生徒が等しく技術だけで勝利できるように学校がクィディッチチームに同じ箒を提供。

 Comment by ThePumpk1nMaster 49 ポイント

 (ハッフルパフ)

 ↑クィディッチは魔法界におけるF1。

 Comment by Radixmesos 998 ポイント

 ↑そうだな。けどハリー・ポッターも良い箒を手に入れてなかったか?

  Comment by Jedda678 24 ポイント

  (グリフィンドール)

  ↑そうだな。スリザリンは三百点減点。

 Comment by Drakeskulled_Reaper 96 ポイント

 (レイブンクロー)

 ↑正直クィディッチには箒に関するレギュレーションが無い気がする。

 アイルランドチームがファイアボルトをチーム全員分購入したことを覚えてるか?

 こんなのロケット自動車を使ってドラッグレースに参加するようなものじゃん。

  Comment by WokenMrIzdik 78 ポイント

  (ハッフルパフ)

  ↑スポーツはそんなものだよ。

  僕が若い頃ちょうどホッケースティックが木製から複合材に切り替わった頃だったけど、大半の子供が木製のスティックでプレイしてるときに裕福な子供やチームは複合材スティックを持ってた。

  ただその段階だと道具は技術ほど重要ではない。木製スティックを持った才能ある子供の方が複合材スティックを持った才能のない子供より良いショットを打てる。

  全員の技術がほとんど同じになって道具の差が重要になるプロレベルになるまでそれはあまり問題にはならない。

ドラッグレース(英: Drag race)は、アメリカを発祥とする、直線コース上で停止状態から発進し、ゴールまでの時間を競うモータースポーツ。

引っ張られているように見えるほど速いことからDrag raceと呼ばれるようになった。



ロケット自動車あるいはロケットカーは、ロケットエンジンで推進される自動車である。

ロケット・ドラッグスターはロケット自動車を使用したドラッグレースで1/4マイルでの非公式の世界記録を保持している。

ロケット車が公式(FIA公認記録)の自動車の速度記録のトップに居たこともある。1970年にブルーフレームによって獲得され、1983年にジェットエンジン車に更新されるまでトップだった。

Goodwood2007-121_The_Blue_Flame



Comment by jaegarbong 2 ポイント

魔法界に税金とかあるのかな? 🙄

だって僕が学生の頃に学んでおきたかったのは納税の方法だから。


Comment by Elias_Baker 2 ポイント

過去の体罰を解禁


Comment by Comfortable-Wait1792 1964 ポイント

治癒や家事魔法を教えるとか?大人になった時役立ちそう。

追記:治癒/家事/調理は呪文学や魔法薬学を組み合わせたものであるというみんなの考えには同意するけど、その基礎を体系的に教えて実用的なやり方を知っておくのは良いと思う(時々談話室を掃除したり)

 Comment by Tiara2002 537 ポイント

 ↑多分家事魔法は呪文学で教えられてると思う。少なくとも理論的には。

 ただ治癒魔法は教えられてないかもね。

  Comment by TobiasMasonPark 233 ポイント

  ↑治癒関係は「闇の魔術に対する防衛術」や魔法薬学で教えるべき。

 Comment by Trouble_Clef23 63 ポイント

 ↑占い学よりはるかに役立つでしょ

  Comment by Trust_Me_Im_a_Panda 23 ポイント

  ↑そうだねハーマイオニー。

 Comment by forzion_no_mouse 20 ポイント

 ↑昔は存在してたけどその授業をとる人が誰もいなかったのかもしれない。

 Comment by franktopus 18 ポイント

 ↑これはマグルの学校でも問題になってるw

  Comment by Comfortable-Wait1792 2 ポイント

  ↑だよな。大半の大人は基本的な調理や掃除、応急処置のやり方を知らない。


Comment by TheMoronicGenius 2 ポイント

数学を教えるようにするとか?


