海外「東京に滞在しつつアメリカの会社で働いた自分の生活はこんな感じ」日本でのデジタルノマドの暮らしに対する海外の反応

02679
image credit:reddit.com

インターネットとITの普及により住む場所を限定せずに働くライフスタイル、デジタルノマドと呼ばれる人々が現れてきました。
東京に滞在しながらアメリカの企業で働いたというデジタルノマドがその様子を海外の掲示板で紹介していました。

引用元:reddit.com

続きを読む

外国人「SNSで人気のスポットの現実を見せていくwwww」

スレッド「夢のような目的地はインフルエンサーが語るような場所ではないみたいだ」より。
social-media-vs-reality-travel-destinations-1-64525b8d56336__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
夢のような目的地はインフルエンサーが語るような場所ではないみたいだ


unknown万国アノニマスさん 
左の写真はグラフィックの酷いゲームみたいだ
右の写真だと良い意味で不気味だ


2No infomation万国アノニマスさん
両方の写真とも色を改ざんしてるように見える


3No infomation万国アノニマスさん 
どちらにしても行きたくないな

続きを読む

外国人「日本製の爪切りを買ったけど一生モノの買い物になった」

スレッド「本当に一生モノの買い物だ」より。
q1eipitaf9ya1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
本当に一生モノの買い物だ 
Amazonで見つけたこれはミニサイズのカタナのように爪が切れるし作りもしっかりしてる
こういうものに投資したほうがいいよ
約20ドルでそれだけの価値はある、一生とまではいかないが長持ちするはず



2No infomation万国アノニマスさん
これ持ってるけど素晴らしい製品だし金を出す価値はある


3No infomation万国アノニマスさん 
親戚が持ってるけど日本製だよね(笑)
使ってみると…実際音が違うのが分かる


続きを読む

「ざまあw」ヘンリー王子、軍服着用認められず…【戴冠式】

0_11zon
0_11zon

英ヘンリー王子、軍服着用が認められず
イギリス王室を離脱したヘンリー王子は、6日、父のチャールズ国王の戴冠式に、軍服の着用が認められず、モーニング姿で出席。「ヘンリー王子がいかに王室との関わりを制限されているかを思い起こさせるものだ」などと報じられている。
詳細↓

0_11zon

続きを読む

外国人ゲーマー「日本に行ったらこんな歓迎をされてしまったよ」

スレッド「Welcome to JAPAN」より。海外サイト4chanのゲーム板で日本到着時の光景が話題を集めていたので反応をまとめました。
1683389703988945 (1)
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
Welcome to JAPAN


2No infomation万国アノニマスさん
アリガト ゴザイマス


3No infomation万国アノニマスさん 
俺は一生日本旅行を経験出来ないだろうな…

続きを読む