Comment by Jay_The_Retard 2 ポイント

(グリフィンドール)

ヴォルデモートのジンクスが破られることを期待して「闇の魔術に対する防衛術」の授業名を「闇の魔術に対する防御術」に変更する。


Comment by hockeymatt85 1010 ポイント

クィディッチシーズンの拡大。

一年に三試合しかないのにあれほど練習するのは馬鹿げてると常々思ってた。

現在年に六試合あって全てのチームがそれぞれ一回ずつ試合をしてる。

もし各チームが他の三チームと三回試合をすれば年に十八回、要するに二週間に一回のペースで試合がされることになる。

 Comment by monsterosity 173 ポイント

 (スリザリン)

 ↑ローリングは単にそれぞれのクィディッチの試合を描くのを面倒くさいと思っただけでしょw

 Comment by krispyKRAKEN 18 ポイント

 (グリフィンドール)

 ↑そうそう。僕はクィディッチ自体は好きだけど、得点システムやシーズンの長さを見ればJ・K・ローリングがスポーツをよく分かってないことが分かる。

 Comment by pinkfleurhappiness 18 ポイント 

 ↑(オリバー・ウッドがこのコメントを高評価しました)

 Comment by Stupefaction4 3 ポイント

 ↑賛成するけどそれに加えて学生アメフトのように他校との試合をすることも提案したい。

 ホームやアウェーでの試合をw


Comment by emml-sings 1 ポイント

虐め探知呪文の強制を実施する

 Comment by Automatic_Ad2677 0 ポイント

 (スリザリン)

 ↑これはホグワーツにとって最良のことであって、さらには最も急を要することもである。

  Comment by babykoalalalala 1 ポイント

  (ハッフルパフ)

  ↑現実世界でも最も緊急案件なんだ 😭


Comment by blossom_up 1 ポイント

(レイブンクロー)

これ既に他の人が言ってるか分からないけど、俺ならピーブズを排除する。あいつには我慢ならんw

 Comment by Conlannalnoc 2 ポイント

 (ハッフルパフ)

 ↑過去何度もそれは試みられたけど、今のところ誰もそれに成功してない。


Comment by daniboyi 941 ポイント

(グリフィンドール)

一年生からマグル学を必修にする。魔法使いや魔女はマグルから隠れないといけないのに魔法界以外で常に悪目立ちするようではマグルから存在を隠すのは無理。

それと同時に魔法界がどのようなものかとか社会や慣習について教える新しい講義も創設する。これも一年生から必修。

マグル生まれの生徒が魔法界に馴染めるように、また知識不足から馬鹿にされたりしないように自分が足を踏み入れた社会について学ぶ機会を得るべきだから。

 Comment by Keksdepression 3 ポイント

 (スリザリン)

 ↑あと俺ならマグル学を教える人として本物のマグル(配偶者が魔法使いや魔女だったりする人)を雇う。

 それでマグルのロンドンに社会科見学に行ったりとか


Comment by AgitatedBreath8275 316 ポイント

基本的な算数や文章の書き方も役立ちそう。

魔法界の仕事の大半もまだ事務作業があるようだから自己表現できる能力は備えるべき。

 Comment by Rankine 35 ポイント

 ↑基本的な算数は10歳になるまでに習うでしょ

  Comment by raknor88 45 ポイント

  ↑マグル生まれならね。

  けど、魔法界生まれの生徒は基本的な読み書き、算数を習ってないはず。マグルの学校に通ってないんだから。

 Comment by iStretchyDisc 3 ポイント

 ↑あと羊皮紙や羽ペンをタイプライターにする。


Comment by nlh_pirate 3 ポイント

城をもっとマグルの科学技術を取り入れたものにする。

魔法と最新の科学技術を組み合わせれば生徒の勉強がもっとはかどるはず。


Comment by romulus1991 3 ポイント

(スリザリン)

新しくマグル史と魔法史を組み合わせた世界史の講義を新しく作る。

マグル学必修、そして最初の数年間は魔法文化の授業も必修にする。

ゴーストの教授はアウト。ビンズは追い出す。

学生が他寮の席に座ることを奨励し、寮同士のイベントをもっと盛んにする。


Comment by Roonil_Wazlib97 297 ポイント

懲罰制度。寮のポイントがどういう場合に引かれたり与えられたりするかについてのガイドラインが無く、教授の気まぐれに依存しているような気がする。

これにはちゃんとしたガイドラインが必要。罰として何が許されるのかちゃんとルールが定まっていればアンブリッジの拷問羽ペンは絶対に許されることはなかった。

たとえ魔法省の役人だろうと子供の体に跡が残るような罰は許されないはずだし、ダンブルドアがちゃんと教師を監視していればアンブリッジの蛮行を防ぐことが出来たはず。

そこまで酷いものではないけどバカバカしい例としてはハリーがファンの手紙に変身していたのとロンがトロフィーを掃除していたやつ。これが同程度の罰になるか?

居残り罰に時間が定められていないように見えるのも謎だし、危険な魔法生物が好き勝手に徘徊してる危険な森の中に子供を放り込んだりするのも謎(プロットのためにはそれが必要だけど)

子供の頃はこれがどれほど馬鹿げているものか理解できなかったけど、大人になり教師になった今ではこの一貫性のなさには本当に我慢できない。

 Comment by Drakeskulled_Reaper 41 ポイント

 (レイブンクロー)

 ↑スネイプが「お前が嫌いだから減点」とかその裏でダンブルドアが「ハリーが今日も生きてるから10億万点」とかしてるしな。

 お気に入りの生徒を贔屓したりすることが無い学校の職員がそういうことをするべき。


Comment by VcComicsX 3 ポイント

大学のように高等な魔法魔術を学ぶことを望む人のためにホグワーツで更に六年間高度な講義を提供。


Comment by Smooth_Payment5522 2 ポイント

「闇の魔術に対する防衛術」の先生に対する身辺調査はもっとしっかりするようにする・・・


Comment by jneugent5 229 ポイント

(グリフィンドール)

性教育と監視の強化。

真面目に話の裏では十代の妊娠の数は相当多かったに違いないと思う。

 Comment by corematrix 84 ポイント

 ↑多分かなり効果のある避妊薬を男子や女子は入手できると思う。

 Comment by Jack1715 19 ポイント

 ↑あれだけ大きな城でカメラもないんだからやりまくりだろうな。


Comment by AduroTri 2 ポイント

魔法使いの家出身の生徒は全員マグル学を必修にする

テストに合格すれば授業を受けなくても良いってことにする。


Comment by arachnofish 2 2 ポイント

(スリザリン)

ポイント制度の廃止。


Comment by Spiceislife24 123 ポイント 

(レイブンクロー)

訪問者用の入り口から寮の談話室に他の寮生がやってこれるようにしたり、別の場所を一日数時間開放したりする。

いつも出歩きたいとは思わないけど、時には他の寮の友人と談話室で時間を過ごすのも良いと思う。

 Comment by midnightxylophone 55 ポイント

 ↑自分は恋愛関係でこういうことを考えてた。

 他の寮生と一緒に食事したり共用ラウンジで過ごせないと他の寮生と恋愛したり友情を結ぶのは難しいと思う。

  Comment by jaypenn3 37 ポイント

  ↑映画から判断すると大広間は食事時間以外は基本的に勉強エリア、無料の食事スペースって感じがする。

  ホグワーツは大きいから僕たちが目にしてないだけで多分ラウンジや共用エリアはあるんじゃないかな。


Comment by ghostpecos 120 ポイント

授業の時間に間に合うように授業間の休み時間を増やす

そんなに大きな改革ではないけど、素晴らしいと思うw

 Comment by mvrofiq 2 ポイント

 ↑知ってるだろうけど魔法界には煙突飛行粉があるんだぞ。


Comment by PanProjektor 114 ポイント

スニッチを獲得したら自分のチームのゴールポストを一つ、もしくは二つ取り除くことが出来るようにする。

150ポイント獲得なんてのは無しだ!

 Comment by Forsmann 68 ポイント

 (レイブンクロー)

 ↑僕もクィディッチのルールを変更したいとは思うけどホグワーツ校長にそんな権限はないと思う。

 ホグワーツ内のクィディッチルールなら変更できるかもしれないけど、一般ルールは無理だと思う。


Comment by Tiara2002 109 ポイント

少なくとも教授が寮ポイントをどう行使するかについてのルール整備はする。

スネイプ教授はグリフィンドールやハリーにくしでそれを利用してたけど、ダンブルドアは勉学とは関係ない理由でグリフィンドールに160点を与えてた。

生徒に感謝の意を示す方法なら他にいくらでもある

 Comment by johnnycoolname 2 ポイント

 ↑それと寮杯を獲得するちゃんとした動機づけを作るべき。

 現実問題として寮杯を得たからと言って寮は特に何も得たりしない。

 実際に失うものは何もないのになんでポイントを失うことをみんな気にするのか俺には理解できなかった。


Comment by Dezzillion 65 ポイント

教師に対する身辺調査。

 Comment by Keksdepression 3 ポイント

 (スリザリン)

 ↑皮肉的だけど、俺は昔からダンブルドアよりもアンブリッジの方がまだ責任感があると思ってた。

 アンブリッジは一応教師の有能さを確認していたけど、ダンブルドアは何故かロックハートを雇ってたからな。これは今でも理解できない。

  Comment by Slayzes 9 ポイント

  (スリザリン)

  ↑自分の理解ではロックハートだけが「闇の魔術に対する防衛術」の教師をやってくれたからだと思ってる。

  ダンブルドアはロックハートが欲しかったのではなくてロックハートが必要だったんだろう。


Comment by CorvisMortalis 64 ポイント

(スリザリン)

スレ主の言い方だとホグワーツ校長は独裁者のように聞こえるけど、理事会があるよ。

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」で理事会はダンブルドアを停職にしてただろ。

 Comment by CommanderL4 2 ポイント

 ↑だろうな。沢山の生徒の親から抗議が来るよ。

 クィディッチのルールを変更しようものならクビ確定だろうな。


Comment by Zupu 51 ポイント

(レイブンクロー)

国語(英語)を必修授業にする。

11歳以降国語を学んでいる生徒が誰もいないのは本当に困惑する(多分魔法使いの家で生まれた生徒はそれまで国語なんて習ったこともないはず)

他の授業を英語で受けているからと言って文章の書き方や話し方の技術が自動的に身に付くわけじゃない。

私の国では7歳から18歳になるまで全ての学生が母国語と英語の授業を受けることを義務付けてる。


Comment by uncovered-history 43 ポイント

(グリフィンドール)

各教科に2~3人の教師。僕は教師(メインは中学校で、副業で大学でも講義してる)だけどホグワーツの多くの教師が14クラスも受け持っているのはヤバすぎる。

去年うちの学校では教師が不足していて僕は大規模クラスを教えてた(年度始めには218人の生徒がいた)けど、自分が教師としてちゃんと教えることが出来なかったのを自覚してた。

新しい教師を雇うことが出来たから途中でクラスを分割したけど、それで劇的に授業の質は良くなった。

一年生から七年生まで最低300人の生徒を相手に週に14回授業するなんて想像もできない。どんな教師だろうとそんな状態で良い授業は出来ない。

各教科には子供たちが良い授業を受けられるように教師を1~2人追加する必要がある。

ビンズ教授のように教え方がヘタクソな教師は入れ替えて、スネイプのように生徒を虐める教師は保護観察処分にする。


Comment by Elsie-pop 36 ポイント

スクイブに対する教育。

魔法史や魔法理論みたいな分野ならスクイブが学ぶ余地は存在してるはず。

 Comment by Ethameiz 4 ポイント

 (レイブンクロー)

 ↑スクイブは魔法薬学も出来ると思う。

  Comment by Kotzgruen 3 ポイント 5 days ago

  (ハッフルパフ)

  ↑それはどうだろ。魔法薬を煎じるためにはある程度の魔法の才能が必要だし・・・
  https://www.wizardingworld.com/writing-by-jk-rowling/potions

スクイブとは、両親あるいは親のどちらかが魔法族であっても魔法を使えない人物のことである。スクイブはいわゆる「魔法族生まれのマグル」であり、比較的珍しく、純血の魔法使いや魔女をはじめとする一部の魔法族からは軽蔑されている。



Comment by suspiriana_ 20 ポイント

(スリザリン)

大広間では好きなところに座れるようにする。

自分の寮の席にしか座っていないのはおかしいと思うし、寮間の争いを後押しすることになると思う。

生徒が他の寮生と一緒に座れたら全ての寮の間での団結があるということになる。

あと治癒や応急処置みたいな授業を追加する。


Comment by Anko_Dango 17 ポイント 

(ハッフルパフ)

運動や健康に関する授業はなかった気がする。

人生の早い時期に健康習慣について子供に教えるのは良いことだと思う。

 Comment by Dijinut 8 ポイント

 ↑これ。ただホグワーツは階段がかなり多いから十分運動は出来てるだろうけど。

 Comment by Batman2050 2 ポイント

 (グリフィンドール)

 ↑通常の食事や宴会での料理の量を考えると特にそう思う。現実では生徒の半分くらいは肥満じゃないかな。

  Comment by Jay_The_Retard 2 ポイント

  (グリフィンドール)

  ↑毎日あれだけの階段を昇り降りするんだから一日5000くらいのカロリーは必要だよ。


Comment by Nivekk_ 13 ポイント

全ての新任教師はちゃんと審査する。特に「闇の魔術に対する防衛術」の教師は。

・呪文を実際に唱えさせて技術レベルをチェックする
・忍びの地図を使ってその人物の名前をチェックする
・もし得体のしれない液体を飲んでいる場合はそれをチェックする


Comment by YourInnerBidoof 10 ポイント

生徒に羽ペンとインク入れではなくペンを渡す。


Comment by kobo15 9 ポイント

寮生活をしてる十代には性教育をしないと。それが必要ないってことはあり得ないから。


Comment by ConfusedGrundstuck 9 ポイント

自分だったら居残り罰として命の危険がある森に11歳の子供を送り込んだりはしないw


Comment by Vazdan 6 ポイント

(レイブンクロー)

任意のサマースクールプログラム

こうすればホグワーツを離れる必要はなくなる。


Comment by Cockatoo010 7 ポイント 

(レイブンクロー)

フィルチを追い出す。

フィルチにそれなりの退職金を与えて、代わりに生徒を嫌っていなくてちゃんと学校の管理が出来る魔法使いを雇う。

 Comment by RedHeadNinja2288 3 ポイント 

 ↑あと職員はもっと雇った方が良いと思う。


Comment by BlackberryDeep5140 1 ポイント

(ハッフルパフ)

五学年の生徒は一週間マグルの学校に通わなくてはならないようにする

生活スキルの向上と魔法界の外の世界を知るために


Comment by Iceman2376 3 ポイント

学校に科学技術の導入。

インクと羊皮紙を使うよりノートパソコンで打ち込む方がずっと簡単。

ハリーポッターの世界は90年代が舞台だから魔法界に科学技術が取り込まれたことを願ってる。


Comment by Aerdron 1 ポイント

教育という観点から見ると寮の制度はバカバカしいものだから抜本的な改革をする


Comment by The_Stinging_Fly 3 ポイント

犬もホグワーツにおけるペットとして許されるべき!! 🐕

犬はみんな治癒能力を持ってるんだから!!




スクリーンショット